よろしくおねがいします。(長文です)
夫は中東出身です。4年日本で生活をしております。(子供無し)
生活自体は最初、半年日本語学校へ行き、次に一年間は夜勤のパートの仕事(工場ではない中規模のパン屋)を一年してましたが言葉の問題や待遇面から辞めました。
(夫の実家がパン、スイーツを作ってるアトリエで卸してます。夫も職人です。)
次にもう少し日本語を本格的に勉強しようと一年日本語学校へ行きました。その間バイトもしましたがここも待遇が最悪で(日本人も同じで一日で辞める人もいました。)
ストレスにより病気になり入院しました。(デパ地下パン屋)
その後学業に専念し、日本語もまあまあ不自由無く話せるようになり、日本語で普通免許の取得もしました。(毎日私と一緒に勉強しました。)
そのあと就職できた会社(結婚式場のパティシエ)で試用期間が3ヶ月と言われて一生懸命働きましたが突然会社が暇だからまた繁盛記に来て欲しいとだけ言われ事実上解雇のような形になりました。
夫はこれだけ努力して来たのに日本はなんなんだと、ショックを受けており、軽い鬱のような状態でしたので元気になればいいなと一度母国に帰国させました。本人も2年帰ってないので元気になって帰ってくるし、すぐ日本に帰りたいくなると思うよと言ってました。(いつも思うそうです。)
ちょうど今、家の仕事が繁盛記で(ラマダン(断食))
めちゃくちゃ忙しく寝る暇もなく忙しい最中でした。
最初は私との電話も普通に話しておりましたがその後全く電話にも出ず。。忙しとは言っていましたがなんでかなと思い私は鬼のようにかまわず電話をしてましが挙げ句の果てにはCLOSE。
いつも電話がくるのになんで??
(私は元気かだけを聞きたかっただけで。。)
そして電話をCLOSEしてから2週間、彼の兄に電話をしてようやく捕まえることができました。
彼の口からは「日本は疲れた、もうやだ、別れたい。」と最後には「私を嫌いになった」とまくしたてて言い電話を切りました。
彼はストレスを貯めて母国へ帰り、すぐラマダンで忙しいのに私がしつこく電話をするもんだから溜まってた物を吐き出すように一気にしゃべりました。
私も訳がわからずその時はなだめるようにそんなに簡単にできないよ、ペーパーとかあるしと言うと
日本へ帰ってまた国に戻ると言ってました。
彼の家族の意見は精神的に苦痛で生活ができないなら離婚しろと言ったそうで
彼の家族も私が生活を支えてる事は知っていて度々Skypeでも話しておりました。
そのように言ってたとしたらショックだし、まさか離婚を口にするとは思いませんでした。
彼は電話はもうCLOSEしないから夜電話してとも言いました。
私は電話を切られてからいろいろ考えました。嫌な女だなと。しつこいし疲れてんだよって、かまわないでくれ疲れてんだから、うるせーなー、みたいなとこなのかなと。
そのあとなんだかこのままでいけないと思って謝ろうと思い夜電話をしたら出ませんでした。。
(2,3回でやめました)その後謝罪の言葉をメッセージに書いてしばらくは電話もメッセージもやめようと思いました。しかしすぐ返事がきました。一言 I hate you.. 私は、へ???って言う感じで
ショックでした。もうなんだかいてもたってもいられず。。でもメッセージも電話もしないと決めてたのに(一ヶ月位)この一言が最後で放置していいのかと。。。
ちょうどどうしても伝えなきゃいけない事があったので(事務的な事です)それのついでに思いをメッセージに書いて(攻める文章は書いていません)今すぐ返事はいらない事と一ヶ月後に電話するから
ゆっくり休んで考えて下さいと。謝罪も書きました。
今いらだってるので読むかわかりませんが、私が火をつけてしまったと...。
なんか、こんな展開になるなんて夢にも思ってなかったから脱力感でいっぱいです。。
夫は普段とても優しく真面目で静かな人です。
あまりありませんが疲れていていらだつと暴言を吐いたりします。。
(私ははひどいよ〜、みたいな感じで言ってます)
今、離れている上に母国で家族に囲まれていて日本での酷い話も多くしたと思います。
嫌な事も全部家族に話したと思います。だからこの暴言がいつもみたくさらりと考えられないんです。
きっと度重なるストレスが過大な物になっていて心身共に疲れていたと思います。
私としては全く離婚は考えていませんでし修復できるならしたいです。
私のデリカシーのなさにに反省です。。。自分が嫌になります。。
今夫の国は治安が悪く景気が最悪です。
しかし将来(5~10年先)は夫の国か第三国で暮らそうと言っております。それまでは日本で頑張ろうと。。。夫はあと一ヶ月半で帰国予定です。
こんな事で終わってしまうのでしょうか????
