プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

<まず!私は詳しくありません。素人です。知識なしでスタッフ頼りです。>
いま一台のテレビに対して一台のDVDデッキを使用してるのですが、今回二台使い出来ないかと思い家電量販店に行きました。
聞けばHDMIセレクターを使えば可能とのことで、二台目のDVDデッキと共に買おうと思ったのですが、接続方法について二転三転し、困惑したので質問です。
計4回店を訪ねたのですが、まず1度目に私の対応をしてくれたのがWさんです。
二台使い出来るか質問したところ、今使ってるデッキにHDMI差込口が二個あれば可能と言われ、その場では分からなかったので確認してきますと、帰りました。
2度目はHDMIが1か所しかないのを確認し、それでも出来ないかダメ元で聞きに行きました。
この時対応してくれたのがHさんで同じように今の使用環境と前回来てHDMIの件があって、確認したら1個だった、やっぱ出来ないですか?と聞いた所ここでセレクターの説明をされました。
そして分配器の説明もされ、色々コード増えて無理!と思ったので、紙に簡単に接続絵を書いてもらいました。
そしたら分配器(コード)の長さが分からず、この日もまた確認してきますと帰りました。
3度目の正直じゃないですけど、長さも確認し買おうとしたら分配器が3種類あり何がどう違うのか分からず聞こうと店員を探すと、Hさんは接客中で、Wさんが丁度いたので対応してもらいました。
最初に3種類何が違うか聞き、買おうとしたら、私の事覚えてたみたいで、序なのでセレクター使えば出来るみたいなので買って帰りますと話せばそれには賛同してもらえたのですが、どうゆう風に二台のデッキを使うのか確認され、説明すると「話聞いてる限り分配器要らないと思う」とか言われ、え?となり前回Hさんに説明してもらった紙を見せ、こんな感じで要るって言われたんですけど・・・と言えば、分配器のそもそもの説明をされ(簡略すれば二台が遠いなら要るけど、近くならいらない)とのこと・・・近いです同じ部屋です同じラックの上下です。
もう一度一から今の使用環境、今考えてる使用希望を話しWさんからも一から説明してもらい、「要らないと思います、もし使う必要があらばまた買いに来てください、よっぽど要らないと思いますけど」と言われたら素人の私はそうなんですか・・・とその日はセレクターだけ買って帰りました。
しかし家に帰って設定しようとしたら、そもそも説明に書いてもらった紙はテレビとDVDに黒い点と点を線で引いた簡易な絵だったので、無知の私にはよくよく考えたらわかり辛かったので、ちゃんと名称(地上デジタル入力etc.)を書いた紙を持ってもう一度聞きに行くことにしました。
これが4回目なんですが、この時私を対応してくれたのが最初のHさんでした。快く清書してくれると言ってもらった序に、前回分配器を測って買いに来たけど、その時分配器要らないって言われ買わずに帰ったんですけど、どうなんですか?こういう使い方をしないなら要らないって言われたんですと素朴な疑問で聞いたら、「そう説明されました?」と、分配器の必要性?普通に要りますよ~って感じで当たり前のように説明され、私としてはどっち?!なんですが、Hさんは親身になって素人のとんちんかんな質問とか答えてくれたり、私としては必要なら買うつもりなので、買うことにしました。
で、レジに向かう途中でパッケージから見える品はコードだけっぽく、分配器の説明を聞く限り延長コード?たこ足配線?みたいなのと理解してたので、これで合ってるのか?と疑問に思いレジで紙を見せ「これでこんな感じ接続できますか?」と確認したら、(ここからの担当はSさん)案の定「これはコードだけなので分配器もってますか?」といわれ「分配器を買おうと思ってきました!」ともうorzこんな気分で「分配器どれですか?」と聞くしまつ。
しかし説明の紙を見ながら「こう使うんですか?」と聞かれ、また1から説明したら「聞く限り要らないと思います」と、なので今日までの経緯、WさんHさんのことを話し、「なんで同じお店で同じこと聞いて全然違う説明されるんですか・・・」と項垂れると、「(経緯に対して)そうですか・・・でも絵の通り使うんですよね?同じ部屋ですよね?じゃあ要らないです、なんで分配器が出たのか・・・」(Hさんの分配器必要説の説明をすれば)「この使い方なら関係ないですけどね」と、「私は全く分からないので要るなら買いますし、どうしたら良いですか」とSさんに委ねれば「私もテレビ担当長いですが(私みたいな使用方法で)分配器使ったことないです、(デッキとデッキを直列で繋ぐ)これしか説明したことないですよ」「私みたいに2台使いしてる人は(直列)皆これってことですか?」「よっぽどこれです、別に分配器使っても問題ないですけど同じ部屋で使うなら画質とか電波とか使っても使わなくても変わらないです」と・・・もうどうしたものか、でしたが取りあえず今回は買わず、接続試みてみようとしてる状態です。
同じお店、家電に詳しい人として、意見が二分することってあるんですか?家電の常識みたな統一とか、お店で統一とか知識?認識?違うもんなんですか?
今の所3人に対応してもらい2:1ですが、4人目の人に聞いたら2:2に意見分かれたりするんですか?そんなもんなんですかねぇ・・・
あと、結局分配器要るんですか?要らないんですか?直列が常識ですか?

