dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族に犯罪者がいるとなれないと聞きました。
友人の高校生の子供が警察官になりたいと言ってます。
子供のお父さんは20数年前に酔って女子大生のアパートに入ってしまい、住居進入で一晩警察にお世話になったそうです。
こういう場合も警察官にはなれないでしょうか?

A 回答 (5件)

こんにちは。


いろいろ調べてみても、受験資格には記述されていないようです。ただ、経験者からの話によれば何らかの形で身辺調査があったらしいのですが、
>住居進入で一晩警察にお世話に
というのは有名な話なのですか?あるいは禁固以上の処罰を受けたとか。
そうではなく、ただ警察官に説教されただけで、それを知っているのが受験する本人だけであれば、警察の記録にも残っていないと思います。
受験資格として親戚の処罰の有無について書いてあるならば本人も納得するでしょうが、この場合は今からあきらめるのはちょっともったいないような気がします。

ちなみに、どうやら公式には身辺調査を行っていない事になっているそうで、サイトの中には
「身辺調査なんて行ったら大臣の首が飛ぶ」という書き方をしているところもありました。
ここまでいくと大げさで信用ができませんが。

高校生でしかも警察官になりたいという意思をお持ちの人であれば、すべてを包み隠さず伝えたほうがよいと思います。その上で自分で判断すべきでしょう。
警察官になればもっといやな現実と向かい合わなければならないのですから。

この回答への補足

高校生のお父さんが20年前に一番お世話になった事は、本人と私しか知りません。
警察の配慮で会社にも知らせなかったそうです。
受験するのはその息子さんですのでもちろん知りません。

補足日時:2004/06/24 15:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
話すのはどうかな?
受験する時にそれを気にして小さくなってしまいそうな気がする。

お礼日時:2004/06/24 15:29

基本的には3親等の親族に関する徹底調査を行ないます。

親族の過去の犯罪歴については、それがどんな微罪であっても、それが何年も前の事であっても、不可となってしまうようです。

この回答への補足

警察官になれないということを高校生にどう説明したら良いのでしょうか?

補足日時:2004/06/24 06:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはりそうでしたか。
元警視庁にいた知人もそう言ってました。
でも、子供にそれを言う事は出来ませんね。
どうやって諦めさせたらいのでしょう?

お礼日時:2004/06/24 06:18

#1さんのことの反論ではありませんが


>20数年前?昔の一度だけでのことでは無いですか。
>時効ですよ!親のやった事で
>子供の人生が狂わされるのはすごく理不尽です
たしかに理不尽かと思いますけど現実は親が犯罪者なら警官にはなれません。時効なども関係ないそうです。

たしか親兄弟と叔父叔母まで調査が入ったと思います。それで犯罪暦があるとだめだと聞きました。
実際、僕の幼馴染(家がお隣さん)が警官になる時は、僕の家まで調査員が来てねほりはほり本人の生活態度まで聞きに来たくらいです。

でもそれは10年前の話であって今はどうかわかりませんけど警察の体質から考えると変わってないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
挑戦してみた方が良さそうですね

お礼日時:2004/06/24 00:43

その犯罪が軽微なものであれば、それほど心配することではないと思います。


しかし重い犯罪、または軽微な犯罪を繰り返しているような場合はちょっと厳しそうです。
やはり身辺調査(?)は入るようですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
挑戦してみた方が良さそうですね

お礼日時:2004/06/23 23:54

私は警察官になりたかったのですが何が引っかかったのか


考えると身長です。
背が足りなくて警察官になるのをあきらめた人間ですが
規定では160cm以上だったと記憶しています。

やはり危険な職場なので自分なりには納得しています。

世間全般的には民間の会社にしても採用するにあたり
身辺調査はされているものと考えた方がいいと思います。
むしろそういうことは公務員のほうが顕著に行われているのではないかと思うのですが。

しかしながら本人の意志が強ければ何があっても突き進むべきです。

20数年前?昔の一度だけでのことでは無いですか。
時効ですよ!親のやった事で
(重いとか軽いとかありますが)
子供の人生が狂わされるのはすごく理不尽です。

父親がやった事の責任をなぜ子供が負わなくては成らない
世界があれば不幸です。

私は警察官になりたい子供の意志を最大限、尊重して、夢をつかむようにバックアップします。

夢を持ちつづける中年より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
体格の方は大丈夫です
空手と剣道をやってる子なので向いてるかもしれませんね

お礼日時:2004/06/23 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!