
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「印刷」で出てくる画面に「詳細設定」とあると思います。
そこをくりっくして「レイアウト」というタブを開き、「拡大/縮小」と書いてあるところにチェックを入れます。フィットページの方を選ぶと用紙に合わせた大きさで印刷してくれますし、倍率を選ぶ事もできます。
これで二枚になることはありません。
同じ機種ではありませんがEPSONユーザーなので同じような使い方だと思います。
No.3
- 回答日時:
印刷しようとしているソフトは何ですか?
ソフトによっては画面表示用のフォントサイズとは別に印刷用のフォントサイズを指定する物がありますので。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/06 03:00
すいません。ソフトとは何なのかがわかりません!!><!
どこをみればいいのでしょうか?
ちなみに印刷したいのは不動産物件の間取りのプリントがしたいのです。こういうことではないですか?^^;
No.2
- 回答日時:
コントロールパネルからプリンターのアイコンがあるとこまでたどっていって、そこのプリンターの設定がどうなっているのか確認してみてはどうですか?
印刷する前に プレビューで印刷前の原稿を確認すれ設定に変更した方がいいと思います。
ちなみに コントロールパネルの設定が基本になっているので、ここで大きな用紙に設定しておいて、印刷する実際の紙を小さくすれば縮小されて印刷されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
ExcelでA4の表をA3・4枚のサイ...
-
エクセルで、分かれた行を印刷...
-
A4用紙に、はがきの大きさで4...
-
エクセルのサイズ変更について
-
tifファイルの印刷ができません...
-
いつも「現在のページ」で印刷...
-
GoogleやYahooの地図を印刷でき...
-
パワーポイントをA3の用紙に印...
-
ACCESSのレポートにWORDで作っ...
-
スキャナーで取り込んで印刷し...
-
画像を、思い通りのサイズで印...
-
PDFが印刷できません
-
めくり台にはる用紙をパソコン...
-
印刷部数が毎回10部になって...
-
エクセルシートの一部を印刷し...
-
用紙の決まったところに印刷
-
手差しの印刷の仕方について
-
メモ帳を印刷するとレイアウト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
エクセルのサイズ変更について
-
エクセルで、分かれた行を印刷...
-
ExcelでA4の表をA3・4枚のサイ...
-
画像を、思い通りのサイズで印...
-
A4用紙に、はがきの大きさで4...
-
印刷部数が毎回10部になって...
-
いつも「現在のページ」で印刷...
-
プリンターで複数ページを小冊...
-
ExcelシートをA4用紙に4分割に...
-
ACCESSのレポートにWORDで作っ...
-
エクセルで印刷したときに右上...
-
めくり台にはる用紙をパソコン...
-
スキャナーで取り込んで印刷し...
-
ワードのコマンドボタンを印刷...
-
PDFを1ページに複数印刷しよう...
-
word背景が縮小されてしまいます!
-
A4サイズ1枚へまとめるには...
-
印刷時に文字のサイズが大きく...
おすすめ情報