
物心ついた頃には祖母が近所に住んでたため、おばあちゃんっ子として育ちました。
同じ団地に住む老夫婦からもとても可愛がってもらった記憶があります。
そのおかげか、電車や町中でお年寄りが困ってるのがよく目に止まります。
声をかけたり手伝ってあげたり席を譲ったりするととても喜ばれます。
落としよりも助かるし、喜んでもらって私も嬉しくなるのでいい事だと思ってました。
しかし「年寄りっ子は三文安い」ということわざを先日知ってショックを受けました。
ことわざになるくらいおばあっちゃんっ子ってダメなんでしょうか・・・・。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちの旦那さんはおばあちゃんっ子でしたよ。
おばあちゃんに可愛がられ、甘やかされ、溺愛されたせいか、彼は、お年寄りにも誰に対しても、とてつもなく優しく、明るく大らかな性格です。
そして彼は、自分がおばあちゃんにされたのと同じように、私を可愛がり、甘やかし、溺愛しますので、私も間接的に恩恵を受けていて、とても幸せです。まあ、それで私は付け上がり、我儘、きかん坊、自己中にはなりましたが(^_^;)、大きな優しさというものも学びましたし、何より自分に自信が持てるし心が満たされています。
人は愛され過ぎて困る事はありません。おばあちゃんにもらった愛情は、貴女の宝物です。大事にしたら良いと思います。
No.7
- 回答日時:
>「年寄りっ子は三文安い」
甘やかされて育った人間は我儘とか、そんな意味ですよね。しかし現代では、子どもを甘やかすのは年寄りだけではありません。「親」でも甘やかします。私は祖父母に甘やかされましたが、反動で親は厳しかったです。したがっておばあちゃんっ子はダメは短絡的解釈です。
>落としよりも助かるし、喜んでもらって私も嬉しくなるのでいい事だと思ってました。
いいことだと思います。これがお年寄りだけでなく、すべての弱者に目が届くようになるともっといいですね(^^)
No.5
- 回答日時:
思いやりが深くて、人とのいさかいもなく、穏やかです。
良い面に、自信を持ちましょう。
あなたの頭から、ダメっていう言葉を消させてください。
みんな違って、みんないいんです。
良い面を見られる心になりましょうね。

No.2
- 回答日時:
煮物が好きとか。
おばあちゃんっこがダメかどうかなんて、人それぞれです。私の知ってる人は、親が「おばあちゃんやおじいちゃんが甘やかしたから」と言うほど、我儘な人です。でも年寄りには優しいですね。諺なんて気にしないでいいですよ。No.1
- 回答日時:
自分はおじいちゃんっ子でしたが、相当甘やかされていました。
しかし、親はすごく厳しい人でした。
ことわざっていうくらいだから、昔の話でしょうね。
現代においても、そうとは限らないと思います。
祖父母の対応より、親のしつけの問題だと思うので、
年寄りっ子は関係しないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
- 父親・母親 祖母について 6 2021/10/28 14:47
- 赤ちゃん 9ヶ月の赤ちゃんがいます。母の私が何度名前を呼んでも振り向かないのに、実母が呼ぶといつも振り向きます 4 2021/12/02 09:05
- 親戚 祖父に対する接し方についてご助言下さい。 2 2021/12/28 12:57
- 夫婦 夫婦共働きで今後について 6 2021/11/10 00:14
- 夫婦 小姑の妊活 6 2021/11/25 08:50
- その他(住宅・住まい) 家の悩み 5 2021/10/30 08:52
- 介護 93になる母方の祖父の介護について愚痴らせて下さい 私は家庭があるので同居はしていませんが、実家の隣 3 2021/12/28 12:15
- その他(家族・家庭) 実家の引っ越しを手伝うべきだったのか 6 2021/11/22 21:26
- カップル・彼氏・彼女 彼氏からの愛が重い 5 2021/11/11 12:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人はなぜ電車で席を譲らな...
-
「席をかわって下さい」あなた...
-
お年寄りを拾ったことはありま...
-
席を譲る
-
意見求む!この障害者について...
-
セリフをつけてください。
-
意見求む‐この障害者についてど...
-
席を譲る場合・・・この中では...
-
電車の中での出来事です。皆さ...
-
なぜ電車やバスなどで席を譲ら...
-
危ないお年寄りに遭遇したこと...
-
電車で席を譲る方に質問です。
-
振り込め詐欺ってどう思いますか?
-
電車でこんな時、あなたなら席...
-
シルバーシートに誰も座らない...
-
高齢者=老人ですか? 何才から?
-
隣に越してきた家族が常識があ...
-
私は、アスペルガー症候群なん...
-
会員規約の必要性
-
知的障害者の方に通勤時話しか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「席をかわって下さい」あなた...
-
なぜ、お年寄りに席を譲らなけ...
-
座席譲るのって難しくないです...
-
電車やバスで老人や妊婦さんに...
-
あなたが嫌いなものはなんですか?
-
電車で席を譲るかどうか
-
シルバーシートに座ってはダメ...
-
電車の優先席での対応はどうさ...
-
電車の優先席について
-
電車で席についてアンケート
-
電車で座る時、隣の人のスソを...
-
授業で使うアンケートにご協力...
-
電車内で、お年寄りと杖をつい...
-
ゲストが司会(あなた)の席に...
-
席を譲らなかった小学生
-
優先席に座ってスマホいじりす...
-
席を譲るときなんと言う?
-
電車やバスで、妊婦や老人が席...
-
もし、裸で歩くことが義務化さ...
-
山姥を怖がる理由って何なんで...
おすすめ情報