dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win7 Pro SP-1 の私のパソコンには MS Office 関係では Excel 2013 単体のみをインストールして使用しています。
添付図左が[リボンのユーザー設定]の[メインタブ]のリストを示しています。
右側はワークシートの上段のメインメニュー等]の現状を示しています。
左側の[開発]からチェックが外れているので、右側にはそれが表示されていないのは首肯できるにしても、チェックが入っている[アドイン][背景の削除]が右側に見当たらないのはなぜなのでしょうか?また、それらを表示させるにはどうしたらよろしいのでしょうか?

「Excel 2013 [アドイン]をメニ」の質問画像

A 回答 (1件)

タブとして表示されていないのは、そのものの機能を使っていない場合


などが主な理由です。[ツールのタブ]などが、その一例です。

・[アドイン]タブについて
アドインとして、ユーザーフォームやツールバーなどを設定していない
場合や、アドインツールをインストールしていない場合などでは、この
タブはチェックが付いていても非表示になります。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1405/19/n …
http://hamay.blogspot.jp/2011/09/blog-post_06.html
外部アドインをインストールすると、この[アドイン]タブに表示される
こともあります。

・[背景の削除]タブについて
画像を挿入して、[図ツール]の[書式]タブを開きます。
そこにある[背景の削除]をクリックすると、削除する範囲を指定でき、
この操作をするときに表示されるのが[背景の削除]タブになります。
http://hamachan.info/win7/Office/haikeid.html
https://support.office.com/ja-jp/article/%e5%9b% …

上記の作業において、[リボンのユーザー設定]で[背景の削除]タブへの
チェックを入れていないと、[背景の削除]タブが表示されずに、細かい
修正がし難くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理由が分かって安堵いたしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/03 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!