
いつもお世話になっております。
先日下記のショップで子供のクリスマスプレゼントを注文しました。
http://rao.braskem.com/Hot/Hot20151203g-2-3165.h …
注文した際のメールは来ましたが、ホームページ上の問い合わせで問い合わせしてもメールが返ってきません。(営業日なのに)
注文時の住所の書きかたに違和感がありましたが、大丈夫だろうと注文し妻が郵便局で代金の振込みをしました。
通常であれば、会社名宛に振込むと思うのですが、指定されたのが個人名で、しかも中国人ぽい名前だったようです。
チャオ クン
ホームページはまだ出てきますが、会社名や住所を検索しても出てきません。
詐欺にあったような気がしてなりません。
このような場合どこへ相談すればよいでしょうか?
ネットでの購入等はリスクのある事は理解しておりますが、何年もこのような事が無かったので相談させていただきました。
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
さぎみたいね。
書いてあるリンク先、ヤフーショップみたいけど違うみたい。
プロが、ヤフーの一部を埋め込んでるのでしょうね。
http://shopping.yahoo.co.jp/
ヤフーショッピングならURLはこれから始まります。
ヤフーがちゃんと審査していないと思っていたらこういうことしてたのでしょうね。
勉強になりました。
ヤフーに文句言えばいいかなと思ってましたが、ヤフーも被害者ですね。
No.2
- 回答日時:
> 会社名や住所を検索しても出てきません。
検索すれば出てきますけど。
Googole検索結果
https://www.google.co.jp/search?q=hamee%E6%A0%AA …
検索結果から会社概要を見たもの
http://hamee.co.jp/company/#overview
質問にあるページと同じ住所、電話番号が記載されています。
住所検索の結果は以下のとおり
https://www.google.co.jp/maps/@35.2549294,139.15 …
該当の場所に「Hamee株式会社」と記載されています。
ただし、Hamee株式会社のYahooショッピングのページは以下のページで、質問中のページとまったく異なります。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai/info.html
質問中にあるページのサーバーの所在地はアメリカになっています。
おそらく、「Hamee株式会社」の名を騙ったニセサイトだと思います。
電話番号は「Hamee株式会社」の実際の電話番号なので、月曜日にでも電話されては如何でしょうか、おそらくそれで詐欺サイトであることが確定すると思います。
回答ありがとうございました。
説明が難しいのですが、貼ったリンクでは連絡先が出てきているのはわかっています。
ただ、リンク先が変わってしまうのです。
注文したホームページのURLをコピーして貼り付けると違う会社のホームページが開くようになります。
リンクを貼ってすぐであれば大丈夫ですが、時間が経つと変わります。
ショップ名は、GAMESSHOP4U.BIZで会社名は株式会社マルコ 神奈川県川崎市の会社です。
代表者は木村マルコだそうです。
回答頂いた会社には既に連絡して、違うという事は言われました。
すでにホームページすら出なくなってます(泣)
諦めるしかないですね。

No.1
- 回答日時:
なかなか怪しいページですね。
http://rao.braskem.com/ を開けてみると…
どう思います?
一応下部に西友EPO内にインショップとして店を出しているような
かんじで書いてありますから、電話してみては?
同じ会社の楽天のページ。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/keitai/head/tenpo_ …
でもここの事業内容はストラップ関係なので、おもちゃ屋さんではないんですよね。
十中八九、ひっかけられた、と思いますけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マガル(magaru)と言うネットシ...
-
アマゾン商品購入
-
Yahoo!フリマで購入者から商品...
-
ヤフーショッピングのクーポン...
-
返品サイズ感覚後悔
-
ヤフーフリマで違反となってし...
-
返品を激しく後悔、買い戻し
-
ヤフーショッピングの対象商品...
-
返品したが激しく後悔、買い戻し
-
ゾゾタウンで、12月中旬入荷...
-
こちらの冷感パッドについて。
-
ネット詐欺?
-
ヤフーショッピングでゆうちょ...
-
Yahooフリマの運営って適当すぎ...
-
Yahoo!ショッピング
-
ネット通販における一方的なキ...
-
PayPayからYahooショッピング開...
-
アマゾンの質問コーナーってな...
-
ヤフーショッピングでギフト包...
-
今日、ヤフーショッピングで注...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このサイトは詐欺サイトでしょ...
-
sinnolというサイトで服を注文...
-
商品が送られてこない場合警察...
-
ネットでのDVDの購入について
-
通販詐欺サイトに注文してしま...
-
これって詐欺ですか?
-
株式会社Seven Color...
-
サイトについて
-
daylifesという韓国のショップ...
-
Clothingというサイトでの買物...
-
海外ショッピングサイトからク...
-
スニーカー、通販、詐欺、中国
-
PS5が欲しくてネットを探してい...
-
こちらのショップは詐欺でしょ...
-
ソングジャパン側と連絡を取り...
-
詐欺サイトだと思われる場所か...
-
家具製造販売株式会社
-
https://exact.najeestore.life...
-
個人情報が偽サイトから流失し...
-
この通販ブランド雑貨通販とい...
おすすめ情報