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして、TONYといいます。
よろしくです。私の友人も国際結婚されてうまくいく人、そうでない人、いろいろです。
うまくいかない人はやはりNo.1の”plokij75さん”が書かれているように、
「異文化」での適応が不十分、もしくは不足していたからだと思います。
彼がすごく日本文化に興味があり、その文化を「理解したい!」というのであればまだ違うのですが、
そのお気持ちがあるなしでまったく変わります。
このカテへの質問よりも違うカテの方がたくさんのアドバイスもらえるような気がしたのは私だけか!?
少々カテ違いかもしれませんが、
わたしの率直な考えをお話しします。
質問者さまの文章を読んでいると「彼が・・・」という感じに書かれていますが、
私が読んですぐに感じたことは、簡単に解決できるじゃない!という考えでした。
結論から言います
『あなたが向こうに行って一緒に生活する』
ただそれだけです。
もしかしてあなたはそれが出来ない?とは言いませんよね!(>_<)
旦那さんの国は治安が悪く不景気だから?
でも旦那さんからしたら解雇されてしまう日本という国の方が不景気に見えたのかもしれませんよ。
将来は・・・・というお話が最後に書かれていますが、
今すぐにあなたが向こうに行って生活して、
将来どうするか決めればいいのではないでしょうか?
「それはできない?」
わたしはこんな気持ちが湧いてきたので書かせてもらいました。
いいアドバイスできなくてごめんなさい。
ではでは~
ご回答有り難うございました。
私が足りない事もいっぱいあったと思います。
私が夫の国へ行く事も視野に入れて話し合いができればと思っております..
カテ違いとのご指摘は最もで(初めてで戸惑い間違えました。。。)
改めて項目にあったカテに投稿したいと思います。
No.1
- 回答日時:
それが国際結婚という物のような気がしますけれど。
。。一方が、他方の文化(異文化)へ適応出来なければ、どの道、そういう所に落ち着く事になって仕舞うでしょう。
彼も、貴女と結婚して、日本でスキルを付けて、日本社会へ適応しようと努力したのだと思います。
でも、何処の国でも、移民の人が、その国で職を得て生活するという事は、ネーティブの人達と競争する事になって仕舞います。
そして、競争になれば、移民の人は、言葉の問題から始まって、何かに付けて不利になるのは否めません。
それは、日本だけでなく、外国でも同じような状況を見てきました。
きっと、彼も、計りがたい苦痛を味わっていたのではないかと思います。
貴女も彼の事を思って努力したのだと思いますが、彼の気持ちとの一体感というか、運命共同体のような精神的関係を築けていなかったのでしょう。
夫婦と言えども、4年間では無理だと思いますが。。。
そして、異文化へ不適応を起こすのは、感情の問題なので、理性で理解できても、修復には、時間が掛るのではないかと思いますし、ヒョットしてトラウマになっていれば、修復不可能かも知れません。
それは、彼次第だと思いますが。
ですから、彼が次回日本に来た時に、例えどんな判断であっても、広い心を持って受け入れて上げる事がベターではないかと思いますし、それが、彼にとっても、貴女にとっても将来の幸せに繋がるのではないでしょうか。
お返事遅くなりましたがありがとうございました。
夫の気持ちが落ち着いて冷静になったら、話し合いたいと思います。
その時は広い心を持って受け入れられるよう私も冷静に考えたいと思います。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぞなぞです
-
面白い政党名を考えてください
-
「不思議の国」と「不思議な国」
-
黒板は「黒板」なのにホワイト...
-
今週の日曜日?
-
歌詞に「日本」「にほん」「ニ...
-
質問です もしもコンピュータが...
-
中国人はどうして下品なのか?
-
日本で感じた異文化について
-
コロナがもし武漢ウイルス研究...
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
一夫多妻制、一妻多夫制につい...
-
ニート王国
-
○○党
-
「この国に生まれて良かった」...
-
日本を三つに分割するとしたら...
-
【次に来る(ブーム)ところは...
-
電電公社が民営化しなかったら...
-
1番と2番では、こんなに差が...
-
乾燥地帯ではどんな素材の服を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話で国番号の後に0を取る...
-
台湾の新北市~公式な日本語読...
-
コロナがもし武漢ウイルス研究...
-
中国人はどうして下品なのか?
-
「不思議の国」と「不思議な国」
-
ラムサール条約を破ると どうな...
-
面白い政党名を考えてください
-
日本を三つに分割するとしたら...
-
東方project、東方神起
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
「刈り上げデブ」と言ったら誰...
-
1番と2番では、こんなに差が...
-
【アンケート】 「国あっての...
-
噛みそうになる地名
-
歌詞に「日本」「にほん」「ニ...
-
今週の日曜日?
-
鯨一頭で何匹の牛の命が助かる...
-
【次に来る(ブーム)ところは...
-
エクセルで日本と米国のカレン...
-
児童労働
おすすめ情報