
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
標準だとhttp://の表示が無かったかと思いますがコピーできないとか言ったことは無いはずです
Firefoxからコピーすればちゃんとhttp://ついてコピーされてるし
普通にURL貼り付けもできています
質問者さんが何を求めてるのかいまいちよくわかりませんが
私自身は(Ver31移行だったかな?)オリジナルのスタイルに慣れず
それ以前のスタイルになるアドオンを使っています
(そのため余計に何を希望されてるかわからないのかもしれない)
ちなみに私が使っているのは以下
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/clas …
ありがとうございます。
主にURLを貼り付けて、エンターキーで移動
これをやりたいのですが、なぜかうちの環境においては
バーに右クリックからの貼り付けができなくて困っています
そちらのアドオンを見させていただきます
No.1
- 回答日時:
Windows向けのバージョン42.0だろうか。
現時点で最新の42.0では、「貼り付け」も「貼り付けて移動」も可能だ。
「貼り付け」した後にEnterキーを押せばそのサイトへアクセスを始める。
当然コピーもできる。
もしもWindows向けのFirefoxを使っているのであれば、アドオンやプラグインを外した状態で様子を見てみよう。
使用しているアドオンやプラグインが邪魔をしているのかもしれない。
アドオンやプラグインの初期化が分からないのであれば、
Firefoxを起動するショートカットを作り、そのプロパティの「リンク先」に、「 -p」を追加して確定し、
そのショートカットからFirefoxを起動すると
「プロファイル マネージャ」が起動するので、新規にプロファイルを作って、その新規プロファイルでFirefoxを立ち上げれば良い。
https://support.mozilla.org/ja/kb/profile-manage …
にプロファイルの作り方や注意が書かれているので、よく読んで理解した上で実行しようl。

ありがとうございます。
バージョンは40.02です。
そうですね、アドオンが鑑賞しているかもしれませんね。
教えていただいた対処法でまずは試させていただきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- CAD・DTP EXCELからAUTOCADに貼り付け 1 2022/04/20 17:42
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- Excel(エクセル) エクセル ブック間のコピー 5 2022/04/24 08:11
- Windows 10 エクセルの罫線がパワポに貼り付けると見えなくなる。 3 2022/12/27 15:23
- Word(ワード) ワードアートの袋文字のコピー 1 2023/01/08 16:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- Evernote Simplenoteのコピー&ペースト 1 2022/05/17 14:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!!!学校のiPadについて
-
WMMで720x480出力
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefox 完全にアンインストー...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
プルダウンメニューが使えない
-
Thunderbirdの各profileの変数設定
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
至急 学校のiPadの監視について
-
Photoshopのカラー設定について...
-
Chrome関係の肥大したファイル...
-
DUN対応とは?
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
Firefoxでブックマーク...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
クラッシュしたPCからFireFoxの...
-
Firefoxで漢字変換できません。
-
バッチファイル内のコマンドプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
サンダーバードメール移動しない
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
至急 学校のiPadの監視について
-
OUTLOOKで受信したメールがうま...
-
Thunderbirdの各profileの変数設定
-
保存jpgの色が変になってました
-
仕事で使っているGmailがログイ...
-
プルダウンメニューが使えない
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Thunderbirdのprofile移行がで...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
MPC(32bit)でのH264再生ができ...
-
firefoxにurlを打ち込むときにi...
おすすめ情報