dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年以上前にauのwi-fiルータを解約しショップの店員にルータの中のICカード?
を抜かれてこれでもうこのルータは使えないみたいな説明を受けたんですが、今日携帯料金の明細書を確認した時に解約出来ていなくて払い続けていた事が発覚しました。手元に解約を証明する紙が無いのですが、どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (2件)

今からでも解約しましょう。

それしかない。それにしても気付かないということが理解できかねます。
    • good
    • 0

客観的に言えば、解約した証拠がなければ無理ですね。

よって解約したときにもらった書類を探して下さい。
あとは、解約したって証拠を探すしかありません。
会話を録音しているなら、その話した会話を探して下さい。

KDDIのサーバに、最後に手続きをした代理店名や担当者名が記録されているかもしれないけど、解約って手続きをしていないから、KDDIは請求しているだけ。代理店も当時がまだいたとしても担当者も覚えていないってことだから、客観的に何をいってもダメ。

他の人からすれば、あなたが嘘をついているって可能性も考えられますから。あなたがSIMカードを取り外したりして切断したってことも考えることは出来ますから。

解約時にSIMカードの返却で、SIMカードを取り出して切断する場合があります。ただ、これだけで、どこまで通じるか不明です

消費者センターに連絡してどこまで相手してくれるかが不明です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!