アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

25歳です。
実家暮らししてますが、一人暮らししたいです。理由は色々ありますが、一つとして自立したい気持ちがあります。
家事をしたくない、虫を処理できないしたくない、騒いで家族のみならず近所に迷惑をかける。色々しています。

でも一人暮らしすれば、したくないじゃなくてやらなければいけない責任があります。やりたくないからやらないのは、実家暮らしならみんなに迷惑かかるけど、一人暮らしなら自分一人の問題で済みます。やりたくないという気持ちが自業自得となります。それが嫌ならやる。やるかやらないか、自分ひとりだけの責任が発生します。
分からないことがあっても親に聞かず頼らず全て自分で解決しなくてはなりません。
実家で騒げば責任取るのは親で、物を壊しても買いなおすのは親です。
しかし一人暮らしで騒げば責任とるのは自分で、物を壊して買いなおすのも自分の金です。

「実家でだって自立はできる」と言われます。
確かに不可能ではないはずです。
でも個人差や、向き不向き、
自立までの過程の中で誰に、何人に、迷惑をかけるか、
も違ってくると思っています。

何が自分に合っているかは分かりません。ただ少なくとも、今の実家暮らしのままでは自立の助けにはならないんじゃないか?という考えが強くありました。

専門職の方に精神の相談をしたとき、「すぐカッとなる、感情があっちこっちいく。それならセラピーを提案します。」とアドバイスを受けたのですが、家で出来るセラピーは役にたちませんでした。「家という現実感」が悪影響だったのではないか?と思いました。
外に出て人がガヤガヤしてると安心する。シーンとしてると不安になる。誰かの怒号が聞こえるとこちらまで落ち込んで緊張する。
「環境によって気持ちが動く」というのもあるんじゃないか?という考えがありました。



親に一人暮らししたいといったら「手取り10万じゃ無理」と言われました。確かにさすがに無理と思います。だから手取り13万~15万までは現在の職のまま待つことに決めています。
そしたら「15万でも無理。貯金はどうする。一人暮らししたいという感情と、急な出費や老後の蓄えの現実、どちらが重要だと思う?」などと言われ、一人暮らしだと貯金の不安、今のままだと自立の不安、と悩みました。
ただその後に、「手取り15万でも駄目なら、下手したら30代後半まで実家暮らしということになるけど、親としては良いんだね?」と言ってみたら、「それは確かに困る。てか結婚して旦那に養って貰えば良いよね?結婚しなさい。」とのことでした。

自分の考え方はばかげているのでしょうか?何が正しい選択なのか分からなくなってきました。
でもとにかく「一人にならなくては」「責任を持たなくては」と思ってしまいます。

実家暮らしのままで自立する方法とは?自分にかかってるお金を聞いても一切教えてくれなかったし。家にお金はいれてるし。


こんなことに悩んでる時点でもう駄目なんでしょうか?
手取り10万は流石に無理だけど、手取り13万~15万になったら、誰の意見も聞かず相談せず、一人暮らしにふみきる。
それこそが「自分で責任を負う」「自分で立つ(自立)」っていうことなのでしょうか。
自分で決めて、行動におこす。失敗しても、その経験も自立への道として良い勉強になるんでしょうか。

ちなみに田舎の方の地域で、周辺の家賃はだいたい4万です。


人の意見を聞くというのがもう自立から遠ざかってる気もするのですが、
先ほど書いたように自分は感情的な部分があるため、やはり人の意見も頂戴すべきと思い、質問しました。

質問者からの補足コメント

  • すみません書き忘れてたのですが、手取りはもともと13万でした。途中から一般財形貯蓄を3万円に設定したので、10万になりました。口座には250万しかないです。

      補足日時:2015/11/07 15:00
  • すみません間違えました。口座にあるのは350万でした。350万しかないです。

      補足日時:2015/11/07 15:05
  • 独身を予定しています。子供は作らない。
    収入は少なめだけど残業なしで優しい会社なので高卒無資格の身としてはずっとここで働きたい。現在の職場が無理ならどこ行っても無理だと思う。色々な事情があるから転職もせめて30代突入してからじゃないと厳しいのでは。転職するしないにかかわらず資格はとるべきだと思っているけど、じゃあ何をとるべきかで悩んでしまった。
    年功序列のみで、4年で給与が2万アップした。今後は分からない。
    知識がない上、兄弟との話し合いもあるので親の老後はさっぱりです。でもお金出さないわけにはいかないから…自分の老後の2千万+親の老後、だからまだ考えるのが必要ですよね。

