dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性から「かわいい」とよく言われます。
私は周りから「ふわふわしている・癒される」と言われるので、そういった理由から言われるのかなと思っていました。
嫌な気はしませんが、私自身特別顔が良いわけでもなく、特別痩せているわけでもないので、その言葉をどうしても疑っています。
ひどいときは「天使!」と連呼され、クラスの女性の方に話しかけただけでそのような言葉を投げかけられ、なんだかネタにされているようで、とても嫌な気分になったのを、覚えています。
ネットで「女性が女性に言うかわいいは大抵自分より下に見ている人に使う」という言葉を見かけましたが、やっぱりそうなのですか・・・?
「こいつ私の足元にも及ばないブスだからかわいそう。可愛いって言ってやろう」と思って言っているのでしょうか・・・。よく分からなくなってきました。
そもそも女性が女性にたいして言う「かわいい」はほめ言葉なのでしょうか?それとも、バカにされているのでしょうか?

A 回答 (8件)

同性からかわいいと言われて不思議に思うのですね。

特に女性は同性を見る目が厳しいと思うのですがあなたはあらゆる場面で優しい雰囲気を醸しているのではないでしょうか。女性の嫌な所を持たず妬みのない表情や言動をされているのであなたを気持ち良く感じるのだと思います。とても可愛く映るのでしょう。人に良いように思われるのは嬉しいですよね。どうぞ素直に受けとって下さい。
    • good
    • 14

質問者さんは素直な女性だから、皆が「かわいい」というのだと思いますよ。

たぶん。どちらにしろ、嫌いな人にわざわざ「かわいい」とか言いませんので、周囲に好かれているのだと思います。自信持ってください。
    • good
    • 11

嫌味の一言です。

    • good
    • 0

私は子供や犬を見た女性は


可愛いて言ってる自分可愛い!て
思ってるしか頭にないです笑
ほんとに可愛いなら言葉に出さず
相手の欠点をさぐりにさぐって
自分が勝ってるところを見つけ
だすのが女だと思ってます。
自分が1番でありたいのが女でしょう
可愛いて言ってくるのはそのうち
なくなると思うので「ありがと!」
と聞き流す感じで
聞いておくのが1番だと思います。
    • good
    • 0

1お世辞


2嫌み・いやがらせ
3本気で言ってる
4見た目以外の可愛さ(本気で言ってる)

だいたいどれかです。どれでしょうか。分かりません。

質問の文章から推測するに、
「見た目以外、のところで何か清楚系な特徴が貴女にはあり、それが我々にはない為、珍しい」
あたりかなと思いました。
それが、本気なのか、ネタなのか、いじめなのか、は判断がつきません。
女性によって価値観も使い方も変化するので分かりません。
あとその場に実際いるわけじゃないし皆さんの人となりも分かりませんので。

ただ褒め言葉っぽくてもネタにされてるようで嫌だ・・・っていうのはよく聞きますね。そしてその通りだと思います。
    • good
    • 5

そうですね・・・



若かりし頃合コンの幹事してて感じた事ですが、女性の言う「カワイイ」=男性の感じる「可愛い」とは異なる感覚と思いました

社交辞令というかそもそもの視点というか外見を指してるものではない様に感じます
    • good
    • 3

皆が皆そうではないと思いますけど…。


可愛くない相手にわざわざ『可愛い』なんて、私なら言わないですね。
ただ流石に『天使』は…なんなの?って思っちゃいますよね。
    • good
    • 13

自分よりも可愛くないと思ってる相手に言う事が多いです。


心の許せる親友以外には常にお世辞で可愛い可愛い言いますよ。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A