
長文になります。
現在、そして未来と、世の中がよくなっていく気がしません。
ほとんどの人は自分勝手で、政治家から身の周りの人まで自分の利益しか考えず、
景気も良くなく、地震や噴火など自然災害の恐れも大きくなり、社会に感じるのは閉塞感ばかりです。
私は、今は周りに迷惑がかかるので自殺することは考えていませんが、
早く寿命がきてほしいと思いながら、日々を生活しています。
安楽死が日本で合法であるなら、ぜひとも希望したいです。
(こんなことを書きつつ、実際 死ぬ時になったら、悪あがきをするのかもしれませんが…)
自分だけであれば耐えられますが、子供を産めば、子供にもこんな思いをさせるのかと思うと、とても子供をもつ気になれません。
考え方は人それぞれなので、実際に子育てしている人に対して何か意見をしたいわけではありません。
生物として、そして人間社会を持続させるため、子供を産むことが自然なのだろうということは分かっています。
ただ産まないことも選択できるのに、なぜ産むのかが不思議なのです。
人間なんて、少子化が進んで緩やかに絶滅してしまえばいいと思います。
このような内容はとても知人には相談できないので、こちらに投稿いたしました。
現在 子育てをしている方、また子供をもちたいと考えている方。
どうしてそう決心したのか教えて下さい。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
優生遺伝と劣勢遺伝の違いでしょう
劣勢遺伝の持ち主は、社会に対応できなくて
消滅します
そしていろいろな問題に対応できる
頭脳と体力をもったものが
社会に生き残ります
自殺をしなくても
もし子供ができても
自然と消滅する遺伝子の
持ち主なのでしょう
遺伝の「優性」、「劣勢」は優れている・劣っているという意味では無くて、ある表現型で発現する強さが強いか弱いか、ということです。
劣勢遺伝はまず発現しません。
言葉のイメージだけで分からずに使ってると、恥かきますよ。
それにそう単純にいえることじゃ無いでしょう。
野生の弱肉強食でもない今の世の中なら、馬鹿だろうが体力なかろうが、社会に存在できます。
No.6
- 回答日時:
年上の方の話を聞くと、昔は食べるものも無く、犯罪も多かったそうです。
そして、現在はとても良い世の中のようです。
未来もきっと素敵な世の中が待っているでしょう。
私の回りの方は、皆さん親切で、自分のことよりも、人が幸せに生きていくための努力は惜しまない方がほとんどです。
私の回りの政治家の皆さんも献身的に努力を続けてくださっています。
景気も良く、株価の上昇も失業率の低下も続いています。
私の子供たちも、私の子供時代よりもはるかに幸せそうな暮らしを送っています。
そして私は、私の妻や子供、さらには孫、そして私につながる全ての人たちが幸福であるよう、日々努力を重ねています。
自分の幸せなんてあまり考えたこともありません。
いや、妻や子供たちが幸せに笑っていることが私の幸福です。
あなたの暮らしておられるところは、大変そうですね。
こちらにおいでになったらいかがですか?
No.5
- 回答日時:
日本はいい国ですよ。
ワタシのような無能な人間でも、マジメに働いていれば
ちゃんとご飯が食べられます。
外国に比べて。
犯罪も少ないし、戦争は無いし。
選ばなければ仕事はいくらでもあるし、
頑張ればそれなりに報われます。
ワタシには中国人の知人が多いのですが、
彼らが来日すると、異口同音に
日本は天国だ、といいます。
ある、パキスタンの学者が来日して、
日本人に産まれた、というのは宝くじに当たった
ようなものだ、本当に羨ましい、
と言っていました。
こんな日本に住んでいながら、不平不満などバチが
当たるというものです。
”世の中がよくなっていく気がしません”
↑
マスコミに惑わされていませんか。
犯罪はどんどん減っています。
昔に比べれば、生活だって遙かに豐かです。
確かに昔に比べれば、生活は豊かになりましたし、もし戦時下の国に産まれれば、否応なく戦争に巻き込まれることになるので、日本でこうして悩めること自体恵まれていることなんでしょうね。
今現在を切り取って考えて、技術や文化などの今までの向上が先すぼみになるような気がしていましたが、視野を広く持てば、贅沢なことをいっていました。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
世界平和や社会貢献なんてちっぽけなことは考えていない。
すべては、生物としての経験を全てして、ぞくぞくするほどの満足を得られていることにすぎない。それをしないのはDNAかぜ滅びのスイッチを入れている。していないことに対して意見を言うのは、おかしいよね。上手くできない人も確かにいるけど、せずに滅ぶヒトよりよっぽど生物として全うしていると思うなぁ。滅びのスイッチは入ってる感じがします。
自分の体内で人が育っていく感覚は味わってみたい気もしますが、そうして産まれて、子供も私と同じように産まれてきたことを後悔したら……と考えると、産む気になれません。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あなたは日本の社会に貢献しているので表彰ものと言われつつ、
扶養家族手当があなたの会社貢献度に比べもらいすぎと、
言われ続けて生きてきました。
団塊の世代に食い尽くされ、自分の子供は
将来あなたの生活のための奴隷になって、
生かされていくのでしょう。
自分は自分の子共にも国家にも他人の子共にも期待していません。
もちろんあなたにも。
特にあなたには早めにリタイアしてください。
悪あがきはやめてください。
自分もそうですが,貢献だけはしてきました。
ボランティアを含め。
子供をなんのために生んでそだてるか?