    親にそういったこと話しても今のところは無駄です。
    親は「結婚するでしょ?子供産むでしょ?しないなら別にそれでも仕方ないけどそしたらあんたの事嫌いになっても仕方ないよね。」って感じです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/07 19:08
  • やっぱり皆さんの回答見てると、
    15万での一人暮らしほとんど否定だし、
    肯定しているとしても、「やってみて現実を知ったら?」「勝手にやれば良いじゃん?」ぐらいなので、
    やはり「15万で一人暮らし」、というのがどれほど危険なのか、イメージ的にはなんとなく分かりました。
    まだ計算もしっかり出来ないので実感はわきませんが。
    しっかり計算の為には自分にかかってるお金を把握したいのですが、親は教えてくれないので分かりませんし。嘘までつくわけですし。
    更に「自立の一つとしての一人暮らし」も危険。

    資格についても考えます。

      補足日時:2015/11/07 22:19

A 回答 (13件中11~13件)

親が子供の問題を


自分の問題のように捉えて干渉しすぎですね。

確かに10万は少ないですが、少ない中から捻出しようと考えることで
自立し始めます。


結婚に関しても、
するかしないかは
質問者さんの問題なのに、
あたかも自分のことのように捉えて干渉している感じが見られます。


色んな問題に干渉されると、
自分で解決しなくていいですし、考えなくなるので、それが自立を妨げてるのでは?


ただ、こうして危機感をもっていられるので、
質問者さんは自立したい!と思ってるけど
親御さんが積極的に干渉してる、状態だと思います。

一回家を出ることで親御さんも子供のことを冷静に見られるかもしれませんし、一回してみることをおすすめします。

友達とシェアしてもいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親も、なんだかんだ自分の子供ではあるし、子供が路頭に迷ったら親に責任がふりかかってくるわけですから、干渉するとは思います。
それに人生の先輩の一人なんだから、なんとなく説得力があるようなないような。

>色んな問題に干渉されると、
>自分で解決しなくていいですし、考えなくなるので、それが自立を妨げてるのでは?
その可能性も視野にいれました。
私の性格も合わさって、手に届く範囲に助けがあると甘えてしまいます。助けがあっても甘えないのが本当の自立だと思います。でもたかが25年されど25年と、25年で固まってきた性格を今すぐに軌道修正するのはかなり難しいと感じています。色んなところから「少なくとも自分で考えるだけで性格を治すのは無理」と言われてきました。だから環境から入るのが現実的なのか?と考えてしまいました。

友達は、既婚者と、県外に行ってしまった人だけなので、シェアは無理そうです。

お礼日時:2015/11/07 15:59

何の目的で自立したいのですか?



自立したいこと、実家を出ることを
親に相談してる時点で
まだまだ親から離れられないのでは
ないでしょうか…

失礼ですが、25歳で手取り10万は少ないかなと
思います
安定しているお仕事でお休みがあるなら
ダブルワークするなり
単にお給料が低い会社なら転職するなりして
まずは引越し、敷金礼金、家財道具など
一人暮らしができるよう貯金をして
収入が安定したら家を出てみてはどうでしょう

手取りが増えるまで実家でぬくぬく
しているところで何も進みません

私は無職から派遣と夜にバイトをして
引越し代は親に車を下取りしてもらい
一人暮らしをしました
過干渉もなく、自分のペースで暮らせるのは
とても楽しかったです
月に1、2回ほど実家に帰り親とも
程よく距離をとれていた時期でした

