dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

京都市バス12系統で一本で行けるようですが、
祇園から金閣寺前までの所要時間をおしえてください

A 回答 (2件)

現在四条通りの川端通り、烏丸通り間の車道を1車線にして


歩道を拡幅する工事をおこなっています
そのため四条通りを通るバスは日時にもよりますが
1時間で着けば御の字
下手したら何時間かかるかわからない事もありえます
(最近は工事の事が知れ渡り、迂回する車が増えてきてはいますが)

先の回答にあるルートもひとつですが
102系統は1時間に2本しか走っていませんので
私なら四条大橋を越えた木屋町通りの階段で地下に降り
阪急の準急で西院駅まで移動
改札(四条西大路交差点の南西にあります)を出て右手にある交差点を北へ渡り

このバス停案内図の4のバス停

http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/busstop/bu …


その先のバス停で205系統(時間によりますが1時間に8~10本あります)に乗ります

http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

工事が行われているのですね。それは予想外でした。
ご丁寧にありがとうございます。
先に頂いた回答もそうでしたが、乗り継ぎで向かう方が無難みたいですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/27 21:56

時刻表通り動けば日中は42分程度ですが、


渋滞する四条河原町~四条烏丸を通るバスはたいてい遅れます。
1時間ぐらいだと考えて予定を立てておいた方がよいと思います。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/1 …
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/2 …

バス以外も利用してもよいのなら、京阪電車で四条祇園から出町柳へ行き(10分)
出町柳駅前から金閣寺道へ102号系統で移動する(20分)方が
乗り換え時間を含めても早いかもしません。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バス一本で行けるとわかり便利だなと思いましたが
時間が結構ネックになってしまうようですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/27 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!