dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とあるサイトのIDとパスワードをChromeに保存し、自動入力してログインしていたのですが
パスワードを変更したところうまく動作しなくなりました。

その後、設定の詳細設定の中のパスワードの管理から、そのサイトのパスワードを消して、新パスワードでログインしてみました。
ところが、パスワードを保存しますか?のところに(ユーザー名なし)、パスワード****となり、パスワードは保存できているのですが、なぜかユーザー名がなしになってしまいます。
なので、そのサイトへ行っても自動入力されません。

パスワードの管理を見ても、パスワードの編集はできるようですが、ユーザー名の編集ができないです。
何度やってもユーザー名なしになってしまいます。

毎日のようにアクセスするサイトで、スマホからも見るサイトですので、以前はどちらも自動入力で楽にログインできていたのに、手動でログインしなければならず大変めんどくさいです。
対処法がわかるかた教えて下さい。

A 回答 (2件)

パスワードを削除しても、おそらくどこかに、そのサイトのパスワードに関連するデータの断片が残っていて、おかしくなったのでしょう。


PCのChromeで、すべての閲覧履歴を消去する操作を行い、すぐにGoogleアカウントからログアウトし、OSを再起動し、Chromeで改めてGoogleにログインし、パスワードの管理で何も出ないことを確認し、改めてパスワードの保存を試してみることを提案します。
https://support.google.com/chrome/answer/95582
    • good
    • 0

同じ現象を経験したわけではないのですが、おかしくなったサイト(ドメイン共通)のパスワードを完全に削除してから、改めてAndroid端末で、そのサイトにログインし直すと、正しく保存されませんか?



Chromeヘルプ:保存したパスワードを管理する
https://support.google.com/chrome/answer/95606?h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながらできませんでした。
Android上でもパスワードを保存しますか?と出たので、保存したものを確認したところ、やはりユーザー名が保存されておりません。

パスワード管理のところでユーザー名も修正できたらいいんですけどね。。

お礼日時:2015/06/11 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!