dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

違う航空会社の国際線の乗り換え時の荷物と受け付けについて質問です。今留学をしており一時帰国で日本に帰るためすごい安かった航空会社同士で帰ろうと思っています。今ハワイ島におり、ハワイ 島からホノルルハワイアン航空、ホノルルから大阪デルタ航空、大阪から東京ANA、という帰り方をしようかなと思っているのですがこういう場合預けた荷物とかは1回ずつ受け取らなきゃいけないのでしょうか?飛行機の受付もあまりやったことないのに初めて一人でする受付が海外の受付なので少し心配です。もしよければ教えてください。

A 回答 (2件)

荷物をハワイ島から大阪→東京とスルーで預けられる(つまり、ハワイ島でチェックインしたら、ホノルルで受け取らずに荷物はそのまま大阪+東京まで積み替えてもらえる)かどうかは、航空券の買い方によります。


航空券を購入なさった時にitineraryという旅程確認証をもらったか、eticketならば印刷して手元におもちのことと思います。
その1枚の航空券もしくはitineraryに、複数の航空会社のすべてのフライトが記載されていれば、最終目的地まで荷物を預けることが可能です。
ですが、複数の航空券をお持ちの場合は乗り継ぎ空港で受託手荷物を一旦お受け取りになり、次の航空会社に再度受託手荷物として預けることになります。

お手元の予約がどうなっているか、まずそれをお確かめください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発券してみないとわからないんですね!それも初めて知りました。ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2015/05/24 15:08

日本にいる私達にどうしろと?



 最終降機地(質問者様の場合は東京)までの発券はどうされるのですか?通しで発券されたら荷物もスルーで東京で受け取ってください。けれど、発券がどうなっているか私達にはわかりませんので、回答は無理です。神のみぞ知る!
 
 発券がどうなのか?わからないなら空港のカウンターで搭乗前に聞くしかないでしょう。荷物のタグを見て判断する手もありますが、聞いた方が良いんじゃないかな。英語がダメなら無理だけどね。


 もう少しきちんと質問しましょう。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!笑初めて知りました。また確認してみます(^_^)ありがとうございました!

お礼日時:2015/05/24 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!