長々読んでいただきありがとうございます。分かりにくい説明不足のところがあればすみません。

A 回答 (4件)

アンテナ信号とビデオ信号を混同しているのではないかと推測する。



録画をしないのであれば、アンテナ線を繋ぐ必要は無い。
録画を前提としてアンテナ線を繋ぐ必要があるなら、
デッキにアンテナ線の入力と出力がある場合は、
壁==デッキ1==デッキ2==テレビ
のようにアンテナ線を繋げばよい。分配器は不要。
デッキにアンテナ線の入力しかないのであれば分配器が必要になり、
分配器から各デッキとテレビにアンテナ線を繋ぐことになる。

HDMIのケーブルはそれとは別だ。
テレビにHDMIの入力端子が2系統以上あれば、それぞれのデッキからHDMIケーブルで接続すればよい。(HDMIケーブルは2本必要)
テレビにHDMIの入力端子が1系統しかないのであれば、AVセレクタを経由して繋げばよい。(HDMIケーブルは3本必要)


しかし…質問が冗長すぎる。
斜め読みなので勘違いしているところがあるかもしれないが、そこは察して欲しい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一括お礼、質問が長いのはすみません。
私としては状況、各店員とのやり取り回答を正確に書こうとした結果なので、簡略することも出来ますが、普段関わらない家電店員と知識のない家電について、同じ説明をしたのに回答が違うことに単純に疑問を持ったので、むしろメインはこちらで、店員が「なんで分配器の話が…」と疑問に思うほどのことが起きたのが不思議で。単純に二分するパターンならまだしも。
テレビで家電屋店員は凄いみたいなの一時取り上げてたのでそのイメージのままいってたので。

お礼日時:2015/09/27 01:40

こんな長い文章を書いてる時間があるならテレビの入力端子でも確認すれば済む話



外部入力が2個あれば何もいらない(リモコンで選択切り替え可能)

理解できない無駄に長い文章なのでチョッとヒントですが

テレビと接続する
レーコーダー?プレーヤー?テレビの型番書けば的確な回答が出来ます

型番を記載すれば個人で調べて正確な回答も出来ますよ
    • good
    • 2

> 分かりにくい説明不足


そうですね。
無駄な必要無い事は一杯書いているけど、必要な情報は無い。
各店員も同様の気持ちだったと思う。
だから、店員も状況が判らなくて、間違った事を結果として言ってしまったと想像できるものですね。

> 一台のDVDデッキ
書かれた内容からするとHDMIで接続されていると考えてよいですか?
そうすると、DVDレコーダーで、地デジも見るということですね。
単なるDVD再生機ならVコードで必要十分ですから。

> 接続方法について二転三転
まずはテレビと1台目DVDデッキ・二台目のDVDデッキの機種を書きましょう。
そうすれば、正しい接続方法が判ります。
逆に言えば、これが判らないと判りません。
最低テレビの機種又はHDMI端子の数が判らないと誰にも答えられないと思われます。
    • good
    • 0

テレビの機種名と今持ってるDVDデッキの型番を示してくれたら、何が必要なのかを説明できるよ



まあ、基本的に最近のテレビとDVDデッキは、HDMI接続とは別にAV接続端子を持っているから、1台のDVDデッキはHDMI端子で接続、もう一台はAV端子で接続、コードは50cmか1m(1mだと余る)

もちろん、テレビ側にHDMI接続端子が2系統あれば、それで事足ります。

だから最初に型番を聞いたんです(^^)v


そーやって2台のDVDデッキを1台のテレビに接続して、テレビのリモコンで外部入力1と外部入力2を切り替えれば、セレクタは不要です、テレビでセレクトできます。

DVDデッキとDVDデッキを直列でつなぐには、片方のDVDデッキに入力端子と出力端子が必要になります。

普通のDVDデッキには出力端子しかありませんから、入力端子のあるDVDという物は無く
DVDレコーダーが必要なわけでして

DVDデッキとDVDレコーダーという言葉の違いを理解しておかなければ、話が、ややこしくなります



そして、DVDデッキを2台直列で接続した場合
セレクタは、テレビで代用できますから外部入力1を選べばいいのですが、外部入力2を選べませんから、DVDデッキ1の電源を入れてからそれに接続したDVDデッキ2の電源を入れないといけません

スイッチのオン/オフで2台を切り替えるわけですが、1台は使わないのに電源を入れないといけないので、その分電気代が掛かりますし、スイッチを入れる手間を考えたらDVDを入れ替えたほうが早いと言う事になってしまいます、それならDVDデッキ1台で事足りるやん、という本末転倒な状態ですね。


最初に聞いた店員Aにきちんと、何がしたいのかを説明できなかったから、これだけ4人の店員で話が色々と変わったんでしょう、もちろん店員の知識の差もありますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!