重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9月に仲のいい友人の結婚式があるのですが、ゲストドレスに悩んでいます。

画像のドレスでは派手でしょうか?
黒のラメ入りのショールで肩は隠しますがやめた方がいいですか?

ちなみに後ろは無地です。
前だけ大きいお花があります。

「結婚式のゲストドレス」の質問画像

A 回答 (8件)

黒と真っ赤では少々毒々しいイメージなので


結婚式にお呼ばれして行く服ではなさそうです。
皆さん同じようなご意見でしたね。
明るい感じの淡い色ベースで探してみてください。
    • good
    • 0

出席は披露宴ですか?披露宴だとしたらこれはなしかな…丈が短いのと、柄の赤が派手すぎでは?


花を添える意味でも色みのあるドレス、赤色でおめでたい感じもありますが。
二次会にしても、新婦様より目立つ可能性も。
    • good
    • 0

新婦と喧嘩したいのであればOKです


ゲストのほうが目立ってしまうドレスです
椅子に座ったまま動かないのならOK
うろちょろしてたら、新婦よりも目立ちます
ショールで肩を隠しても同様

ショールを羽織っても、これで結婚式(神前)に出てはいけません、パーティードレスですから
フォーマルではありません
    • good
    • 0

情熱的で素敵なドレスですね。



夜の挙式ならデコルテが開いているのは良しとしましょう。
ちょっと丈が短いのが難点。

ですが一番の問題は柄です。

ひな壇から見たら、一輪の真っ赤な薔薇に見えることでしょう。

ちなみに、赤い薔薇の花言葉

「愛の告白」「情熱的な恋」です。

新郎に気があるのですか?

あらぬ疑いをもたれるドレスです。
お勧めしません。
    • good
    • 0

結婚式は楽しみですね。

このドレスは素敵ですが結婚式には向かないのではないでしょうか。膝が見えるのはよろしくないと思います。ポイントのお花が他の装いを難しくするでしょう。このドレスよりパステルカラーの華やかな色のドレスかお着物はいかがでしょう。あなたに似合う素敵な一着が見つかると良いですね。上手くいきますよう願っています。
    • good
    • 1

これは「パーティドレス」になりますね。


品がないとはいいませんが、とっても目立ちます。
黒なのに・・か、黒だからなのか・・・


赤い大きな花が一つだけ・・・ヒロインのドレスですね。
私が主役よ!
赤い小さめの花が、裾の方にちりばめられているって感じのデザインならいいかなと思います。

デコルテが大きく開いているデザインじゃないので、ショールは似合わない気がします。
細かいことですが、この靴はダメですよ。
つま先開いているし、ヒール部分が木のウェッジソールのように見えます。
つまり、サンダルですよね。
3万のサンダルより、5000円のフォーマルパンプスの方が礼儀にかなったいるのです。

そこまでトータルでマネるつもりはないと思いますが・・・こういう、サイトで紹介されているスタイルがフォーマルにふさわしいとは限らないのですね・・・
先に、ここで聞かれてよかったと思います。

このドレス・・・ものすごくマナー違反とはいいませんが、「おおっ」と目を引くことは間違いないです。
新婦友人として華を添える・・のレベルを通り越して、自分が大輪のバラになっちゃっている感じです。
    • good
    • 2

ドレス自体は素敵だと思います。


ですが 結婚式というときに 上品なイメージは無いです。
2次会からの参加なら いいと思いますが・・・

逆にこのドレスで ショールはもったいないです。
このドレスなら ちょっと存在感のあるネックレスやコサージュのほうがいいような。
でも結婚式だから ショールとなるなら ドレスももったいないので
違うのさがしたほうがいいかも!
    • good
    • 0

普通の方の結婚式でしたら、


ウ~~~ンと悲鳴をあげるかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね(´・_・`)
ありがとうございます!

お礼日時:2015/07/29 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!