
アニメの銀河英雄伝説を見ていて、疑問に感じたことです。
帝国軍は、なぜ、イゼルローン回廊に、イゼルローン要塞を建設できたのでしょうか?
科学技術総監のシャフトが、ラインハルトに、要塞を使った同盟への侵攻を提案したとき、最初、ラインハルトは、「要塞を作っている間、同盟が邪魔をしてこないという条件が必要だ」というような回答をしています。
その通りだと思うのですが、ではなぜ、イゼルローン要塞を建設したときは、邪魔が無かったのでしょうか。
邪魔があったか無かったか、アニメではわからないのですが、邪魔があったら、ラインハルトの言うとおり、建設はできないと思うのです。
建設までの経緯がわかる文献など、ご存じでしたら、教えて下さい。
推察でも、構いません。
よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
銀英伝の歴史を思い出してみてください
宇宙暦640年/帝国暦331年に帝国と同盟が接触、以後延々と戦いが続きました。
つまり、それまで331年間、帝国には内戦はあっても対外戦争はなく、内戦にそなえるための要塞を国内に作る必要はあっても、外敵にそなえるための要塞を国境に作る必要はなかったのです。
ですから、もともとはガイエスブルグの方が先に建設された、当時の帝国軍の主戦略目標である国内の治安維持のための帝国最強の要塞だったのです。
その後同盟との戦争が始まって、帝国軍は対外戦争メインにシフトし、宇宙暦767年/帝国暦458年に「辺境の叛徒」に対してより強力なイゼルローン要塞が作られました。
その結果、ガイエスブルグがあまり存在意義のない帝国第二の要塞に転落したのは、あくまでも結果論です。
で、イゼルローン要塞は、その人口天体技術の集大成と呼べるものです。
流体金属は補えるようになり、何本ものビームを束ねたガイエスハーケンではなく、巨大な粒子方のトールハンマーと技術革新しました。
既にある技術の応用ですから、建設もそれほど難しいものではなかったでしょう。
帝国では既に無用の長物として放置されていた技術ですから。
当然邪魔しには来たでしょう。
しかしその行動はフェザーンかた筒抜けですし、その度に帝国から大規模な駆逐艦隊が派遣されたのです。
No.2
- 回答日時:
> イゼルローン要塞を建設したときは、邪魔が無かったのでしょうか。
簡単に言えば、1の方が言っているように、同盟にそれだけの力が無かったからですね。
ドライアイス宇宙船イオン・ファゼカス号で約40万人が帝国の圧制から逃れたが、事故等で過半数が死亡。
同盟を建国したのが帝国暦218年で、その時の国民数は全部で16万人。
200年後に帝国軍と衝突したのですが、人口どれだけ増えてどれだけが軍務についていたでしょうね?
勝ったとはいえ相応に損害もあったでしょうし、精神的ショックを受け軍務を離れる人も相応に出たでしょう。
色々な事を考慮すれば、同盟領内・回廊の同盟側外側までの哨戒がやっとの国力であったと考えるのが自然でしょう。
同盟は帝国の敗戦以降に圧政を逃れた人等の亡命者等の多量の流入によって国力を増したというのが一巻の序文か何所かに書かれた設定だったはず。
参考までに、同盟が初めて帝国に侵攻したときは、3000万人が軍務についていたということだったはず。
No.1
- 回答日時:
小説やアニメから解っている事から考えられる推察を含みます。
イゼルローン要塞建設に至った経緯は、第2次ティアマト会戦(宇宙暦745年/帝国暦436年12月5日~11日)。
この頃の主戦場ってのは、イゼルローン回廊の同盟軍出口付近。
すなわち同盟軍はこの頃イゼルローン回廊の中まで侵攻できる程の力は無かったんじゃないかな?
