dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起動時からIMEを閉じた状態に設定したいのですが、どうすればよいでしょうか。教えてください。

A 回答 (1件)

2つの意味に解釈できます。



1.ATOKなどIME以外の日本語入力FEPを常に使用するから、IMEは動作させたくない。

2.単にIMEの言語バーを表示させたくない。


ドッチ。

後者なら、IMEの言語バーのキーボードのアイコンを右クリックし、[設定]を選択し、[言語バー]ボタンを押して、その中の表示しないオプションを選択します。但し、何がなんだか分からなくなるのでお薦めしません。

この回答への補足

私は、winXPで英語と日本語を使っています。しかし、日本語入力に変更してもIMEが閉じているのでアルファベットで入力されてしまい、そのつどIMEを開かなければなりません。そこで、起動時からIMEを開く方法をしりたいのです。よろしくお願いします。

補足日時:2004/06/28 12:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!