
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
やっぱ、暑い時こそシャワーではなくお風呂のほうがスキッとしますよね。
清涼感が強いことでおすすめな入浴剤は、「ツムラ・アイシングバス」です。
液状タイプの入浴剤で、お湯に入れるとたち昇るメンソールで目が痛くなるほどです。(笑)
うちの亭主は「これ入れると、キ○タ○の裏がスースーする」などと言っております。
私は女性なのでわかりませんが・・・。(笑)
「バブ」は二酸化炭素の温熱効果で冷房で冷えた身体を芯からあたためる効果がありますから
クールタイプで表面はサラッとしても芯からカッカしそう、と思って我が家では敬遠してます。
トニックシャンプーに心当たりはないのですが、私の父は普通のシャンプーで頭を洗い、
風呂から上がってちょっと涼んでから清涼感の強いヘアトニックをつけて
「おおお~~っ!効くぅ!」とやってました。
冷蔵庫で冷やしたヘアトニックだと、特に「効く」ようです。(笑)
先の方がお書きになってる「ビオレデオドラントジェル」を冷しておいて付けるのも良さそうですね。
こんな方法もご参考に。
おお、「キムタクの裏がスースー」ですか(笑)
ツムラアイシングバスですね φ(_ _)メモメモ
ドラッグストアで探してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私もシーブリーズをオススメします。
デオドラントとかも出ているので、
汗をとどめてくれると思いますよ。
ありがとうございます。
皆さんシーブリーズをご愛用のようですね(笑)
私はサンスタートニックシャンプー派でした。
中学の頃初めて使って感動したのですがねぇ。
No.1
- 回答日時:
シャンプーではないですがシーブリーズのクレンジングは強力ですよ。
まぁ毎日使うようなものではありませんが。
これまた入浴剤ではありませんがバブシャワーの方がより強力です。
仕上げはビオレデオドラントジェルがいいのではないかと。
クレンジングはたまにしか使いませんがバブシャワーとデオドラントジェル
は私は夏の定番にしています。
ありがとうございます。
シーブリーズクレンジング?と、ビオレデオドラントジェルですか。それにバブシャワー。φ(_ _)メモメモ
ジェルのほうはなんか気持ちよさそうですね。
日曜に探しに行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャンプーは古くても問題はないか
-
頭を掻く癖が治らない
-
抜け毛を防ぐ、育毛のために髪...
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
分け目薄いですかね?
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
朝に久しぶりにワックスをした...
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
洗顔フォームで洗髪しても大丈...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
注文した食べ物に髪の毛が入っ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
前向きに生えている髪を後ろに...
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
女の子の触覚(横髪?)ってどう思...
-
男性が自分の彼女や奥さんが前...
-
髪が長い人のプール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オージュアのシャンプー、どれ...
-
髪から白い粉??
-
頭髪用シャンプーで全身を洗っ...
-
シャンプーを作りたい!
-
脂漏性皮膚炎で自然のもので直...
-
安心・安全なシャンプー、化粧...
-
探しています!! palmolive
-
頭がかゆい!!手頃な無添加or...
-
フケ(huke)について
-
頭皮の荒れを治すには・・・
-
頭が痒くて困ってます
-
頭を掻く癖が治らない
-
シャンプーで身体を洗っても問...
-
背中のできものと汗疹の痕の治...
-
頭皮の湿疹を克服された方、ア...
-
中学生で混合肌のおすすめのス...
-
ひたいの脂性
-
シャンプー、リンスの使用期限...
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
光に当てるとツムジがこんなに...
おすすめ情報