街中で見かけて「グッときた人」の思い出

最近の大河ドラマの主人公の半分は女性が務めるようになりましたが、大河ドラマの主人公は政治的・軍事的に影響力が大きい歴史上の人物を取り上げることが普通であり、男性が主人公の場合はまさにそうなのですが、女性主人公は有名な歴史上の人物の妻であることが普通であり、はっきり言って小物ばかりです。

女性でも歴史上に影響力が大きかった人間はいないわけではないです。推古天皇、紫式部、北条政子、日野富子、淀殿あたりは影響力があったと言えますが、彼女らはまだ主人公になったことはありません(彼女らが主人公になるなら大歓迎です)。

大河ドラマ主人公を女性にするなとは言いませんが、せめて男性主人公並みに歴史を動かした人物に限るべきではないでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • まだ島津義弘、伊藤博文、尼子経久、藤原道長、平将門あたりはドラマ化されていないので見てみたいですね。
    女性は北条政子とか淀殿のような実際に政治を動かした人に主人公になってほしいものですね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/29 18:09
  • 何で淀殿を主人公にせず、江を主人公にしたのかもわからないのですが。淀殿の方が明らかに政治を動かしていたのに。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/29 18:11

A 回答 (7件)

大河ドラマとしての出来・視聴率はともあれ


北条政子は「草燃える」では後半は北条政子が主役に繰り上がって、前半も視点としては政子に重きが置かれ実質的には政子が全体の主人公とも言える
日野富子は「花の乱」で主人公
「おんな太閤記」では豊臣秀吉の正室・ねね(北政所)が主人公
また「利家とまつ」もありました

最近の大河ドラマはネタ切れの感もあって、視聴率も下がっているようですが
見るに値しないバラエティ番組よりは断然マシです
    • good
    • 1

まったく同感です。



2006年の「功名が辻」を見たときに幻滅が大きかったです。
戦国武将の妻が反戦思想??なぜ原作にない無理やりな設定を
盛り込む必要が??
制作している方たちは、それが受けると思っているのでしょうか。

日常的な風景の繰り返しがあり、そこに無理に恋愛要素を入れたり、
当時の価値観にそぐわない現代的な思想を盛り込んだりと、
言葉は大変古いですが「トレンディードラマ」のような陳腐な
ものになってしまっています。
で、女性を主人公にして、そういった内容にすれば女性視聴者が
増える!とでも思っているようですが、どうも的外れに感じます。

やっぱり大河って、壮大な合戦のシーンとか見たいじゃないですか。
CGでもいいですし、大物がネタ切れなら、古い作品のリメイクとか
でもいいと思います。
大河ではないですが、「坂の上の雲」は見応えがありました。ああいう
作品を大河でも見せてほしいものです。
    • good
    • 1

私も男女がどうこうという以前にネタ切れだと思います。


でも古代(~平安時代)は単発ドラマを除いてほとんど手つかずなので、是非是非その時代をやって欲しいんですが、難しいんですかね。

鎌倉以降でしたら、主人公にして欲しい人物が2人います。
一人は伊能忠敬、彼の生涯から、彼の死後に地図がどう評価されたかとかまでも。
もう一人は野口英世。私生活ではかなりのダメ男だったようなので、そのへんもきちんと映像化して欲しいものです(笑)
あ、野口英世繋がりで星一(ほしはじめ)とかも面白そうですね。
    • good
    • 0

水戸黄門が終わってからは、時代劇を作っているのはNHKだけです。


大河ドラマだけでなく、時代劇というものが時代遅れなのです。
紅白歌合戦もそうですが、これからも時代の流れを無視して続けるというなら視聴率には
目をつぶることです。
    • good
    • 1

ぶっちゃけネタ尽きです。


男性主人公でも歴史上の大物は何度も使い回しして、今はその大物の家臣を主役にするような苦肉の策を弄しています。
いわゆる天下人から地方の戦国武将、さかのぼって地方の豪族(藤原秀衡など)

後は、四国の雄 長宗我部元親か戦国大名のパイオニア北条早雲くらいしかいないでしょう。
でも北条早雲を取り上げないのは不思議ですね、昔民法が「若き日の北条早雲」というのをやったからでしょうか??

現状NHKは単に、安倍総理におべっか使って「女性が活躍する大河」を目指しているのです。
これからは女性の時代、女性が活躍しないと日本の未来は無い、という安倍政権の意向に沿っているのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

そもそも、大河ドラマの扱う時代から女性を主人公に据えると、歴史を裏側から支えた女性として描かざるを得ない。


私の記憶だと、そこそそこ高視聴率を稼いだのは、「春日局」ぐらいではなかったかと・・・

>せめて男性主人公並みに歴史を動かした人物に限るべきではないでしょうか。
言うは易し。実際に名前を挙げる事できますか。
推古天皇、紫式部、北条政子、日野富子、淀殿(江〜姫たちの戦国〜として放映済)に加え、平(建礼門院)徳子・皇女和宮。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

大河自体が


今の時代には適いません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報