dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

思春期ニキビが20代になっても残っているとき、これは治ることがありますか?

ニキビ予防のネット記事や化粧品はよく見かけて治る治ると書いてありますが、できて結構な年月が経ったものはやっぱり治らないですよね?
私は学生時代には自分の顔の美しさには全く興味がなく、洗顔すらちゃんとしていなかったので、今でも山ほどニキビ(跡?)が残っています。
さすがに気にしなければいけない年齢になってからは洗顔にもケアにも気をつけていて、新しいニキビはできないのですが、過去できたものには何の変化もありません。
もう治すことは諦めて、コンシーラーで隠すことを覚えたほうが早いのかなーと思ってきました。
どうなのでしょうか。

A 回答 (1件)

治る早さは遅くなりますが、治らない事はありません!また、コンシーラーを使っても皮膚に刺激を与えるため控え方がよさげ。

洗顔料として純石鹸を使い保湿にビタミンc誘導体を使ってみて!ニキビ後はクレーターの場合病院での治療が必要ですが、赤みの場合は刺激を与えないでください!シミになりかねます!放置したら自然に治ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか?
すごく参考になりました!
ちょっとビタミンC誘導体を調べてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2015/10/25 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!