
ホンダのリード100、前期型JF06走行2万キロ突破のスクーターに乗っています。
19800キロでフロントのサスペンションからオイル漏れがあり、購入したバイク屋さんで修理していただきましたが、2万キロを超えた辺りからバイク全体が上下に小刻みに揺れるのです。低速走行でも、高速走行でも揺れが気になるほどです。考えられる原因の中に最近タイヤ交換もしました。
タイヤは前後新品ですが、ただヤフオクで購入した タイヤタイプ:チューブレスT/L、タイヤサイズ:100/90-10 の2本1980円くらいのを購入して取り付けたのですが、これも原因の1つなのか? タイヤを付け替える前にも振動があったのかどうかといえば、あんまり覚えてないのです。最近頻繁に乗り出していますが、タイヤ交換前は2年位放置してたので。
こんな状況ですが、原因が判る方どうしたら良いのか教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
結局、フロントサスペンションは修理したのね。
激安タイヤの一部には、長期在庫や保管状態、最初から
丸くないタイヤもあるようです。
これは簡単な方法で素人でも確認できます。
タイヤ交換はご自分でされた?購入店やショップで?
T/L組み付け時は、ホイールになじむまで漏れ防止のため
空気圧をやや高くするので、少し抜いて様子見しては?
通常、100CCくらいだとバランス取らないけど、前輪だけでも
バランス取ってもらって改善するなら後輪も。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
雨の日のタイヤ交換
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
新車のタイヤは硬いのですか?
-
2トントラックのタイヤの空気圧...
-
ハンドルの戻りについて
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
スーパーカブにオフタイヤはか...
-
特殊バイク(仔猿)に付けられ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
5.5j
-
ロードインデックスが高いと固...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
250TRのタイヤ交換(サイズ...
-
空気圧が左右違うとどうなりま...
-
オートバックスで聞いたのです...
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
タイヤのホワイトレター化
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
5.5j
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
17インチ 7J のホイール...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
4WD、AWD車にタイヤ幅の違うタ...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
ダンロップって国産?
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
おすすめ情報