
多くの物件データを扱う企業ページを作成しています。
今のところ、SEO対策にと言われ、全てのページを手作業でHTMLで作っているのですが、データが増えてきて(数千件)なんとか更新の手間を減らせないか検討しています。
データベースとCGIを使ったページだと、検索に引っかからないと聞いているのですが、このようにたくさんのデータを扱うページを作るのによい方法はありませんでしょうか。
PHPだと検索にひっかかるとかXMLを使うといいとか、断片的な情報を聞くのですが、私自身あまり詳しくないのでよくわかりません。
どんなことでもいいので、教えていただけますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
俺んちはトップページ以外のページを根こそぎCGIで動かしてますが、ヤフーの検索エンジンにはちゃんと引っかかってますよ。
どうしても気になるなら、CGIを使ってHTMLファイルを直接書き換えるようなシステムにしてはどうでしょう?
つまり、HTMLベースという状況はそのままで、現在手作業でやってる作業だけをプログラムに任せてしまう方法です。
No.3
- 回答日時:
index.cgi?mode=hoge&name=hoge&value=hoge
を
index/hoge/hoge/hoge/...
というようにすることで、見かけ上CGIを使っていないようにみせることができます。(2ちゃんねるもこの方法です)
この場合、QUERY_STRINGでは、パラメーター部分は取れないので、REQUEST_URIから取得します。(区切り文字は / なのでこれでsplitする)
No.2
- 回答日時:
私も仕事で大量のデータから各HTMLファイルを作成する作業をしたことがあるので、ちょっとアドバイスを。
検索エンジンがクロールしないのは、index.cgi?mode=hoge&name=hoge&value=hoge...といった感じにパラメータが3個以上あるものです。取得してくれないわけではないですが、嫌がるロボットもいます。
かといって、数千ものHTMLファイルを手作業で作るのは非効率的なので、データベースからデータを持ってきて、HTMLテンプレートに流し込むソフトを作って、自動的に生成するやり方にしてみました。
これだと、実際サーバにあるのは静的なHTMLファイルだし、修正する際もデータベースを修正して、またソフトを使って吐き出せばいいだけなので、HTMLを分からない人でも作業が出来るメリットもあります。
一つ問題があるとすれば、各ページが全て同じテンプレートを使わざるをえないので、例外的にデザインを変えたいときなど、ルール作りをしっかりしなければならないことでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CGIでソースがそのままでてしま...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
ラジオボタンのグループ化
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
ASP(IIS?)のエラーについて
-
FTPにて553エラー
-
燃焼熱
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
サーバー上のフォルダ削除が出...
-
close(STDOUT)するとCGIが終了...
-
tplファイルのプレビューの方法
-
CGIの掲示板で使うBBcodeなどつ...
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
-
perl 矢印演算子 -> の使い方
-
Perlプログラム上でアラートを表示
-
VBScriptで、ファイルから任意...
-
apache で /cgi-bin/にアクセス...
-
最新の状態を誤って過去の状態...
-
エラーの意味がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CGIでソースがそのままでてしま...
-
CGIの設置について
-
FC2レンタルサーバーライトでの...
-
CGIが実行されずにダウンロード...
-
インターネット一時ファイルを...
-
ファイルをアップロードするフ...
-
NIFTYでのCGI設置(CSS?につい...
-
全文検索NAMAZUを複数設置する...
-
Linuxで拡張子は必要か
-
.cgi拡張子のままCGIファイルを...
-
hp 送信する情報を・・・
-
CGIのURLを知るには・・・
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
FTPにて553エラー
-
ASP(IIS?)のエラーについて
-
VBScriptで、ファイルから任意...
-
ASP.NETでメール送信時のエラー
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
おすすめ情報