
最近、スマホが充電90%残っていても電源が落ち
充電するの繰り返しをしていたのですが、
今日充電器にさしても充電ランプが着く限りで
電源がつかなくなってしまいました。
さっさと修理に出せばよかったのに、ということはわかっているのですが
2年契約をしておい現在24か月目で、12月に入ったらすぐに機種変更を
しようと考えていたため修理に出していませんでした。
1人暮らしのため学校やバイト先、両親等電話を必要とすることがあり
あと6日間電話なしで我慢するべきか、修理に出すべきか迷っております。
スマホの修理はどのくらいかかるのでしょうか?
機種はauのエクスペリア z1 ssol23 です。
電話ができずauショップも近くにないためこちらで質問させていただきました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、2週間程度となります。
大至急ってすれば、10日前後かかったりします。修理費用については、KDDIもしくはauショップにお問い合わせ下さい。
古い機種があるなら、その機種を一時的に利用するって方法もあります。
ただ、基本的に修理時の貸出は、修理の時の貸出のみであり、修理をしないなら貸出をしない場合が多いです。貸出機も店が所有している場合があり、それなら数が限られていたりしますので
保険サービスに入っているなら、翌日には、携帯電話が指定の場所まで届けてもらえたりします。(有償)
たぶん、充電してすぐにバッテリー切れで電源が落ちるって単純に電池パックの劣化で起こっているように思われます。
電池パックの交換も修理扱いの有償サービスとなります。
No.4
- 回答日時:
早くて1週間程度
近くにお店が無いんだったら、
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/re …
交換用携帯電話機お届けサービス:修理・故障交換の申し込みをすれば、修理期間中に使える電話機が届くので、修理が長引いても大丈夫ですよ
No.3
- 回答日時:
間違ってました
今月、機種交換しても、前の機種の月賦料金が今月締切分と新機種の月賦料金が請求されるだけで今月交換してもいいかもしれません。サポート電話に電話して確認してみてください。
回答ありがとうございます。
1人暮らしで電話が今回壊れたものしか所持していないので
どこか電話できるところがあればいいのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auの代替器のシール
-
CCD9.6HDのスマホ何ですけどリ...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
機種変更について
-
auの携帯の引き落としは、25...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
解約した本体で、暗証番号を忘...
-
au L番simに対応してるスマホは...
-
auなんですが、機種変したさい...
-
auスマホ 左上に薄い二重丸の...
-
スマートフォンの位置情報って...
-
Wifi Winは何故有料?
-
au 家族間で携帯の名義変更につ...
-
テザリングでデスクトップパソ...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
W05Kについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auは故障したら代替機を用意し...
-
修理に出してる間、電話って止...
-
送信済みなのに未送信マークが...
-
au XPERIA Z5の画面の反応のバ...
-
auショップの対応について
-
iPhone 7 画面割れしてしまいま...
-
au使用されてる方、代用機につ...
-
AUの代用機、また契約につい...
-
ケータイの画面が割れて修理に...
-
auでは不良品スマホを別機種に...
-
携帯電話に、誤って磁石を近づ...
-
ケータイがビショビショに・・・!
-
auの携帯で、急に液晶が真っ暗...
-
AU 2度目の故障
-
機種変更して3日...ディスプレ...
-
auのW53Hのボタン反応
-
UQモバイルは、auショップで、...
-
自分の携帯電話(J-PHONE製)に...
-
au携帯のウエブ中の不具合
-
auの代用機破損について
おすすめ情報