頑張れば必ず報われると思います
体調を崩さない程度に頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理由がないと自立を求めてはいけないでしょうか。もう20歳過ぎたのです。でも精神年齢はたぶん10歳程度です。他の回答者さんも仰ってます。これに危機感を覚えました。
手が届くところに親という助けがあるからいけないと思うのです。手が届かないなら自分でどうにかしなければなりません。じゃないと困るのは結局自分だからです。
本当なら、近くに助けがあっても自立できてる姿が一番良いのだと思います。でも一言で言うには難しいと思いました。25年間で作り上げられた目に見えぬ性格を数年で修正するより、15万でやりくりせざるを得ない状況になるほうが現実的ではないかと考えました。日本の将来的にも今後もっと不景気になるかもしれないし。
自立に繋がるかもしれない、迷惑かける相手を少なく出来るかもしれない、生きて行く能力は養えるかもしれない。だから方法としては助けを遠ざけるところからはじめるのも良いんじゃないだろうか、と思いまして。

親に相談してる時点で・・・というのももっともだと思います。
でも親に相談せず勝手に決めちゃうのも、結局ソレが自分勝手で、自分の性格の悪さなんじゃないだろうか?と思いました。なんかよく分からん手続きを管理してるのも親です。勝手に決めたら手続きの手間が増えるのでは。

手取りについては補足しました。すみません。
正社員でデスクワーク、業務的にはホワイトです。残業しなくてOKです。副業は駄目です。収入が少ない会社っていうのは先輩社員も言っていました。でも近所で同じような仕事は大体基本給15万程度です。それ以上を求めるならば、近所では営業職、医療関係、ぐらいが選択肢としては豊富です。経験年数5年、無資格、なので具体的にどこに行くか?を決めてから資格なりなんだりしないと、グダグダ過ぎて駄目かなと思ってて・・・。

無職でも一人暮らしする行動力が羨ましいです。
だから15万でもやりくりしてやっていく、という努力が必要なのではないかと考えました。

現実を見て判断する=挑戦せず甘える、となるのでそこも考えないといけないでしょうか。
だとすると一人暮らしについては挑戦思考があるのに、転職については慎重になってるのが甘えなのかもしれません。

お礼日時:2015/11/07 15:59

独立する、というそれに関しては人間として当然であります。

しかしながら現在の貴方ではやっていけるのか?
「一人にならなくては」「責任を持たなくては」と決めつけてしまうのは危険です。
なぜならばあなたは自分でこのように書いているとおり、自分のことを自分で決めることができない人だからです。

独立して一人暮らしてしていける人は、このような事で悩みません。自分でお金の判断つけて家計考え将来設計もしていくのです。

一人暮らしはしてみるのは良いと思いますよ。経験ですので。
家賃の前に敷金もいりますね、毎月の固定費もかかりますね。年間で幾ら必要なのか計算してください。
自分の収入でやっていけますか、計算してください。
いきなりでなく、まずは1年分の家賃を貯金しましょう。するとずいぶん安心できます。
お金がないと不安になります。
そしてダメなラインも考えましょう、所持金がいくらになったら諦めて実家に戻るというラインをね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分のことを自分で決めることができない人だからです。
それは確かにそうだと思います。
でもじゃあどうやって変えるか。それが分かりません。その可能性の一つとして「実際に一人暮らしする」がありました。
先に自立して一人暮らしするか?一人暮らしして自立の可能性を試してみるか?
実家暮らしで自立する方法を模索するのがいいでしょうか。


ネットの情報をもとに計算したところ、家賃4万食費3万~と計算していって、合計15万未満でした。ただし貯金2万、日用品省いてます(日用品はまったく予想つかなくて。自分がどういうふうに物を扱う人だか分からない。)
とすると貯金の2万を日用品にまわせばいいのか。貯金0。
財形貯蓄で3万はあるけれど、もっと頑張ったほうがいいはずで。
で、「15万なら大丈夫なのかな。むしろ15万でやりくりする能力を養ったほうがいいのか」と考えたのですが、この計算では駄目でしょうか。

実家に戻ったらそれこそ迷惑じゃないですか?

お礼日時:2015/11/07 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!