アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

逃げ癖、妄想癖、自意識過剰を治したいです。
高校3年生の女子です。受験まであと2ヶ月ほどなのにまったく勉強が手につきません。勉強はもともと嫌いではなかったのですが、やる気が起きなくて、机に座ってペンを持っても妄想ばかりしていて気付くと3.4時間たっています。妄想癖は高校3年生になった辺りからで、自分がもっと可愛くて、背も高くてスタイルが良くて、自分に自信があって、落ち着いてて、音楽の才能があって、コミュ力も高くて、頭も良くて…自分がそんな女の子になる妄想です。
中学生の時から逃げ癖はあって、中高と入学した時の成績は学年で1.2番なのですが、卒業時の進学先は地域で2番手高でした。大学もどんどんランクを下げて、今は中堅くらいの大学が第一志望です。なんで、いつも、頑張らなかったんだろうって思うんだけど、後悔ばかりしてそこから頑張ろうとしません。最近は、大学進学じゃなくて就職に逃げたいです。もっと可愛かったら、専業主婦とかになれたのかな、とか思います。
昔から器用貧乏で、なんでもすぐできるようになりました。高校の部活も始めて半年で全国大会に出ました。先輩にも勝ちました。それで、やめました。ここからもっと上手くなろう、っていう気持ちがわきませんでした。中学の時も、水泳で全国に行って、それでおしまいです。なんで、もっと夢中になって頑張れなかったのでしょうか。
逃げ癖は、高校になってから悪化して、課題が終わっていなかったり、勉強をあまりしないで寝てしまった次の日は、学校を休むことが多いです(結局次の日もやらないでグダグダして終わる)。追い詰められるとやれないタイプだってことは分かっているのに、ギリギリまで溜めてしまいます。そしてそれを放棄してしまいます。楽しみにしてたことも、急に面倒になって休んだりします。家ではYouTubeとニコ動、まとめサイト、2ちゃんねるばかり見ています。
今までの自分を思い返すと、とても情けなくて惨めなきもちになります。このまま大学に行っても、みんなに見下されて終わるのでしょうか。
最近はみんなに馬鹿にされてる気がします。普通に友達もいるし、いじめられてるわけでもないです。それに全員と楽しく話すなんて無理だってわかってるけど、普段話さない人と喋るとテンパってしまいます。あと、落ち着きがないです。もっと冷静になりたいのに、いつもワタワタしてしまいます。背が小さいのもコンプレックスで、まわりが羨ましいです。ダイエットも、すぐに痩せようと思って、断食して、その反動で食べ過ぎて、過食嘔吐をしてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。
たくさん書いてごめんなさい。1つでも、解決できそうなことがあれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 親は、やめることになにも言いません。自分のしたいようにしていいよ、って感じです。甘い、というか興味がないのかもしれません。
    人間関係も上手くいってるのか分からないです。でも、休むことでどんだん信頼を失うのかな、って考えました。ひとりぼっちが怖いです。

      補足日時:2015/11/26 11:35

A 回答 (6件)

大学に何しに行くの?


我が国の最高学府。
自分で何を学びたいか考えて進路を決めないと、入学してから後悔するよ。
難易度のランクもいいけど、学びたいことがあればピンポイントで学科が決まる。
場合によっては教えを請いたい教授の元を目指すのもアリ。
それが目標なんじゃない?
目標が無いから迷うんじゃない?
今の日本は何をしても餓死することはない。
ハングリー精神は死語かもしれないが、知識を得るハングリーさはあってもいい。

目標を持たず大学に進学し、適当に単位取って卒業するのも一興。
めんどくさきゃ進学せずに結婚し主婦になるのも一興。
無理して行きたくもない大学に行く必要は無い。

自分しか見えず自分の殻から出られないのなら、解決法はある。
それはね…
(これを自分で見つけることだ)
    • good
    • 1

「何のために」というところを自分が納得してないからだろうね。


自分も学生の頃は、ほとんど勉強しなかったよ。勉強しなきゃと
思ったのは会社に入ってからかな・・・
会社には「何のために」という明確なものがあったからね。

「何のために」ということを納得して始めた方がいいよ。
考えても何のためか、わからないことだったら、それはあなたに
とって、きっと必要のないことだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにを学びたいかはあまり決まってないけど、大学入試を頑張る理由は見つかりました。ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/30 01:05

器用貧乏ということだけど、


今まで、割とすんなり、なんでもできてきたんでしょうね。
または、ちょっと努力すれば、できていたか。
きびしいことを言いますが、
その、努力をしなくてもなんとかなってきたのが、
最近、うまくいかなくなって、
志望大学のレベルを下げるということになり、
その屈辱に耐えられなくて、
現実逃避しちゃってるんでしょうね。

