
カラオケのドアの窓ガラスを誤って割ってしまい16万の請求が来ました。
請求の内容は以下の通りです。
ガラス代8万
ガラスに張るシート(?)5万
工賃3万
計16万
まだ請求書などは届いていません。上記を電話で伝えられました。
近いうち正式なものを郵送するとのことです。
支払期限は2週間以内、これ以上は待てない。
もし払わなかったら器物破損で刑事告訴もあり得るとまで言われました。
実際はどうなのでしょうか?
酔って足が当たってしまってガラスが割れる・・・・。
完全に悪いのはこっちで反省もしています。
しかし、2週間以内に16万用意しなければ、告訴。
その前に16万ってのも高すぎる気もします。
何かアドバイスなどありあましたら御享受ください。
理想としては請求額の減額と期限を延ばしてほしいと考えています。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
減額などは交渉次第だと思いますが・・・。
質問者様は、何か保険に入っていらっしゃいますか?
火災保険、借家人賠償責任保険、あるいは自動車関係の保険などで、保険の中に「個人賠償責任保険」と言う保険が付いている事があります。
もし、分譲マンションにお住まいであれば(区分所有者でなく、賃借人でもかまいません)、漏水事故対策として管理組合で居住者を対象にした個人賠責に加入している場合も有ります。
また、一部のクレジットカードでは、サービスで会員にこの保険を付けているところもあるようです。
この「個人賠償責任保険」に入っていれば、今回の事故の場合も、保険が使えます。ダメ元で確認してみてはいかがでしょうか。

No.5
- 回答日時:
既に回答にあるように器物損壊には当たらないと思います、単なる民事上の問題でしょう。
この金額ですけど、高いか安いかは何とも言えませんが、営業損失は何か言ってきていませんか?
つまりカラオケ店としては修理しなければ次のお客が入れませんから、修理期間の営業利益をあなたに請求しても不合理とは言えません。
従って、先方の請求額は
ドアーの修理代+営業損失になり、カラオケ店の収入とか考えると何とも言えませんね。
とりあえず見積書を貰って、数件の業者で合い見積もりを取って、交渉するしかないでしょう。
期限はあなたが業者と直接交渉すれば、カードや分割でも可能ではないかな。
No.4
- 回答日時:
器物損壊罪は故意であることが要件なので、誤って割ってしまったのであれば、器物損壊罪は適用にならないです。
ハッタリですから、無視しましょう。
金額は業者からの見積りをもらって、同業他社で聞いて回ってみて妥当かどうか判断するしかないでしょうね。
No.3
- 回答日時:
そのカラオケ店は有名なチェーン店ですか?
割ったガラスって特殊なガラスですか?
どれくらいの範囲で割れたのですか?
(割れた部分ではなく、全体のサイズを教えてください)
過って破損してしまい弁償になったこと自体はしょうがないですよね。となるとあとは金額と支払期限の問題なのですが…弁償の範囲はガラスだけなんでしょうか。枠やクロスも含まれていないでしょうか。請求書が正しいところで正しい方法で見積もりされたものか、見積もりの範囲がどこまでか確認したいですね。
納得がいかないのであれば、法テラス(無料)に相談してみてはどうでしょうか。質問者さんに過失がある以上、何の知識もないままに素人では交渉しないほうがいいと思います。
法テラス
http://www.houterasu.or.jp/service/jiko_songaiba …
似た事例の相談
http://www.bengo4.com/bbs/read/1238.html
この回答への補足
歌う○○村という有名カラオケ店です。
針金の入ったガラスで直径20センチぐらいのヒビが入りました。
請求内容は口頭でしか伝えられてないんので何とも言えません。
確認次第また報告させて頂きます。
法テラス、相談してみます。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
フランチャイズのカラオケ店なら本部などに異議と減免をお願いしてみては如何でしょうか。
どうもその店長?さんが焦っている様に見えます。また失礼ですが貴方を甘く見ていますね。電話でそこまで言う必要もなく、相手が貴方のような温和な人ばかりとも限らないのに、無謀ですよ。下手をすると因縁をつけられてお金を取られますよ。同時に「法テラス」「国民生活センター」のサイトを参考にされて、行政の困りごと相談、弁護士相談会などがあると思いますので電話で確認して利用されたら妙案があるかも知れません。蛇足ですが貴方に怪我でもあれば逆に店を訴える事が出来ます。つまり全てあなたが悪い訳ではないということです。No.1
- 回答日時:
どういうドアか分らないので、断定的にはいえませんが、
カラオケボックスのドアを想像すると、妥当な価格かなと思います。
期限を延ばせば、修理が出来ない間、その部屋が使えないため、部屋の売り上げ分にあたる代金を追加で請求されると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
カラオケ店での器物破損について:至急お答えいただければありがたいです
その他(暮らし・生活・行事)
-
カラオケ店でのトラブル
損害保険
-
カラオケ屋での器物破損について。
その他(法律)
-
4
賠償
損害保険
-
5
助けてください 今カラオケまねきねこ店にいるのですがさきほど壁にスマホぶん投げたら壁に1センチ弱の穴
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
お店のドアのガラス弁償について
その他(法律)
-
7
大至急教えてください。店の入口ドアガラスを割ってしまった。ガラス代の請求金額は妥当か?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
カラオケのドアガラスを割ってしまったんですけど弁償料金はどのくらいになりますか? お店の人に聞いても
カラオケ
-
9
お店のガラスを割ってしまいました!
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
カラオケ店での損害賠償について
損害保険
-
11
ガラスを割ってしまった損害賠償
その他(法律)
-
12
先日、コンビニに行った際に誤って自動ドアのセンサーの横を通ってドアが開かずに頭をぶつかってしまいまし
その他(生活家電)
-
13
故意でなく、酔って居酒屋で器物破損した場合の賠償責任は?
その他(法律)
-
14
大変困っています(居酒屋での器物損壊)
その他(法律)
-
15
賠償請求を受けてしまいました。
その他(法律)
-
16
カラオケに、行ったとき、僕たちが、帰るとき、なんともないドアが、帰ったあと、店のひとから、電話で、ド
カラオケ
-
17
お店のショーケースの弁償について
その他(法律)
-
18
カラオケの弁償について質問です
その他(お金・保険・資産運用)
-
19
お店のドアを壊しました。
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
運送会社の郵送事故・破損の賠...
-
5
駐車場にて他の人の車をこすっ...
-
6
カラオケのドアの窓ガラスを誤...
-
7
※急募:交通事故
-
8
怖い!アンケート詐欺にひかか...
-
9
「印鑑」の丁寧な言い方は?
-
10
雨戸や窓、鍵をガシャンガシャ...
-
11
自分の自転車に誰かが勝手に鍵...
-
12
0800-0555~ 着信課金の番号ら...
-
13
EXCELで印鑑を透かして印刷した...
-
14
銀行印を旧姓のまま使用する
-
15
印鑑のかたち(丸や楕円)の違...
-
16
異字体
-
17
携帯電話をかけるとき、まず名...
-
18
生活保護での電話所持
-
19
印鑑について
-
20
複写式の伝票に下まで写るはん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter