
Win7 Pro SP-1 の私のパソコンには MS Office 関係では Excel 2013 単体のみをインストールして使用しています。
添付図左が[リボンのユーザー設定]の[メインタブ]のリストを示しています。
右側はワークシートの上段のメインメニュー等]の現状を示しています。
左側の[開発]からチェックが外れているので、右側にはそれが表示されていないのは首肯できるにしても、チェックが入っている[アドイン][背景の削除]が右側に見当たらないのはなぜなのでしょうか?また、それらを表示させるにはどうしたらよろしいのでしょうか?
![「Excel 2013 [アドイン]をメニ」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/b/298588_55bd8a6e19815/M.jpg)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タブとして表示されていないのは、そのものの機能を使っていない場合
などが主な理由です。[ツールのタブ]などが、その一例です。
・[アドイン]タブについて
アドインとして、ユーザーフォームやツールバーなどを設定していない
場合や、アドインツールをインストールしていない場合などでは、この
タブはチェックが付いていても非表示になります。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1405/19/n …
http://hamay.blogspot.jp/2011/09/blog-post_06.html
外部アドインをインストールすると、この[アドイン]タブに表示される
こともあります。
・[背景の削除]タブについて
画像を挿入して、[図ツール]の[書式]タブを開きます。
そこにある[背景の削除]をクリックすると、削除する範囲を指定でき、
この操作をするときに表示されるのが[背景の削除]タブになります。
http://hamachan.info/win7/Office/haikeid.html
https://support.office.com/ja-jp/article/%e5%9b% …
上記の作業において、[リボンのユーザー設定]で[背景の削除]タブへの
チェックを入れていないと、[背景の削除]タブが表示されずに、細かい
修正がし難くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) [スライサー]に関して、 1 2022/05/24 21:07
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Excel(エクセル) VBAで「クエリと接続」の画面を出せますか? 2 2022/10/24 13:35
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのメモについて教えてください。 1 2022/06/23 11:32
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- gooブログ ブログの記事を書きだしのみに表示したい 1 2022/06/25 19:11
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントですが、文字が...
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
-
Internet Explorerの多重起動を...
-
Thunderbirdでメールを自動的に...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
ハイパーリングが利きません。
-
「このパスワードを保存します...
-
誤作動での電話発信
-
複数PDFファイルの一括セキュリ...
-
PowerPoint(スライドショーの...
-
PCが重くなったので一時ファ...
-
勝手にプロキシの設定をされて...
-
IEの挙動がおかしい
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
既読(ex紫色)を元の色(ex青...
-
PCから郵便IDでポインターが矢...
-
Google chromeが韓国語になって...
-
Chromeのアドレスバーに履歴等...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントですが、文字が...
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
-
タブオーダーリストからのの削除
-
PowerDVD のアップグレードを止...
-
パソコンのWordで、普通の矢印...
-
Thunderbirdでメールを自動的に...
-
SSTabとメニュー項目の連動につ...
-
Internet Explorerの多重起動を...
-
郵貯のログインページが出てこない
-
リンク先を全て一括ダウンロー...
-
firefox syncは無理でし...
-
Sleipnirで新しいタブに移動し...
-
タスクバーのNVIDIAアイコン
-
グーグルクロームについて
-
ホ-ム画面が・・・。
-
リンク先の新しいページを開いた時
-
エクセルの初歩的な質問です。
-
Lunascapeやsleipnirでウィンド...
-
タブブラウザ機能が使えない!
-
メディア判別ソフトまたは分か...
おすすめ情報