私も似たような過去があるから、わかります。
私は結局、高校でダブっちゃいましたが、
あなたは、もうすぐ卒業できそうですね。
よかったです。

さて、解決すると言ってもね、
人に馬鹿にされてると思い込んでいる間は、
難しいです。
人は、馬鹿にするどころか、
あなたを意識しては見ていないと思います。
「優等生のままでいたい。
 いいところだけを注目されたい。
 失敗できない」
そう思うと緊張するでしょう。
誰でも、そう思ったら緊張して、逃げたくなりますよ。
みんなが普通にできているのは、
みんなから見られていると思わないから。
みんなをそんなに見ないからです。

周りを見るばかりで、特に何も具体的な目標がないから、
ますます自分のこと、容姿ばかりが気になりますね。
遠くの将来の目標を立てる必要はないです。
まず大学に入って、
自分の得意分野になりそうなことを見つけることから始めてください。
やりたいこと、が見つかれば、それが一番いいのですが、
そうでなくても、これなら続けられそう、ということを見つけ、
極めてください。
それが楽しくなるかもしれませんし、
そうでなくても、就職するのに有利になるかもしれません。
近くに目標を作りましょう。
そのために、勉強しましょう。
大学に行ったら、何か変わるはずと思いましょう。
実際、変わりますよ。
それを楽しみにしましょう。
今、妄想に逃げたら、変わるチャンスも、楽しみもなくなりますよ。
もったいないでしょう。
あと2ヶ月、意地になりましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あと2ヶ月、意地になります。
すごく気持ちが楽になったというか、すっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/30 01:00

受験生は、ほとんどみんながストレスでいっぱいいっぱいです。


ストレスは、コップに水をためているようで、ある程度以上ためるとあふれてしまいます。
そのコップのサイズは人によって異なりますが、あなたの場合はいっぱいに少し近づいているのかなと思います。
あなたが、自分のやりたいことをやってストレスが減らせればよいのですが、それができていないなら、、、

規則正しい生活をすること。
日中は学校でもどこでも外出すること。
正しく食事をすること。
時間を決めて運動をすること。

このあたりから始めましょう。 
時間がもったいないかもしれませんが、妄想しているよりはましです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

規則正しい生活をしてる方が思いつめにくい、と最近分かりました…
ありがとうございます!やってみます。

お礼日時:2015/11/30 01:04

受験を控えた息子に言った言葉です。


「勉強はバイキングと一緒。好きなだけやり放題だよ」
バイキングは時間制ですからね。
制限時間内にしっかり済ませておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!あと2ヶ月、がんばります!
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/30 01:03

こんにちは、女です。



学校の勉強なんてさ、理由がなきゃ頑張れないものですよ。
あんまり面白くないし、机に向かうのだって嫌になるし。
質問者さんは、明確な「理由」を見出せないのかもしれない。
今の志望校だって、何が何でもそこに行きたい、という訳ではないのだろうし。

頑張らなきゃいけない、と思わずに、
とりあえずやることはやっておこう、くらいの気持ちで取り組んでみたらどうでしょうか。
私は受験間際になってからは猛勉強しましたけれど、
それ以前はテレビ見ながら、
台所で料理を作っている母と話しながら、の「ながら」勉強でした。
自室で机に向かったことは、あまりありません。
重要なのは、とりあえず参考書を開いて、手に鉛筆を持つこと。
youtube見ながら勉強してもいいんじゃない?

受験直前などの猛勉強する時は、気合を入れましたけれど、
何事も形からと思い、自室にコタツを持ち込み、半纏着用、髪の毛ボサボサという、受験生モードを演出しました。
(当時、受験生にはなぜかそんなイメージがあったのです笑 何かのアニメの影響かも・・・)
「お母さん、受験生には夜食差し入れてくださいね」と、受験生ならではの特権(?)も行使しました。
当時は必死だったけれど、そんな状況をちょっと楽しんでいた面もありました。
真剣に思いつめたら、受験まで身が持たないですよ。

休みたい時は休めばいいのです。
「やらなきゃやらなきゃ・・・」と思いつつサボってしまうのは、心の健康に悪いです。
どうせ何もしないなら、「今日は休んでいい」と自分に休憩の許可を与え、心置きなく好きなことをすればいい。
メリハリも大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やらなきゃって思ってさぼることがほとんどで、そういうときの罪悪感ってすごく、なんというか、嫌なんです。いや、サボらなければいいだけの話なんですよね…
特権!その発想はなかったなぁ
とりあえず、ペンを持って机に向かってみます。ありがとうございました!

お礼日時:2015/11/30 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!