dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月15日は「老人」の日。あなたが思う「老人」とは何歳からですか?

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
キャンペーンを実施中!
「あなたのお悩み うってQ ~秋の夜長は、教えて!gooでお悩み解決~」

キャンペーンへの応募はこちらから↓
http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/95f9193f78925 …

A 回答 (34件中21~30件)

75歳が適当でしょう。

    • good
    • 0

私は、9月14日に62歳になりました。


50歳の頃を振り返ると、体の動きは悪くなったが未だ動け
給料も もらってます。まだまだです。
70歳ごろかな?
    • good
    • 1

別に体が不具合になったり、働けなくなったから老人ではないでしょ。

元々は40歳から初老ですから40歳から老人です。
40歳になれば知識と智恵が身につき思考や行動に迷いが無いと言われています。だから役職に付き始めるので、厄年=役歳と書いて身辺を整理するので厄祓いをするわけです(諸説の中の一つ)
老人と言うのは知識や知恵の付いている人を言うので、60になっても自信の無い人は老人ではナイ、若輩という事です。
そして50歳になれば自分の使命(天命)と言うものを知るのです。
    • good
    • 1

70歳

    • good
    • 0

70歳ですね。


60代なんて、バリバリ80代のお年寄りとか介護しているし、そういう年代からすると子供みたいらしいから。
    • good
    • 0

70才と思います。

 昔 痛めた体の関節の痛みが再発して来ます。
    • good
    • 0

70歳

    • good
    • 0

75歳と思います。

    • good
    • 0

70歳ぐらい。


60代はまだバリバリ現役の人が多い昨今。
だけど70となるとやはり老いや衰えのみえる人が多い。
元気いっぱいの私の母も70を過ぎたらめっきり年を取ったと感じた。
元気なら老人じゃないってことではないですから。
    • good
    • 0

私の母より上。

だから、母が存命の限り、私の年齢によって毎年上がる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!