dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学3年生です。
花火大会があるので、ナチュラルメイクをして行こうと思っています。
ファンデーションを塗って、チークと口紅をつけて、
とても薄くまつ毛にマスカラを塗るだけです。
それだけでも、化粧してをいて嫌だと中学生の男子は思うのでしょうか。
前に私の男友達が「プリクラ撮ってる女子って、正直ちょっと引く」と言っていたので
それなら化粧なんてドン引きなんじゃないかと思っています。
中学生の同級生の女子がメイクをすると、やっぱり引くのでしょうか。

A 回答 (4件)

高校生、中学生の女の子は、素肌が一番です。



清潔感があって、若々しさが感じられますから。

お肌の若さに自信がなくなったら、メイクで誤魔化してください。
    • good
    • 7

貴方のおかあさんより年上のおばさんですが


娘22歳と19歳がいます。

中学生くらいからメイクに興味を持ちはじめていましたが
中学生ってみんな始めは はずかしいくらいメイク下手なんです(笑)
雑誌を横に置いてお手本にしてまねたりして
お風呂に入る前1時間もメイクの練習して
本人はお気に入りなんですけど もう笑えるくらいへたくそで
尚且つやはり彼氏(中学生)に「なに?その顔」ってwww
わたしも 「お願いだから もう少しうまくなってから外に出て」といいましたよ~

本人はいたって 「もれた~~」と思っているんですけどね^^

その点 下の子は上見てるので 要領がよく
化粧したいときは姉をたたき起こし メイクさせそのうちに自分でもできるようになりましたが
最初は ファンデなどはつけないで フェイスパウダーのみで(ファンデとは別)
まゆを整え うっすらアイシャドウ(はけでかるーくつけるだけ)とリップからでした
そのうち 目じりだけアイライン   アイプチ   がっちりアイライン マスカラ
カラコンとグレードアップして行ったのは 化粧するようになって1年以上たってからですね。

普段メイクされないなら 引くかも・・・
いつもと違う感じだしたいなら フェイスパウダーと眉 色つきのリップで
十分です。
あ!お顔の産毛はそっておかないと ファンでやフェイスパウダーつけると
目立って別の意味で引きますよ。

チーク マスカラは本当にちょっと間違えたらアウトです。
赤の他人が見ても引く人いますから。
どうしてもマスカラでお目目パッチリ感だしたいなら 透明のマスカラでも
まつげは上がるので 十分ですよ^^

あと髪の毛アップにするなら お母さんにお願いして襟足の毛もそってくださいね。
襟足の毛もだらしないとイメージダウンですよ^^

花火 楽しんできてくださいね~
    • good
    • 6

ナチュラルメイクなのにファンデーションって (^_^;



メイクをまだ判っていないですから、やり過ぎになりますから、それを見ると引きます。
夜で顔なんて半分見えないんだから化粧なんて要らないんですけどね。

マスカラ
 男子が一番嫌う化粧です、化粧お化け、ケバいお姉ちゃんの化粧だったりします。

女子の好みと男子は違いますよ

中学生で上手にメイクできる子は少ないですから、引きますよ
    • good
    • 0

若い子はお肌ピチピチの


素肌美人が一番です。

笑顔と感謝の気持ちを忘れず、
清潔感あれば十分ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A