

ホテル従業員の方にお伺いします。
私、ただ今1ヶ月ほどの出張で同じホテルをずっと利用しております。
毎週土日は自宅に帰り、平日のみの利用です。
毎週部屋を出る際、清掃担当の方に感謝の心づけ代わりにと「GABA」(もちろん未開封。「ストレス社会と戦うあなたに」というメッセージ性が良いと思い)と「いつもお疲れ様です」と一文書いたメッセージカードを置いていっているのですが、これは迷惑でしょうか…。
ホテルのシステムが分からないのですが、もしかしたら個人差と別にシステム上融通がきかない何か面倒があるのではと気になりました。毎日違う人が清掃されていますし偶然かとは思いますが、使った部屋のカップが交換されてなかったり、物の位置の戻し方が平時より妙に雑だったり、今週通された部屋のテーブルが思いきり曲がっていたりしていて…orz
もう2回置いて帰ってまた泊まっていますが、受付などで何か言われたことはまだないです。
もしただ単に迷惑なだけならもう止めておこうと思います(T_T)
回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
迷惑ではないと思いますよ。むしろそういう心遣いは喜ばれると思います。
ただ、口にするものですし直接手渡されたものでないと
悪い言い方ですが未開封でも何か細工して入れてあるかもとか考える人がいないわけでもありません。
普通は感謝のしるしとはいえ顔の見えない人が置いていったものを口にするには
抵抗がある人が多いかもしれませんね。そういう意味では迷惑かも。
捨ててしまうだけと思えば一仕事増えるわけですから。
感謝の気持ちを表したいというのはわかります。
食べ物ではなく感謝の気持ちをメモに書いて置いておくだけでもいいと思いますよ。
「清潔な部屋をありがとうございます」や「おかげで快適に過ごすことができました」とか。
私はいつもメモを置いていますよ。
連泊したホテルではお返事をいただいたこともありますから
そういうつながりも嬉しかったりします。
食べ物は遠慮しておいたほうがよさそうですね。
食べ物は懸念される、というご意見が多いようですね。確かに、問題のないものばかりとは限りませんしね…
メモだけを置くという手もアリですね、貴重なご意見ありがとうございます。メッセージカードは手元に残っておりますので、感謝の気持ちだけ綴って置くことも検討しようと思います。(^-^)
ご意見、大変参考になりました。ありがとうございました。
とりあえず食べ物を置くことは避けることにします。
No.8
- 回答日時:
食べ物は 止めておいたほうが無難です。
それに、いいホテルほど 部屋に残されたものは手を付けないようにと 教育されています。
うちの娘が 一流ホテルでバイトしていたとき 掃除のときベッドの上に脱ぎ捨てられた下着をどうするか(捨てるか保管するか)揉めたそうですwww
それはともあれ 感謝の気持ちを伝えたいなら フロント経由で渡したほうが無難でしょう。
食べ物は懸念される、というご意見が多いようですね。確かに、問題のないものばかりとは限りませんしね…
ご意見、大変参考になりました。ありがとうございました。
とりあえず食べ物を置くことは避けることにします。
No.7
- 回答日時:
ホテルのハウスキーピングのバイトを少しだけしたことがあります。
食べ物は正直迷います。
毒でも入ってないかと(笑)。
基本的にお客様が客室に置いて帰ったものには
手をつけないですね。
忘れ物の可能性があるので、
もしお客様がその後取りにこられた場合、
食べてしまってたら大問題になります。
ホテルは質問者さまが思ってる以上に、
おかしなクレーマーが多いですよ。
心付けならわかりやすく、枕の下に現金がいいと思います。
これは(たぶん)万国共通の「心付け」の方法ですから
ハウスキーパーは「心付け」と認識してもらってかえると思います。
ちなみにフロントとハウスキーピングは別部署ですので
どこの部屋に心付けがあったなどの話はしません。
それに一応建前として日本のホテルは心付けを頂かないというのが表向きのルール。
心付けをいただいても、他のスタッフには話しませんよ。
一応ホテルのルールとしてはダメなことですから。
食べ物は懸念される、というご意見が多いようですね。確かに、問題のないものばかりとは限りませんしね…
フロントとハウスキーピングは関わりがないのですね、知りませんでした。
ご意見、大変参考になりました。ありがとうございました。
とりあえず食べ物を置くことは避けることにします。
No.6
- 回答日時:
日本語が読める人が掃除してるんだったらいいんですけどね
そうじゃない場合は、ゴミと同じか忘れ物としてしか認識していませんからね
お礼する事での恩恵は受けていないみたいですから無しでいいと思いますよ
清掃担当者の名前がわかるホテルで、日本人か、少なくとも改名はした方々のようなので日本語は読めそうでしたね
でもゴミになっている可能性は高いようですね。
