1つだけ過去を変えられるとしたら?

携帯の強制解約について教えてください。

現在、海外に赴任しています。
出国の際、携帯の番号保管手続きを行いました。その時に請求書送付先住所の確認はなく、手続きは完了となりました。
赴任後、請求書が届くことはなく3カ月が経過し、突然、強制解約(解約済)の連絡(葉書)が届きました。調べた結果、請求書送付先住所は3年前に住んでいた住所になったままで変更はされていなかったようです。店頭では引越しの都度、何度も住所変更手続きをしています。
請求書が届いていない以上、納得できないままですが滞納と言われた金額は支払いました。
しかしその後、クレジットカードも利用停止を迫られることとなっています。
全責任は私ということになるのでしょうか?また今後の対応方法について教えてください。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    説明不足で恐縮です。
    当初よりクレジットカードで支払っておりました。そのため、手続き月のみが制度上、請求書払いになったようです。
    そのため、翌月と翌々月は自動的にカードから引き落としされています。
    請求書が届かない以上、私とすれば払いようが無いのですが…。

      補足日時:2015/11/01 17:20

A 回答 (4件)

請求金額についてはwebでも確認する事ができましたし、何よりも引き落とし関係はご自身で引き落とし口座の残高を確認するのは利用者の義務ですから、しょうがないですね、クレジットカードの利用停止は電話会社には関係ない事ですし



クレジットカードの支払いを完了してください、年会費やその他引き落としがあるのであれば、残高を確認してそれらが落ちるように、
    • good
    • 1

> クレジットカードも利用停止


これが有るということは、質問者の誤解が有るように思います。

> 請求書が届くことはなく
クレカの停止が有ったと言う事は、携帯の本体代金の分割の滞納が有ったと思われます。
携帯の通話料等については携帯会社の管轄ですが、携帯代金はクレジット会社の管轄ですし、携帯会社が代金徴収の代行を行っています。

通話料等は発生しなかったものの、携帯代金の未納が発生し、長期延滞となったために強制解約。
クレジット会社も代金未納となったので金融事故が発生し、俗に言う「ブラックリスト登録」となって、クレカの強制解約となったと思われます。

> 全責任は私ということになるのでしょうか
なります。
そういう契約が結ばれているから。
クレカの引き落とし口座にはそれなりのお金を入れておく必要が有ったし、クレカの請求の確認を怠った責任が有るから。

> 今後の対応方法
既に、全て手遅れ。
対応は特にない。
    • good
    • 0

No.2ですが、追加。



> 3カ月が経過
ということは、よく考えたらその手続きを行なった月の料金の滞納の可能性が高いと思われます。
料金の締め日から請求が来て滞納という時系列からすれば、そうとしか考えられず、それ以外は可能性が低いですね。

手続きをしても、その月の基本料とそれまでの通話料が無くなる訳ではないですよね。
そのキャリアの締め日は不明ですが、とにかく手続きは終わっても料金の請求が有り、それが未納になったとするのが時系列と期間からして妥当でしょう。

どちらにしても、全責任は質問者に有るという事になるでしょう。
    • good
    • 0

NTTドコモも、現在はコスト削減のために、請求書は有償での発行となり発行しないのが主になっております。


今現在は、請求書が届くってことはありません。一定期間滞納していた人に対して、郵送でも再度請求しているだけだっったりします。

>全責任は私ということになるのでしょうか?

そうですね。
銀行口座に、ある程度入金していたなら自動引き落としされておりました。
口座に残高がないや自動引落の手続きを行っていないって自業自得といえます。

割賦契約を行っていた場合で、3ヶ月も滞納していたなら、ブラックリスト(通称)に登録されるのだから、クレジットカードなどは、今後順次、更新出来なくなり解約の手続きになるでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!