dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方のPC 2010年9月発売モデルのNEC製 PC-VN770CS6Rで古い機種ですが、どなたか同じ
機種でWindows10にアップグレードした方は、いますか?当然メーカーは、動作確認対象外となって
いますが、もしアップグレードした方がいましたら、アップグレード時の問題又アップグレード後の
動作の問題等どんなものが、あるでしょうか?教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

動作対象外でもWindows7 SP1ならNEC製ソフト(古いバージョンはWindows10に対応していないため)をアンインストール、再起動後Windows10にアップグレード可能かもわかりません。


OS再インストール用のリカバリ領域があるPCでは隠しパーティションが邪魔になるかも。(万一のためリカバリディスクは作成しておいてください。大切なデータも外部メディアにバックアップ保存します)
TV視聴搭載機ではWindows10にすると視聴できなくなります。(ソフトやドライバがWindows10に対応していない)
Windows7は今年1月メインストリームサポートを終了したので、なるべくWindows10にアップグレードする方がよいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます。
早速リカバリーディスクを作成してアップグレードしてみたいと思います。

お礼日時:2015/10/22 14:24

windows10のクリーンインストールだと


ビデオドライバーだけは注意が必要かも。
復元ポイントとか作る前に旧PCのビデオドライバー当てたら
真っ暗になって死亡しました。
入れなおしてしばらく放置していたらWindowsupdateで正しい物が
入りました。

一応いまのドライバーを全部バックアップして
必要に応じてクリーンインストール後に当てていくのがいいと思います。

復元やバックアップをしてから古いドライバーを入れてくのがいいです。

2008年頃のVISTAだったPC、2011年頃のノートも10にしました。
互換性は高いものと思われます。
    • good
    • 1

その型名のPCではありませんが、


私のPCは2009.12購入のノートで、CPUはCore2Duo/MEM4GBですが、今Win10です。
クリーンインストールで、ドライバー等は全てWin10同梱で動いています。
動かないものがあれば、現在のドライバーをインストールしてみればよいでしょう。

なお、アップグレード後は、一か月以内であれば前OS状態に戻せますので、
試してみる価値はあると思います。

ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。
思い切ってアップグレードにトライしてみたいと思います。
不具合が、あれば前OSに戻せば良いですものね。

お礼日時:2015/10/22 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!