
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>用事及び旅行
ということで、2回東京へ来るということですね?
1回目は調布、2回目は舞浜と言うことで。
1の「調布」ですけど、他の回答者にもありますように、
「調布」は京王線(私鉄)の駅で、JRではないため、
そもそもJRの途中下車とは関係がありません。
乗車券としては盛岡~東京都区内となり、東京で途中下車
してしまうとそこで打ち切り、京王線の最寄駅である新宿までは
別途必要になります。東京で途中下車しなければ、新宿までの
運賃は不要です。
そして2の舞浜ですけど、
確かに盛岡~東京~舞浜という乗車券を購入すれば、東京駅での
途中下車は可能です。
ただ、盛岡~舞浜の乗車券の値段が8750円に対して、
盛岡~東京都区内の乗車券は8420円、東京で下車して
あらたに、東京~舞浜の乗車券を購入すると220円で
合計8640円と、盛岡~舞浜の乗車券購入して東京で
途中下車するよりも安くなります。
(東京駅で途中下車しなければ、東京都区内の端の駅である
葛西臨海公園~舞浜の乗り越し分140円で済むため、
もっと安くなります)
なので今回は1,2ともに乗車券は盛岡~東京都区内で
良いと思います。
No.4
- 回答日時:
まずは、調布駅だとするとJRではなく京王線ですよね?
その場合、盛岡から調布までの乗車券を1枚で発行できるのでしょうか?
どのような経路で東京駅から調布駅に行くのかわかりませんが、一般的には新宿に出て京王線に乗換ではと思います。
その場合、JRの乗車券は盛岡ー東京都区内であって、新宿も東京も東京都区内の駅になるはずです。
したがって、東京駅で改札を出て、その乗車券で新宿まで乗ることはできないのではと思います。
No.3
- 回答日時:
ゴメン。
質問の趣旨取り違え。
>Jrの規約では降車(乗車)駅と同じ都区内では途中下車が不可とのことですが、調布及び舞浜は東京都区内に該当しないようなので、盛岡~調布、盛岡~舞浜の乗車券は東京駅での途中下車に使用できると考えてよろしいのでしょうか?
お見込のとおりです。
No.2
- 回答日時:
用意する乗車券は、盛岡⇒東京(23区内)で良いのでは? 535.3Km 8,420円
JRで、調布近くまで行く場合、最寄駅は、吉祥寺・三鷹・武蔵境。
東京23区の乗車券では、23区内で途中下車しない場合、西荻窪迄有効ですから、最寄駅で精算される方が安上がり。(吉祥寺は西荻窪の隣駅)
また、No1氏回答どおり、新宿で下車。京王線で調布へ向かう方法もあり。
https://www.jreast.co.jp/kippu/11041.html
同様に、葛西臨海公園まで、23区内。舞浜は一つ先ですから、これも下車時に精算されると良いでしょう。
帰路の場合も、23区内最寄駅までの乗車券を購入。新幹線中間改札機に最寄駅まで買った乗車券と新幹線のきっぷを通せば、改札を抜ける事ができます。
No.1
- 回答日時:
>購入する乗車券は盛岡~調布の間で…
東京近辺の JR に調布という駅はありません。
日曜日から有名になっている調布は私鉄の京王線です。
>また、もう一方も乗車券は盛岡~舞浜…
もう一方とは、同行する別の人のこと?
>Jrの規約では降車(乗車)駅と同じ都区内では途中下車が不可…
それは、発駅または着駅が「東京都区内」と書かれた乗車券の話です。
それで、ご質問文からはどのような乗車券を買われたのかがよくわかりませんが、仮に、
・乗車券・・・盛岡~舞浜
・新幹線特急券・・・盛岡~東京
の組み合わせであれば、東京駅で「途中下車です」と言っていったん改札を出て、東京から新宿までのJR 乗車券を買い、新宿から京王線で調布へ。
帰りも同様にして東京駅へ戻れば、もともとの盛岡~舞浜の乗車券で再び JR 線に乗って舞浜へ行くことができます。
新幹線を上野で降り、上野から山手線内回り (池袋経由) で新宿へ行き、帰りは新宿から中央線で東京駅、さらに京葉線で舞浜へ向かうなら、もともとの盛岡~舞浜の乗車券で新宿まで行くことができます。
http://www.jreast.co.jp/kippu/1102.html#04
-----------------------------------------------
・乗車券・・・盛岡~東京都区内
・新幹線特急券・・・盛岡~東京
の組み合わせであれば、東京駅または新宿駅で改札を出た段階で、盛岡~東京都区内の乗車券は無効となります。
>調布及び舞浜は東京都区内に該当しないようなので…
私鉄の駅は、仮に都区内であっても JR でいう都区内ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR乗車券のみを前もって購入す...
-
連続乗車券は2連続が限界ですか?
-
振替輸送について
-
阪神と近鉄、乗り継いでの移動...
-
定期券を忘れ駅に定期券を持っ...
-
JRの乗車券を親に贈りたいので...
-
新幹線の途中下車と領収書について
-
IC優先と記載されておりますが...
-
東京から成田空港までの成田エ...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
乗車券と反対方向に乗った場合...
-
他社鉄道との連携:のんびりホリ...
-
名古屋~舞浜での途中下車
-
しらさぎの自由席は自動切符売...
-
○契乗車票で途中乗車は可能です...
-
みどりの窓口で乗車券購入
-
定期券(Suica)で、入場だけ(改...
-
Suicaで乗り越し精算はできます...
-
不正乗車の告発ってどうすれば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
定期券を忘れ駅に定期券を持っ...
-
松本から新宿まで特急を使い、...
-
乗車券と反対方向に乗った場合...
-
IC優先と記載されておりますが...
-
阪神と近鉄、乗り継いでの移動...
-
あずさの乗車ドア位置について
-
JR乗車券のみを前もって購入す...
-
長距離乗車券での途中下車中に...
-
不正乗車の告発ってどうすれば...
-
往復割引切符での違う駅での下...
-
往復乗車券の「ゆき」「かえり...
-
新幹線指定席券
-
八木西口駅(近鉄)
-
JRの無人駅に良くある簡易改札...
-
○契乗車票で途中乗車は可能です...
-
JRのおとなの乗車券1枚でこ...
-
JRの快速(または特急)でA駅→...
おすすめ情報