
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.3へのコメントについてです。
> 浴後の乾燥用に開閉式もしくは、脱着式か、完全防水仕様か。
もちろん完全防水。胴内部には水はもちろん、湿気も入れちゃだめ。
乾燥は外側の話です。特に糸巻き(マシンヘッド)にはカビとサビが生じて悲惨なことになりそうですから、油を塗り、袋を掛けて湿気から守るのも手かな。髪の毛を濡らさないための口ゴム付きのビニール袋でできた入浴用キャップがありますよね。あの感じ。
> フライングV
巨大な浴槽という訳でもないのですね。それなら誰でもチャレンジできそうで結構なことです。
水位を溢れるほど高くして、そのぶん椅子も高くすれば、楽器を寝かせて持っても浴槽にぶつからないようにできるんじゃないかな。
せっかくmadなことやってるんですから、最低でも「半身浴ギターという新分野を確立。絶賛オリジナルアルバム『いい湯かな?』がランクイン。専用の椅子・防水ギター・湯に浮くピック・タブ譜をプリントした頭に載せるタオルの特許を取得。半身浴ギター教室のお申し込みはこちら(入れ墨の方はご遠慮願っています)→」ぐらいを目指してmadnessに徹していただきたいもんです。手始めに動画サイトにupしてくださいな。
完全防水仕様。FRP辺りか、ウレタンか。やはりかなりの加工手間が、必要なようですね。今の使い捨て理論による入浴から、ひとつ上のレベルへと行かせて頂きます。覚悟を決めてホームセンターへ行って来ます。おそらくはホームセンターへの道すがら、交差点で悪魔と契約出来るものと確信しております。バスギターの神様として、バスギター界に降り立ちたいと思います。特許取得の折には、二番煎じも考慮して、シャワーギターや、サウナギターの特許取得も重ねて行わさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
ギターを抱えて入れるなんて、なかなか大きな浴槽だなー。
外側を至る所しっかり防水塗装した上で、サウンドホールを薄いフィルムで塞げばよさそうです。(フィルムは音にはさして影響しないでしょう。)
あけちゃった「ドレーン」の穴は無意味であるばかりか、水が入る原因になる厄介者ですから、きっちり塞いどくこと。使用後は乾燥しないと、カビが生えそうです。
なお、弦が水没する問題は、演奏姿勢をなんとかするしかないな。
ありがとうございます。サウンドホールにフィルム!やってみます!入浴後の乾燥用に開閉式もしくは、脱着式か、完全防水仕様か。ですね。
演奏姿勢はフライングVなんです。
これがなんとかなればなと。椅子沈めて太ももの上に小さな浮き輪とか、色々考えたんですが、シックリこないんです。フライングVの体制で、長渕さんみたくなってる。ww
No.1
- 回答日時:
早い回答ありがとうございます。いいギターですね。このギター知ってましたが、、、高くて、手が出ません。もしまかり間違って買ったとしても、お風呂で弾く勇気はないです。中古の教則ギター辺りを改造しようかな〜と思いついたんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 鼻の毛穴について お風呂で温まり毛穴を開かせ洗顔→冷水→ティッシュで拭く →すぐ化粧水(ももぷり)→ 4 2023/02/20 22:40
- 温泉 サウナの後、汗を流さずに水風呂に入りますか? 5 2023/08/15 13:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 下の階の壁ドン(天井ドン?)に困っています。 3 2022/05/13 19:48
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- 高齢者・シニア ハラタツオヤジ 2 2022/10/14 23:47
- スキンケア・エイジングケア 化粧水のそもそもの意味とはなんでしょうか 4 2022/05/01 16:35
- その他(悩み相談・人生相談) スーパー銭湯にきています お風呂場で立ちくらみ して 転んでしまいました お風呂に入ってると クラク 4 2022/09/08 13:43
- その他(生活家電) 循環式のふろがま ボイラーの設置の仕方が解らない 4 2022/05/08 16:32
- 一戸建て 一階のトイレやお風呂の音は二階の寝室に響きますか? 新築で、今考えている間取りが、一階のトイレやお風 6 2022/08/08 21:48
- 電気・ガス・水道 断水した時のためにお風呂に水を入れること 5 2022/09/20 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TAB譜なんですが、この弦を弾く...
-
左利きで右利き用のギターを弾...
-
ORIGINAL FANA L 300
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
-
ビートルズは、ポールが左利き...
-
ヤマハ No.20というギターを買...
-
阿部ガットについて詳しい方い...
-
予算概ね15万円ぐらいのカット...
-
左利きでギターは難しい?
-
クラシックギターと爪
-
ギター弦の処理 丸めますか?...
-
弦部でギターを担当することに...
-
「弦高」の読み
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
キャディバッグの塗装
-
ベースなしでも出来る曲を教え...
-
MartinとPro Martinの違い
-
RADWIMPSを3ピースで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターで半音上げチューニング...
-
ギターのポールピースについて
-
アコギでJAZZは可能?
-
楽器屋さんに行ってギターの弦...
-
アコギを海潮風に当てるとよく...
-
左利きのギタリストで有名な方...
-
阿部ガットについて詳しい方い...
-
ギター(セミアコ フルアコ)...
-
「弦高」の読み
-
ギターをベースの代わりに使え...
-
手が小さい人のためのギター
-
ボサノバに良いギター
-
ヤマハ No.20というギターを買...
-
フロイドローズの付いたギター...
-
初めてのエレキギター(Epiphone...
-
Kヤイリのリペアさんに電話をし...
-
ヤマハのフォークギターL-5(19...
-
古いアコースティックギターの修理
-
ストラト購入したいのですがST7...
-
エレガットが弾きたいギター初...
おすすめ情報