食べ物を置くことは避けることにします。ご意見ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
う~ん・・・
食べ物となると、一瞬躊躇するかもしれません。
最近、心無いいたずらをする人もいますから。
口に入るものは、特に気を付けている人多いと思います。
直接手渡しでもないので、どんな人が置いて行くんだろう?と
思うと、食べない人もいるかもしれませんね。
そのままゴミとして扱っていたとしたら、
あなたの心遣いが無駄になってしまいます。
清掃担当の方は、仕事ですので
特に心づけはなくても良いと思います。
食べ物は懸念される、というご意見が多いようですね。確かに、問題のないものばかりとは限りませんしね…
ご意見、大変参考になりました。ありがとうございました。
とりあえず食べ物を置くことは避けることにします。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート コインランドリー清掃のバイト(おそらく委託)、 一回、1時間らしいです。1,000円 交通費出ません 5 2022/05/21 07:02
- カップル・彼氏・彼女 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 彼氏は仕事人間で、日勤夜勤があったり休日も別の仕事を 3 2022/09/02 01:49
- 恋愛・人間関係トーク 家に入れなくて正解? 3 2023/01/22 08:16
- その他(業種・職種) ブラックバイトに入ってしまったかも... 1 2022/12/19 21:56
- カップル・彼氏・彼女 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 彼氏は仕事人間で、日勤夜勤があったり休日も別の仕事を 8 2022/09/01 12:22
- 飲食業・宿泊業・レジャー ビジネスホテルのカードキーのトラブルです。 1 2023/07/11 07:30
- その他(家族・家庭) 50代独身男性の部屋事情 9 2023/02/11 12:46
- ホテル・旅館 ラブホテルの耄碌しているフロントのおばさん 2 2022/04/14 17:18
- カップル・彼氏・彼女 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 彼氏は仕事人間で、日勤夜勤があったり休日も別の仕事を 1 2022/09/02 20:39
- 飲食業・宿泊業・レジャー ホテル事情に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 金曜日土曜日と1泊4万のホテルに連泊しました 3 2022/05/08 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘルを初めて利用しようと...
-
旅館でセックスってしていいん...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
-
観光地の旅館やホテルでHをす...
-
ホテルのチェックアウトは、朝6...
-
場所を表すときの 「於」
-
彼氏と一日中ホテルにいる日を...
-
今度初体験をラブホですること...
-
ラブホ以外のやれる場所どこ
-
ホテルのチェックインで年齢盛...
-
泉大津PAについて教えてください
-
ビジネスホテルの築年数を調べ...
-
ホテル、旅館の宿泊事業を経営...
-
ダブル不倫 彼が
-
付き合う前会って2回目でホテル...
-
ホテル内での自炊はどこまで許...
-
【至急】ホテルのパジャマを汚...
-
彼女とのデートで日帰りでホテ...
-
ビジネスホテルの行き来について
-
HYATT REGENCYって何語?どうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルを初めて利用しようと...
-
観光地の旅館やホテルでHをす...
-
旅館でセックスってしていいん...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
-
場所を表すときの 「於」
-
ホテルのチェックアウトは、朝6...
-
今度初体験をラブホですること...
-
ホテルのチェックインで年齢盛...
-
ホテル内での自炊はどこまで許...
-
彼氏と一日中ホテルにいる日を...
-
ラブホ未成年で行って年確され...
-
ビジネスホテルで一人宿泊です...
-
付き合う前会って2回目でホテル...
-
ホテルでお風呂をあふれさせて...
-
ビジネスホテルの行き来について
-
ダブル不倫 彼が
-
ラブホテルって彼女と自分の車2...
-
男女2人のサシ飲みってお持ち帰...
-
毎週恋人とホテルデートの人い...
-
ホテルについている部屋着で館...
おすすめ情報