
はじめまして。
先日接触事故により相手の車片側ドアミラーカバーにその場で警察もきましたが目視できるか出来ないほどの1-2mm程の傷をつけてしまう物損事故を起こしてしまいました。私が悪いので修理費はお支払いするつもりですが、届いた請求書に疑問を抱いたのですが車について無知なので教えて頂ければと思い質問させて頂きます。
片側ドアミラーカバーに目視できるか出来ないか程のかすり傷をつけてしまい、
請求内容が
ヴェルファイア
ドアミラー取替え 技術料4550 単価39400円
ドアミラーカバー 単価2150
合計49788円
と記載されているのですが、ドアミラーも交換するものなのでしょうか?また金額はこれで妥当でしょうか?当方19歳でぼったくられるのではないか・・・事故の女で若いからか凄く強い口調で罵声に近くマシガンで色々言われ請求書を送るから振り込んでくれという話しになったので不安で・・・。
どなたか教えて頂けると幸いです。
自動車保険使うのが一番なのですが、事故から半年経過しており、請求書送ると言われたきり住所も教えましたが送られてこず今まで音沙汰なかったのですが、今更請求書が送られてきたので正直時間かかり過ぎだと思い不安です。
支払いしようと思うのですが、妥当なのかやはり高いような気がするのか教えて下さい。宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この事故の過失割合はかかれていませんが 100対0なのでしょうか?
警察には届けていますか?
金額は妥当でしょうね。これだけですんでよかったですよ。
ヴェルファイアクラスであれば ドアミラーにウィンカーや熱線
微振動で水滴を取るやつとかついていると思うので
それが 事故の衝撃でおかしくなっても文句は言えないのです。
被害者がそのリスクを負うより 全面的に交換してリスクを0にという
被害者感情は通りますので 交換でも文句は言えません。
過失割合が90対10だとしたら 貴方が払うのは
44.810円 だし
70対30なら
34.852円となりますので
過失割合がどれくらいなのかによります。
貴方が任意保険に入っているなら 保険使用すると次の更新から
3等級下がります。保険会社に連絡をして三等級下がったとして 元の等級に戻る
3年後までの保険料の差額(現在の金額との)聞いたら教えてくれるので
差額が約5万以上なら 実費でお支払いして以後一切の請求はしませんという
念書もらうのが得です。
請求金額より 差額が少ないなら保険使ったほうが得となります。
No.4
- 回答日時:
あなたの誠意が伝わってないのです。
逆の立場になれば分かるんじゃないですか?
事故から半年も経つのに、加害者から謝罪なり経過伺いもせずに、請求書がくるまで放置してたんでしょ?
そりゃあ、怒るでしょ?
目一杯に請求して厳罰で臨もうとしたんじゃないでしょうか。
ドアミラーが一体修理のものとされれば請求の通りとなります。
基本的には修理業者の請求書なり、業者への領収書なりを添付して、被害額を証明してもらうようにすればいいんじゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
早期解決するとよいですね。
保険会社には事故発生時に届けてなかったのでしょうか?
事故発生時の第一報を保険会社にいれるのは大原則です。
今からでも相談することです。
保険を使用すると、
次年度更新では等級が下がり、
保険料は上がるので、その辺りの見通しを含めて
きくことです。
修理に関しては、
表面的にみただけでは、その影響は分かりにくいです。
No.1
- 回答日時:
こういう場合だいたいの人は、ラッキー!出来るだけ多めに請求してやろう!と考えると思います。
情も何も無い知らない人なので多めに取って損はない、ぼったくられているということです。もしかしたら本当に全部変えないといけないのかもしれません。可能性は低いでしょうけど…
請求書をすぐに送って来なかったのは向こうですからね。その旨も合わせて保険会社に相談してみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
勘違い
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
四季に色(いろいろ)
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
フシギニッポン000012
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
朝、ゆっくりもいいですね
-
教えてグーの継続を求めたい
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
スカートでトイレどうしますか
-
妻の虫嫌いについて
-
この背の高い草はなんですか?
-
「すいません」が言えない
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
日本は一体どこまでコジキに転...
-
お金のかからないことで、楽し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケのドアの窓ガラスを誤...
-
すれ違い時、対向車とのミラー...
-
物損事故 修理費用について
-
友人が、事故の加害者になりま...
-
交通事故を起こしました、 生活...
-
これは脅迫罪にできますか? 事...
-
事故処理(金額高い)
-
自動車同士の事故 相手から実費...
-
運送会社の郵送事故・破損の賠...
-
バイクで相手の車のミラーを割...
-
人身事故です。示談が進みませ...
-
交通事故(物損)を起し、100%...
-
会社の社長が乗っていた車を現...
-
山火事での、所有者の責任について
-
事故車が盗難に遭いました。
-
事故相手側が放置状態で3ヶ月経...
-
交通事故における代車費用の請求
-
追突事故の違反点数
-
交通事故少額訴訟
-
事故によるリース車両解約
おすすめ情報