dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、5年以上も前のものと思われるシャンプーとリンスが見つかりました。
現在すでに販売されていない商品だと思うので、比較したわけではありませんが、
香り、色がちょっと“変”な気がするのです。
やはり、使用しない方が無難でしょうか?
それとも、他に利用方があるでしょうか?
ポンプタイプなので、捨てるとなると、ちょっと勿体無いと思ってしまうので…。
どなたか、お願いします。

A 回答 (2件)

やはりここまで古いものは皮膚に使用するにはちょっと恐いものがありますね(笑)。


うちも商売柄、色々なシャンプー剤を入手するんですが 気に入らない物は「浴槽洗い」に使ったりしています。また 古くなったリンス剤や毛糸洗いの洗剤などは「換気扇」を洗った時に少し濃い目に水に溶いた物にくぐらしておくと 汚れが取れ易く楽ですよ。
    • good
    • 1

気になるようでしたら、シャンプーとしての使用は控えられた方が良いでしょうネ。


シャンプーの利用としては、カーペットの染み取りがありますネ。
シャンプーを水に溶かし、よく泡立てて、その泡を雑巾やブラシにつけてシミの部分をこすります。その後は水分を含んだ布で乾拭きをします。
また、他の掃除の時の洗剤代りにも応用できますネ。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
なるほど、染み取りですね。今度、活用してみます。

お礼日時:2001/03/23 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!