重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DMM mobileのzenfone2 4GBモデルって在庫はなくなったのでしょうか?

DMMmobileでzenfone2(4GB)が取り扱われるようになったという記事も見て、DMMmobileでもまだありそうな感じで表示されているのですが、
申し込み画面までいくと、選択肢にzenfone2(4GB)がありません。(2GBはある)

やっぱり在庫切れですかね?もし在庫切れならまた入荷されると思いますか?

待たないといけない感じなら、U-mobileでの購入を検討しています。

質問者からの補足コメント

  • 端末は分割払い前提で、自分結構ゲーマーなものでメモリ3GBは欲しいなと思っています。

      補足日時:2015/07/29 11:48

A 回答 (2件)

そういう事情があるのでしたら


仕方のない選択だとおもいます
バッテリーは1日持たないと思います
    • good
    • 1

http://www.gizmodo.jp/2015/05/zenfone_2.html

このスペックはスマホにしては高すぎる為、そうとうなゲーマー志向のスマホだと思います。
普通にネットする程度では、まだZenfone5の方がいいと思う
基本的にスペック上がればバッテリーの持ちも悪くなるので
Zenfone5と2では、2の方がバッテリー消費が激しいです。
しかもスペックが高いので、端末がすごく熱くなるらしいです。
夏場は、すぐに暑くなってフリーズします。
最悪、バッテリーが膨張して端末が膨れます。
私は白ロム携帯ショップで、ソニーのエクスペリアZ3を購入して
MVNOは、IIjmioの格安SIMを付けてデータ通信プランで使ってます。
MVNOが出している格安スマホを無理に買う必要はありません。
自分の好きなスマホを買って、MVNOのSIMを差せばいいのです。
iphoneのフリーSIMとか、買ってDMMのsim差して使う事も出来ます。
白ロムの方が色んなスマホを選べると思いますが?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!