
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.21
- 回答日時:
かわるわけないでしょう。
なんて非常識な母親でしょう。かわる必要全くありません。
以前、都営の霊園で合同法要に行ったときのことです。法要は1時間位で8月のお盆の時期で会場は扇風機だけなので、子どもたちは立っているのは無理と思い、30分早く行って席をとりました。ところが、法要が始まる直前に「1時間ほど法要にかかりますので、お年寄りに席を譲ってください」とアナウンスが入り、「なんのために30分早く来たのか」と思いましたが、子どもを座らせておくのがはばかれたので、直前に来たお年寄りに席を譲りました。とても納得いきませんでした。
No.20
- 回答日時:
>あなたなら席をかわりますか?断りますか?
ん?例文は誰の話ですか?
まず私個人は窓の景色はどうでも良いです。
景色見てたら酔うこともあるので特に必要でないです。
ですからよほどの悪環境でなければどこの席でも良いんです。
・私はどこでも良い
・席かわったところでお金かわるわけでもない
・親と小さい子供を離れさせるのも確かに色々と問題ありそう(騒いでも叱れない・一人でどっか勝手に行っちゃう)
そういうのを考えたら席をかわります。
No.19
- 回答日時:
断ります。
自分にも子供がいますが席を変わってくださいと言ったことはありません。そんなことを言う親も親だし、それで毎回席を譲ってもらうことを子供が当たり前と思うようになったら自己中心な子供に育ってしまうことが考えられるため、座った席で我慢するように躾けます。ただ、そのような親に率直に断ると何を言われるか分からないので、自分は窓側でないと酔っていしまうとか適当に理由をつけて断る方が無難です。
同じような子供を持つ親として本当に腹立たしい。
ですが、お身体の不自由な方や何かご事情のある方には譲ります。
ご参考までに。
No.15
- 回答日時:
断ります。
ただの移動手段で寝て過ごすなら考えますが、景色を見る事も含んでの高速バスでの移動ならば譲る理由がありません。
あと大変個人的な考えですが、「子供がいるから」「子供のために」と大人が他人を説得する材料にするのは大嫌いです。子供を盾にすればゆるされると思ってそう。
No.14
- 回答日時:
断ります。
身近なところで電車内でお年寄りや妊婦の方、障碍を持つ方に席を譲るのは理由があると思いますが子供に席を譲るのは甘やかしとしか思えません。子供を優先するのは、例えば震災などに会って自己では対処が判断できず大人の助けが必要な時だと思います。
この状況でも子供が車窓から景色を見たいだけの理由なら譲る理由にならないと思います。
No.13
- 回答日時:
おはブゥ
>隣り合った席が取れなかったのでしょう。
ようするに、親子の席が離れているのでしょう。
ということは、席を替わってと頼まれた自分と、席を替わってと頼まれなかった(すでに断られたのかもしれませんが)もう一人(子供の隣に座っている人)がいるわけですねぇ
子供が騒いで、、、、隣の親にバタバタされたら、ゆっくりできないので、
子ブたんなら、替わってあげるブゥ
まぁ、子ブたんは、みんなのアイドルだから、、、、
席を替わる、席を代わる
席を変わる・・・・ちょっとへんじゃないブゥかぁ
No.12
- 回答日時:
頼み方次第です。
あくまでも人に物を頼む立場であることをわきまえた姿勢ならそこまで不快にはなりません。
できれば、折を見て交代してほしいところですね。
私も景色見たくてこの席取ったので、時々交代してくださいって頼むかな。
しかし、さも当然といった具合にわきまえてない態度でも…。
断った結果相手が怒り出したり子供が泣き出したり酔って吐いたり(むしろ景色見ないほうが酔いづらいのかな?)といった展開を考えると、他の客の迷惑も考え譲ったほうが利口なのかもしれません。
今どうするかって話なのに事前に予約しろなんて言っても仕方ないことなのですから。
個人的には、景色を楽しむ親子の光景も微笑ましくていいと思うのですが…。
でもその光景を楽しんでいたら、ロリコンと解釈されて通報されるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 指定席を譲る事は不正乗車じゃないの? よく、ネットのニュースで指定席が買えず自由券で乗ってきた親子が 6 2021/11/28 21:52
