プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

使用しているディスプレイの画面の解像度は(1920×1080)です。
windows10に更新してから、上記の解像度と一致する解像度設定が「コントロールパネル」 > 「ディスプレイ設定の変更」 > 「ディスプレイ表示の変更」 > 「解像度」のプルダウン項目の中に表示されません。
これにより、表示が横長になったり、デスクトップアイコンが巨大化したり、ブラウザのツールバーが厚くなったり等して、ディスプレイ画面が大変見辛いです。
「解像度」のプルダウン項目の中に表示されている最高解像度は、(1280×1024)です。
ここに、(1920×1080)があれば問題は解決できるのですが、やり方や方法がわかりません。
どなたか、今回のこんな問題を解決できるかた、お力をお貸しください。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • #1~#3様、回答ありがとうございました。

    その後自分でいろいろ試してみていたら以下の方法で、およそ解決しました。

    「デバイスマネージャー」>「ディスプレイアダプター」>「インテルHDグラフィックス」>右クリック>「ドライバーソフトウェアの更新」

    以上の操作をし、ネット上の適合ドライバー探索、ダウンロード、インストールが自動で行われました。
    その後、過去のwindows8.1同様な画面サイズで、windows10の画面表示が行われるようになりました。

      補足日時:2015/08/08 08:21

A 回答 (3件)

デスクトップを長押しタップ/右クリック、メニュー「画面の解像度」をタップ/クリック、「解像度」のスライダーで、任意の解像度に設定「1920×1080」がないのですか?


デバイスマネージャでデバイスに黄色の!?マークがついているものはありませんか?(基本的に液晶ディスプレイの解像度にあわせた設定を適用するので、正常なドライバがインストールされていないのでは?)
    • good
    • 47
この回答へのお礼

「画面の解像度」>「解像度」スライダーで、任意の解像度の設定に「1920×1080」がないです。
スライダーの解像度は(1280×1024)が最高値になってしまっています。
ディスプレイ本体は「1920×1080」のディスプレイですので、新OSがディスプレイスペックを認識できてないのかもと思いました。

デバイスマネージャでデバイスに黄色の!?マークがついているものは、ルネサスのpciバスUSB3.0ボード項目が!マークです。

お礼日時:2015/08/08 08:08

ドライバ自体は、Windows10の持っている機能に一部分代わります。


私も、NECのPCで、Windows8.1で問題がなかった内臓TVがWindows10では動作しません。
*ディスプレイ・ブラウザのツールバーは、問題は無かった様に思います。
NECではいずれもサポート外ですので、Windows7に戻しました。
質問を見ていたら、色々な問題が出てくる様です
    • good
    • 21
この回答へのお礼

内蔵TVにて、動作不良を起こしているそうですね。

お礼日時:2015/08/08 08:10

PCを再起動してみてください。

    • good
    • 29
この回答へのお礼

してみましたが、残念ながら直りませんでした。

お礼日時:2015/08/08 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!