
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
文書処理システム LaTeX Leslie Lamport著 5.3節とC.7節
\documentclass{jarticle}
%カウンタだけ
\newcounter{myrawcounter}
\setcounter{myrawcounter}{1}
%自動インクリメント
\newcounter{mycounter}
\setcounter{mycounter}{0}
\renewcommand{\themycounter}{\arabic{mycounter}}
\newcommand{\mycounter}{\refstepcounter{mycounter}\themycounter}
\begin{document}
\noindent
カウンタだけ = \arabic{myrawcounter} \\
カウンタだけ = \arabic{myrawcounter} \\
カウンタ進める \verb! \refstepcounter{myrawcounter}! \\
\refstepcounter{myrawcounter}
カウンタだけ = \arabic{myrawcounter} \\
\par
\mycounter 回目,
\mycounter 回目,
\mycounter 回目,
\end{document}
あまりにも早く回答を頂いて感謝と共に感動しております.
頂いた例の定義部分を
\mycounter 回目,
\mycounter¥label{second} 回目,
\mycounter 回目\\
さて¥ref{second}回目だが
としてみて上手くいきました.本当にありがとうございます.
自作のcounterも相互参照できるんですね.確認していませんでした.ご免なさい.
ランポートも久しぶりに読みました.
さて厚かましいのですが,次は可能でしょうか.よろしければ教えてください.
私が次に困っているのは
\newcounter{num}[section]
\newcommand{\num}[1]{{\addtocounter{num}{1}¥bf [#1\arabic{section}.\arabic{num}]}}
と定義しています.ここで thesection=5,thesection=10 ならば
\num{例} → [例5.1]
\num{演習} → [演習5.2]
\num{定理} → [定理5.3]
…
のとき,(定理の番号)5.3 に \label{類数公式} と貼っても,
後での参照 \ref{類数公式} は 5.3 ではなく,
5.10 を,つまり<section番号>.<subsection番号> を出力してしまいます.
これを何とかするのが課題です.
途方に暮れていたのですが,希望の光を頂いたことに感謝します.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- PHP アップロードファイルの数に応じてCSSを動的に変更したいのですが、方法がわかりません 3 2023/07/23 21:59
- Excel(エクセル) Excel 参照元の値を参照したい 1 2022/08/20 18:58
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 1 2022/06/18 21:20
- Excel(エクセル) エクセル シート比較で書式を変えるを繰り返したい 2 2023/05/05 11:25
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- DIY・エクステリア 鉄さびの補修方法を教えてください 7 2023/04/13 18:21
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointの背景について 1 2023/03/12 15:22
- その他(Microsoft Office) エクセルで、土日や祝祭日に色をつけるには?Part2 5 2022/05/05 09:51
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/03/03 08:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでHTML会議依頼を生成するに...
-
Accessで MSCOMCT2.OCX 参照不...
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
実行時エラー 438になった時の...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
private subモジュールを他のモ...
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
なぜこんな初歩的なVBAのIf文で...
-
エクセルのVBAの標準モジュール...
-
パソコンへの「Dropbox...
-
実行時エラー -'-2147417848
-
Excelでフィルタをかけると警告...
-
チェックボックスをオンにした...
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
ASP.Net ラベルの内容をすぐに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessで MSCOMCT2.OCX 参照不...
-
LaTeX 自設定のcounterに labe...
-
VBAに於ける参照設定
-
UserNameを取得したい
-
VBAでHTML会議依頼を生成するに...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
worksheetFunctionクラスのVloo...
-
実行時エラー 438になった時の...
-
「Columns("A:C")」の列文字を...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
ウォッチ式の文字数制限について
-
パソコンへの「Dropbox...
-
【C#/Java?】try-catchでcatch...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
vbaのエラー対応(実行時エラー...
-
実行時エラー 3265「要求された...
-
エクセルのVBAの標準モジュール...
おすすめ情報