- 新幹線 今月の26日 品川駅から名古屋駅へ行くのにのぞみ47号に乗る予定なんですが、予約って必要ですか?? 7 2021/12/09 18:46
- 電車・路線・地下鉄 指定席に座れません 9 2021/11/28 22:39
- 新幹線 新幹線切符の購入時間 4 2021/12/02 23:21
- 電車・路線・地下鉄 今年の12月29日8時55分発(新大阪始発)のみずほで博多に行きたいのですが指定席を買おうとしたとこ 3 2021/12/12 20:19
- ハワイ・グアム ZipAirの座席について 2 2022/09/24 20:52
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 出会い・合コン 相席屋でお会いした女性と飲みに行きます。脈アリ? 5 2021/12/08 21:45
- 電車・路線・地下鉄 名古屋から松本まで12月5日に しなのに乗りたいですが8時 位の電車で自由席4人は空いているでしょう 2 2021/11/21 20:24
- 電車・路線・地下鉄 フリー切符の購入と乗車券 質問です。今週末、「休日おでかけパス」による小旅行を考えているのですが、最 2 2021/12/20 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンサートの座席を変わってもらったことのある方おられますか?
ライブ・コンサート・クラブ
-
ライブ(コンサートなど)で席を代わってほしいと言われたら
ライブ・コンサート・クラブ
-
皆さんなら席を譲りますか?(新幹線指定席)
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
ライブチケットの交換について 私はとあるアーティストの方のライブを申し込み、無事当たったのですが席が
ライブ・コンサート・クラブ
-
5
ライブ会場での座席の交換について 2人とも当選したものの、座席が前と後ろに分かれてしまいました。 で
ライブ・コンサート・クラブ
-
6
指定席って譲るべき?
新幹線
-
7
ライブの座席交換について
ライブ・コンサート・クラブ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ほれる老人
-
電車で席を譲りますか?
-
「席をかわって下さい」あなた...
-
“ほっこり”という言葉から連想...
-
電車の優先席について
-
なぜ、お年寄りに席を譲らなけ...
-
利用形態の意味を教えてください
-
隣に越してきた家族が常識があ...
-
知的障害者の方に通勤時話しか...
-
福祉施設 満員
-
隣人の嫌がらせで、相手を引っ...
-
軽度知的障害持ちです28歳社会...
-
板橋区内にあるグループホーム...
-
ドラッグストアでの食品の発注...
-
ウクライナ戦争でウクライナに...
-
就労支援B型作業所で働いてる ...
-
支援員と指導員の違いってなん...
-
恋愛について。 最近付き合った...
-
保育園申し込みで使う就労証明...
-
源泉徴収票について。 (就労支...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「席をかわって下さい」あなた...
-
電車で座る時、隣の人のスソを...
-
なぜ、お年寄りに席を譲らなけ...
-
電車で席を譲るかどうか
-
おばあちゃんっ子、どんなイメ...
-
空いている優先席に座るのは非...
-
優先席に座っちゃダメなの? 私...
-
席を譲るときなんと言う?
-
電車で席を譲りますか?
-
お婆さんの列への割り込み・・...
-
あと二駅で下車の時、席を譲ら...
-
お年寄りに仮病?を使われたら
-
前に立った女性が肥満体か妊婦...
-
混雑時の優先席は無効ですか?
-
電車内で、お年寄りと杖をつい...
-
お年寄りにGPSを付けるのはどう...
-
なぜ電車やバスなどで席を譲ら...
-
優先席と女性専用車両について
-
改札口割り込んでくるじじいう...
-
電車の優先席について
おすすめ情報