
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
WordはExcelと違って比較的実寸法に近い配置ができますからね。
やろうと思えばできますよ。私も規定の用紙に印刷したりしています。
方法は3・4さんが書かれているように差し込み印刷を使っているのですが、基本的にはWordの単位をcmで表記できるようにして、上余白と左余白(紙のどの辺に印刷するかで変わるのですが)を印刷したい箇所と用紙の端からの長さに合わせて設定し、後はひたすら試して位置合わせします。
名前だけなら1ヶ所の位置合わせですから何回かやったらできるようにはなると思いますよ。

No.8
- 回答日時:
> A5の用紙はWORDで作られたものではないのですが可能でしょうか?
市販の年賀状ってWordで作ったものじゃないけど、郵便番号とかはぴったり合うでしょ?それと同じことです。要は位置設定さえちゃんとできていれば、どこで作った紙だろうが関係ないんですよ。また極端な話、設定に使った紙の大きさが実際のと違ってても設定可能です。実際の紙がA6だけど設定はA4、なんてことができるということです。ただ紙の大きさがどうであれ、位置の調整で試行錯誤は避けられませんけど。
あと注意点と言えば、すでに印刷済みの紙にプリントする場合は、紙をプリンタに入れるときに裏表と方向に気を付けないと悲しい結果になる程度でしょう。

No.5
- 回答日時:
みなさんと概ね同じですが
テキストボックスを「この辺かな」と思われる位置に適当に置いて
中身テキストを適当に書いてその「提出する用紙」に印刷します。
テキストボックスのずれが、左右、上下に何ミリなのか定規で計り
テキストボックス位置を調整します。
テキストボックス内のテキストは、左寄せ、上寄せにします。
文字が枠内にうまく収まらない、小さすぎならフォントサイズでも調整。
その後、テキストボックスのワク線を消せばいいです。
記入欄に枠が複数あると枠をまたがっての位置調整が面倒になってきますが、
こんな時は枠1個ごとに1テキストボックスを使うように分けるといいです。
No.3
- 回答日時:
>WORDを使って狙い撃ち印刷(?)することは可能でしょうか?
可能。
差し込み印刷という機能があることをご存じでしょうか。
基本文書の一部を空欄にしておき、他のデータをそこへ挿入しながら印刷する機能です。
この機能を使って、日時や名前を「差し込み印刷」する箇所を指定し、印刷すればよい。
「差し込み印刷」についてはインターネット上に詳しく説明されたサイトが数多くあるので
それらを検索して参照してください。
※同じ用紙でも印刷が微妙にずれていることもあるので、あまりお勧めできないやり方ですが。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
まあ、プリンターの紙と印字場所の設定をきちんと行えば
追記することも可能でしょう。メカの関係上、スムースな
紙送りをする為に、綺麗な形で紙をプリンターにセットす
る必要もあるでしょう。
ただメカの関係で多少(ミリ単位)の変動は普通にありま
す。数ミリずれたら役に立たない(枠と文字が重なる)と
いうような小さな範囲へ書き込みや、そもそも枠の印刷(最
初の印刷)もずれているというような場合は、ダメな場合
もあるでしょうね。
普通手書きを考えて余裕のある欄でしょうけど、日時とか
は微妙かもしれません。
ちなみにこういうもののサインはパソコンの印刷は本人確認出
来ないと認めて貰えない所もあると思います。パソコンのプリ
ンターを認めてもらえるか先に確認した方がいいかもしれませ
ん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- プリンタ・スキャナー ブラザー プリンターMFC-J4720N 2 2022/07/17 20:10
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- ゴミ出し・リサイクル 印刷した紙の処理について 部屋を片付けたところ、不必要な紙が大量に余ってしまいました。捨てるのは簡単 6 2022/03/26 16:56
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- プリンタ・スキャナー プリンターでペーパークラフトの用紙設定はどれに設定すればいいでしょうか? 1 2022/10/02 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
エクセルのサイズ変更について
-
エクセルで、分かれた行を印刷...
-
ExcelでA4の表をA3・4枚のサイ...
-
プリンターで複数ページを小冊...
-
ACCESSのレポートにWORDで作っ...
-
画像を、思い通りのサイズで印...
-
A4用紙に、はがきの大きさで4...
-
印刷部数が毎回10部になって...
-
PDF印刷 ページ全体が印刷でき...
-
tifファイルの印刷ができません...
-
A3で送られた表をA4に縮小して...
-
表示したサイトの印刷
-
Excelで、印刷が突然ずれるよう...
-
TeraPadで印刷できないのはなぜ?
-
word背景が縮小されてしまいます!
-
ワードのユーザー定義サイズに...
-
プリントされたハガキの上に文...
-
用紙の決まったところに印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
エクセルのサイズ変更について
-
エクセルで、分かれた行を印刷...
-
画像を、思い通りのサイズで印...
-
ExcelでA4の表をA3・4枚のサイ...
-
A4用紙に、はがきの大きさで4...
-
ExcelシートをA4用紙に4分割に...
-
いつも「現在のページ」で印刷...
-
スキャナーで取り込んで印刷し...
-
Googleマップを印刷しようとす...
-
エクセルで印刷したときに右上...
-
A4サイズ1枚へまとめるには...
-
印刷部数が毎回10部になって...
-
プリンターで複数ページを小冊...
-
ACCESSのレポートにWORDで作っ...
-
ワードで紙いっぱいに印刷する...
-
エクセル2002でページ設定で角...
-
word背景が縮小されてしまいます!
-
ワードのコマンドボタンを印刷...
おすすめ情報