電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エアコンが壊れました。電源が入りそうで入りません。

室内機・室外機ともにランプは正常を示しています。
電源も大丈夫です。
ただ、リモコンまでの電圧がきてなく、どうしても動かせません。

ただ、外機から内機への連絡線が、赤-白、赤‐黒間は200v出てますが、
白‐黒間のみ20Vです。

とりあえず動かしたいのですが、内機の電源を別でとってもダメですか?

A 回答 (2件)

リモコンにエラー表示出ていませんか、押さないとでません。

エラー表示をみて取扱説明書を見るかメーカーに聞く。あと、ゾーンにはリモコンスイッチ、複数ありませんか。季節の変わり目にはよくトラブルあります。Aが暖房をBが冷房をなんて使い方していませんか。そのエヤコンは個別制御ですか、マルチですか。冷暖混合タイプですか、そういうことも書いてくれないと、ただ壊れたでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

個別制御みたいです。
室内機も室外機も基盤を覗くと、正常ランプが点灯しています。
でもリモコンは何にも表示されません。
違う部屋のリモコンと取り換えてやってみてもダメでした…。

断線でもないみたいです。。。

お礼日時:2015/11/15 09:30

何で女性の回答を求めているのか解せないが。


管理会社に連絡しましょう。素人さんならいじらないほうがいいですよ。貴方はどういう立場の人?危険ですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!