あなたみたいな考えを持つ人を
自分の子供は(自分ができなくても)
救済をするであろうと、
確信してますね。
冒頭の文面が分からないのですが、表彰ものとする根拠が分かりませんし(働いたり社会参加することは、権利を主張するための当然の義務であり、表彰なんて相当なことをしないとされないと思います)、私は扶養家族手当をもらっていません。
我が子が払う年金が、こんな世の中クソなんて言ってる面識の無い人に使われるなら、それは早くいなくなってほしいと思いますよね。
ですが正当な理由無く自殺をすれば、私の家族や数少ない友人に、迷惑や傷を残すことを考えると、そう決心することができません。
それに面識の無いあなたの子供のことはどうでもいいです。
No.2
- 回答日時:
好きな人同士が子供を作るのは当然の事で幸せな事でしょう。
そうでも無い人が妥協で仕方なく結婚して子供作るのは不幸な事なので止めたほうがいいです。私は結婚していて、自分に合う理想の人と結婚できたと思っていますが、子供を作ることが当然とは思えません。
(夫は私が子供を持ちたくないことを知っていて、私の判断に任せると言ってくれています。)
私は学校や結婚など、いろいろと運良く生きてこれましたが、子供がそのように育ってくれるか分からないからです。
そんな未来のことを言い出しても仕方がないと思うでしょうが、そういうマイナス面ばかりを見てしまうのです。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
自分勝手な人世の中多いですが、あなたの考え方も偏った考え方されてると思います。
自分のご意見なので発言はご自由ですが、「こんなクソみたいな世の中」とは誰が決めつけたんですか?もっと知らないこと、幸せなこと気付いてないだけで、周りをよく見渡せばあると思います。悲観的な人は、自分のこと考えすぎです。あたしもですが。
周り見ると色んな発見あります。他人は自分を写す鏡です。あなたがそのような否定的な気持ち抱いているなら、周りもあなたに対して否定的な気持ち抱いているでしょう。
子供は将来国を作ってくれる宝です。夫婦があって、その間に産まれた子供。将来の希望じゃないですか。赤ちゃんは見ているだけで微笑ましいです。産まれてきた子供にも色んな諸事情があるでしょうがそれを言い出したら切りがないです。悪いこと考え出したら切りがないです。それより、良いこと、自分の未来、今できること、楽しめること真面目に考えましょう。
世の中ろくでもないと思ったら、やっぱり子供を産まないでしょうし、大半の人たちは世の中が楽しい もしくは希望があると思って、生活しているんですね。
自分のことしか考えていない感は、確かにあります。
家族以外の周りの人たちは、朗らかで、人生楽しそうにしていて、自分みたいな考えは絶対もっていないんだろうなと思います。
家族は、善良ではありますが、後ろ向きで、ネガティブな面を強調してくるので、時々力を取られる気がします。
人間関係が面倒で、他人とはあまり関わりたくないです。
自分が産まれてきたくなくて、産まれなければこんな真綿で首を絞められるような思いをしなくてすんだのにという思いが強くて、子供を産みたくないのだと気づきました。
いろんな人の、いろんな感じ方があって、子供が自分のように思うかも分からないですし、前向きに明るいことを考えていくしかないんでしょうね。
それが難しく、面倒で嫌なんですが。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
裕福な家庭は子供が少なかった...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
姪っ子(3歳)が苦手です。 姉(姪...
-
オイタするの意味って??
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
ヨーグルト節約のため
-
男性で子供を作らずに後悔した...
-
《急募》 子供に紙パックに入っ...
-
助詞について 驚いて、泣き出す...
-
世間は狭い。家を建てたら同じ...
-
こどもがじっと見てくる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故貧乏人は自分の経済力以上...
-
人命より金やろ?
-
子供は作りたいですが子供を育...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
何て言ってあげたらいい?
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
ヨーグルト節約のため
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
長嶋茂雄一家
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
オイタするの意味って??
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
おすすめ情報
ムシャクシャしているときにした質問でした。
攻撃的な質問だったので、攻撃的な回答が多く、興味深かったです。
他人は自分を写す鏡とはよく言ったものですね。
優しく答えてくださった方、視点を変えた考え方を教えてくださった方、トンチンカンな回答をくれた方、みなさんありがとうございました。