
fallout3をやってみたいと思い、先日steamで買ったのですが、DLして起動し、startを押しても画面が閉じただけで何も反応がありませんでした。(PCスペックは十分あります)
原因を調べるとgames for windowsが必要とのことでしたのでsetupをDLして実行したんですが、「インストール失敗」とでました。ログファイル?を見ると95%までインストールしてエラーをはいているようです。(あと5%頑張ってほしいのですが)ログファイル?には「Error: 0x8007078f」とでてました。
ちなみにwindows7です。
丸一日DLできない原因を探ってみたんですが、どれだけ検索してもわからず困っております。PC初心者の私ですが誰か助けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- その他(コンピューター・テクノロジー) .NET Frameworkがコントロールパネル>プログラムと機能に表示されない。 3 2022/12/31 15:33
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- Windows Vista・XP やっぱり現代のPCにWindowsXPを入れるのは無理なのでしょうか? 4 2022/08/03 09:58
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Windows 10 自作pcについて。 組み立ててWindows11をインストール後、steamを入れてapexをインス 4 2023/05/21 22:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LAN上のソフト
-
RealPlayerのインストールがで...
-
APPCRASHと出てフォトショップ...
-
DAEMON Tools Lite 4.30.3が起...
-
古いバージョンのソフト
-
office2000とoffice2007の併用
-
アンインストールできない!?
-
Morpheus のインストールについて
-
クイックタイムがインストール...
-
インストールしたソフトの場所...
-
Bs´Recorder GOL...
-
イラレCS5を64bitPCで起動する...
-
teraterm が 開かないんです...
-
WORD2003 ワード 相性
-
B’s Recorder GOLD9
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
terapad
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
インストール済みのソフト
-
Raspberry Piの画像加工について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールしたソフトの場所...
-
古いバージョンのソフト
-
AutoCAD コミュニケーションセ...
-
teraterm が 開かないんです...
-
Bs´Recorder GOL...
-
アインストールシールドについ...
-
TortoiseGit 日本語化できない
-
CDexで外付けドライブが認識しない
-
昔のCDソフトを保存したい
-
スクリーンセーバーのインスト...
-
mcshield exeってなんですか?
-
CANONのZoomBrowser EXインスト...
-
ソフトインストール
-
video hook driveのインストール
-
PhotoshopCS5インストール後とA...
-
「Failed to create empty docu...
-
PCソフト:下級生(FD版)のXPで...
-
windows10で筆ぐるめが起動しない
-
Photoshop(もしくはIllustrato...
-
Logicool Optionsが起動できません
おすすめ情報