
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
1.身についた垢は、落とせないものだなあ・・・
クセは、十人十色。面白いですよ。
2.馬鹿正直な、素の自分でいること。
変に飾らない、敬語を使いすぎない、など 自然体で。
3.会話をして、いっしょに笑う。いっしょに泣く。心の痛みをわかる。
協力と見守り。
4.時間を共有すること。あえて「しゃべらなきゃ」なんて思う必要無いです。
歌を歌うだけでもいいし、古くからの遊びを教えてもらうのもいい。
テレビを見てるだけだっていい、同じ場所に居ればいいんです。
お茶を飲むにも、高齢者の好みの味で入れるにはどうしたらいいかなど、聞けることはいっぱいあります。
それから、自分が好きでやっていることへの熱い思いを話すとかもいいかもしれません。

No.5
- 回答日時:
①わがまま言い放題、謙虚さがない!
②甘い言葉はかけない!
③できるだけ自分で何でもできる様に、アドバイスできたらと!
④大学のゼミ、入社試験などではないので、安易に言葉だけの、リーダーシップをとる、積極性、話上手、などと間違ったコミュニケーションならしない方がましだし、あなたが言う安易に使われているコミュニケーションとはなんですか?大変難しい事なのによく安易に使ってますねえ!たぶん大学生でも、本当のコミュニケーションは、知らないですから!社会で学ぶ事ですから!
No.4
- 回答日時:
私はデイサービスに勤務しています。
① 病気で身体が半身不随の人や痴ほう症のお年寄りが多いです。痴ほう症の人は2〜3秒前の事も忘れます。
②人生の先輩なのでどんな些細事も聞く様にしています。
③常にお年寄りが何を求めているか気を配っています。

No.3
- 回答日時:
①お年寄りと話してみてどんな事を感じます か?
→ 特にありません。
②お年寄りと話すときに気をつけている事はなんですか?
→ 相手の人の年齢によって、気をつけたりつけなかったりすることはありません。
③私たちが高齢者の方にしてあげれる事はなんですか?
→ 「私たち」というのは小・中学生ですか? 道路を歩くときに横に広がって歩かないことかな。
④高齢者とどのようにしてコミュニケーションをとれば良いか?
→ 敬語を使う。正しい言葉遣いをする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 日本は年寄りばかりです!高齢者がうじゃうじゃいて若い人がいないので困っています!45歳ですって高齢者 7 2023/05/09 09:44
- その他(悩み相談・人生相談) 日本は年寄りばかりです!高齢者がうじゃうじゃいて若い人がいないので困っています!45歳ですって高齢者 7 2023/05/09 09:44
- 確定申告 年またぎのカード支払い(経費)について 5 2021/12/25 22:17
- 幼稚園受験・小学校受験 看護専門学校願書の添削お願いします。 6 2021/11/11 16:11
- メガネ・コンタクト・視力矯正 私小さい頃から弱視という目の病気?を持っていて、今目がよってるため矯正メガネ?つけています!今目の寄 3 2021/12/01 19:11
- その他(ニュース・時事問題) いい加減日本は年寄りは運転禁止の法律を作るべきですよね?くそ年寄りのせいで、交通事故が多い。ここ最近 8 2021/12/03 17:37
- 心理学 高校二年生です。授業の一環として、「新聞の記事レイアウトは人の心理とどんな関係があるのか」について調 2 2021/11/02 15:30
- 高齢者・シニア お年寄りは話が長く、一方的であることがしばしばありますか? 私の親戚だけかもしれないのですが、一度話 2 2023/05/08 02:39
- 高齢者・シニア 70歳前くらいの男性にたびたび食事に誘われます 14 2021/11/25 15:46
- その他(恋愛相談) 親友と好きな人が被りました。 5 2022/02/01 17:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「席をかわって下さい」あなた...
-
混雑時の優先席は無効ですか?
-
日本人はなぜ電車で席を譲らな...
-
前に立った女性が肥満体か妊婦...
-
隣に越してきた家族が常識があ...
-
利用形態の意味を教えてください
-
子供を施設に預けるということ...
-
知的障害者の方に通勤時話しか...
-
児童保護施設に入所している子...
-
A型就労支援って利用者同士の恋...
-
要支援者が小規模多機能型居宅...
-
a型事業所に入って1週間ぐらい...
-
8歳の孫が母親からの虐待で、児...
-
どうしたら支援員に就労支援b型...
-
施設側が私を手放したくないみ...
-
b型の作業所に通おうとおもって...
-
子供が施設に入所した場合の養...
-
仕事の全くできない知的障害者...
-
最近転職して半年になる職場で...
-
生活保護からの社会復帰について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「席をかわって下さい」あなた...
-
なぜ、お年寄りに席を譲らなけ...
-
座席譲るのって難しくないです...
-
電車やバスで老人や妊婦さんに...
-
あなたが嫌いなものはなんですか?
-
電車で席を譲るかどうか
-
シルバーシートに座ってはダメ...
-
電車の優先席での対応はどうさ...
-
電車の優先席について
-
電車で席についてアンケート
-
電車で座る時、隣の人のスソを...
-
授業で使うアンケートにご協力...
-
電車内で、お年寄りと杖をつい...
-
ゲストが司会(あなた)の席に...
-
席を譲らなかった小学生
-
電車やバスで、妊婦や老人が席...
-
席を譲るときなんと言う?
-
優先席に座ってスマホいじりす...
-
もし、裸で歩くことが義務化さ...
-
お年寄り
おすすめ情報