そんな中での会戦で、同盟軍は5個艦隊/艦艇48,000隻/363万6000人、帝国軍は7個艦隊/艦艇56,000隻/将兵650万人という状況。
ここで帝国軍は同盟軍宇宙艦隊司令官のブルース・アッシュビー大将を戦死させたんだけど、戦いの決着自体は60人以上の将帥を失った帝国軍。
もう大敗北。
ちなみにこれのおかげで平民からの将官登用が大々的に行われるようになった。
とりあえずこんなに大負けしちゃってヤバイよねってんで、防衛の為にも侵攻の為にもイゼルローン要塞をつくろうぜって話になった。
で、その建設は宇宙暦763年~767年の4年間。
これは外伝2巻にも書いてあるよね。
イゼルローン回廊深くまで侵攻する力が無かった事と、アッシュビーの戦死でその当時同盟軍の主力になっていた730年マフィア(宇宙暦730年の同盟軍士官学校卒業生の優秀な人材達。アッシュビーがその主席)がほぼ解散状態になってしまい、更に力を落とした事もあって、いくら将帥を大量に失ったと言っても物量で圧倒的に勝る帝国軍は、イゼルローン回廊の同盟側出口に多くの戦力を配置して、哨戒することによって、イゼルローンを封鎖して建設を進めたと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 沖縄の基地問題と経済について。 7 2022/05/09 13:51
- 教えて!goo 教えてgooに毎日1日中いるようなのってさ、ゴキブリよりたちがわるくないですか? いい年した無職なん 3 2022/05/05 00:27
- 政治 超至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「イユノフ帝国」が地球を侵略するようなん 2 2022/12/26 16:10
- 世界情勢 プーチン率いるロシア軍によるウクライナ侵攻の真実・実態 8 2022/05/24 13:26
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- 政治 自衛隊の防衛装備品に対する「建設国債」 7 2022/12/23 15:20
- 戦争・テロ・デモ 軍事の質問。 沖縄駐留の米国海兵隊は2024年にグアムに事実上後退するのですか? 疑問思うに日米同盟 3 2022/12/10 19:26
- 政治 自公統一創価カルト政権は原発再稼働で再び原発事故を起こして日本を崩壊させたいんですかね 1 2022/07/16 22:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【研究員は歴史の証人】アニメの世界を現実に!「ファクトリーアドバンス・ゼロ」プロジェクト第二弾とは?
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントと、プラモデルやフィギュア制作を手掛ける壽屋は、まったく新しい未来の玩具創造のための共同プロジェクトに取り組んでいる。その名は「ファクトリーアドバンス・...
-
ヒットアニメを生む化学反応とは!? 音響監督、三間雅文氏に直撃!
反抗期から音響監督に? 『ポケモン』『頭文字D』『進撃の巨人』など、数々のアニメヒット作を演出してきた三間雅文・音響監督。そんな三間雅文氏と水島裕氏が最初に出会った作品が『鋼の錬金術師』のはずだが……!? ...
-
『ユーリ!!! on ICE』とサンリオのキャラクターがコラボ!?KIDDYLANDのフェアに急げ!
久保ミツロウと山本沙代の原案による本格フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』。繊細でリアルなフィギュアスケートの描写や、演出の巧みさ、登場人物たちの魅力的なキャラ造型などが相乗効果を生んだ、一大...
-
あなたにオススメの名作アニメを心理テストで診断♪
まだ七月だというのにこう暑い日が続くと、家で過ごす時間がつい増えてしまうもの。ただ、せっかくの休みが家でよくわからない時間を過ごして終わると、後悔の念がストレスになってしまう。しかし疲れがたまっている...
-
小野賢章&中村悠一が登壇!アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」キャスト発表!
去る7月5日、東京都内において「TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジャパンプレミア」が開催された。イベントでは、10月より放送開始される予定の同アニメのメインキャストが発表されたほか、キャストとス...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
雨天コールドゲームは何回で成...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
丸1年とは?
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
ジーク・ジオン
-
レベルE 誰が超能力者?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
子供たちの平日のプロ野球のナ...
-
猛攻堅守の意味を教えてくださ...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ショートライナーってなんです...
-
この丸型引掛シーリング周りの...
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報