
Windows7 SP1です。
タスクバーの通知領域にある、とあるアイコンをダブルクリックすると、
あるプログラムの画面が立ち上がるのですが、コマンドラインから
同じことをしたいと思っています。
上記は常駐しているセキュリティ関連のプログラムなのですが、
その実行ファイル(exe)を実行すると、二重起動ができない旨、ダイアログが
出て終了します。
当該exeにコマンドラインオプションがあるのか調べたのですが、
マニュアルも無く、調べる方法がありません。
そこで、上記のように、通知領域のアイコンへの操作をコマンドラインから
できないかと考えております。
ちょっと違うのですが、キーボードショートカットとしては、Win+bと
カーソル移動で同じことができるのは調べてわかりました。ただ、特定の
常駐ソフトウェアを指定する方法まではわかりませんでした。
・コマンドラインで、特定の通知領域アイコンをダブルクリックする方法
・上記で使う通知領域アイコンのID?を調べる方法
について、どなたかご教示いただけませんでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>・コマンドラインで、特定の通知領域アイコンをダブルクリックする方法
DOSおよびWindowsで拡張されたコマンドにはそのようなコマンドは用意されていない。
従って素のコマンドラインからは不可能。
Windows Power Shellからは可能かもしれないが、
自分はWindows Power Shellに詳しくないので実際にできるかまでは分からない。
コメントありがとうございました。
"Windows Power Shell スクリプト 通知領域"で検索したところ、
あっさり同じような質問がみつかりました。
> スクリプトで通知領域にあるソフトを実行したい。
> https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5557795.html
時間があるときに、この方向で考えてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win shotの起動について
-
アイコンが2つだけ小さくなって...
-
フォルダアイコン 2人の人
-
Windows10デスクトップアイコン...
-
Google Chromeのアイコンが真っ...
-
ワード文書ファイルのアイコン...
-
【Windows7】ドラッグ中のでっ...
-
Windowsの通知領域のアイコンを...
-
ローカルディスクのアイコンが...
-
フォルダーのアイコンが勝手に...
-
デスクトップのアイコンを全て...
-
エクセルを開く都度の画面(縮...
-
急ぎ、サンダーバード 送信ボタ...
-
Thunderbirdの受信メールがタブ...
-
ウィンドウの開く位置を修正し...
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
-
右クリックも左クリックもメニ...
-
ダイアログボックスが画面の外...
-
最小化したウィンドウが、タス...
-
アクセスのメニューバーが消え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win shotの起動について
-
アイコンが2つだけ小さくなって...
-
Google Chromeのアイコンが真っ...
-
Windows10デスクトップアイコン...
-
フォルダアイコン 2人の人
-
デスクトップのアイコンが透明...
-
コントロールパネルのことで
-
使用していないリムーバブルデ...
-
デスクトップアイコンの枠消したい
-
共有フォルダのアイコンについて
-
デスクトップのアイコン表示だ...
-
【Windows7】ドラッグ中のでっ...
-
通知領域のUSBアイコンが反応し...
-
フォルダーのアイコンが勝手に...
-
デスクトップアイコンの白い枠...
-
win7 コントロールパネルの表示...
-
デスクトップのアイコンが、ク...
-
タスクバー?に「USBを抜く」ア...
-
Windows11でのアイコンの表示に...
-
.exeファイルアイコンにある青...
おすすめ情報