
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>電源コードを抜き差しで良いですか?
夏期のエアコン停止時には一気に電源オフしてはいけません
その理由は湿気が残っているとカビが生え、能力が落ちるとともに清掃に手間がかかるようになるから
このためリモコンの停止ボタンを押してから1時間程度は湿気除去運転となり、その後に電源オフとなります。
No.3回答のように本体スイッチで操作できますが、大変なのでリモコンを買い直して下さい。
サンヨーエアコンSAP-WK220Aですが、「純正のリモコンは廃版※」になっていると思いますので、汎用リモコンになってしまいます。
エルパ(ELPA)RC-36AC
https://rank-king.jp/article/7931
※古いエアコンにも対応している汎用リモコンの説明
https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/light …
No.4
- 回答日時:
メーカのマニュアル見たら、
3秒長押しで運転
10秒長押しで停止
でした。
ウチのと同じでした。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
エアコンのカバーを開けると隅っこにボタンがありませんか?
リモコンが無いときの強制運転をするものです。
こちらのボタンを操作することで停止することもできるかもしれません。
(長押しとか、押すごとに切り替わるとか)
こちらにメーカーごとの操作例がありました。
↓
杉本でんき|伊予市、松山市でエアコンの取り付け・修理をしています。
ルームエアコンの応急運転・試運転・強制冷房運転方法・ポンプダウン・やり方
http://acsupport.starfree.jp/trun/rac/rac.htm
説明書にも記載があると思いますので、
上記URLの操作でうまく行かない場合は、メーカ―のサイトで説明書を参照されると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンってベッド...
-
エアコンのブレーカーは落とし...
-
左右ルーバー無しで駆動
-
エアコンのリモコン失くしまし...
-
生活で使いづらい道具。
-
ガスルームエアコンの代替リモ...
-
エアコン汎用リモコンの『切タ...
-
我が家の30年前に製造されたDAI...
-
switchbot hubmini(スイッチボ...
-
SANYOエアコン SAP-R22J 対応...
-
クーラーのリモコンを紛失しま...
-
ルームエアコンの故障
-
エアコンのリモコンをなくした ...
-
エアコンのリモコンが壊れて
-
クーラーのリモコンの液晶画面...
-
夜中に目が覚めたら、ここ1ヶ月...
-
エアコンの両端からは風がしっ...
-
エアコンから、茶色の液が垂れ...
-
室内機と壁の隙間
-
日本の白物家電
おすすめ情報