dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのGmailでBGMをつけて、受信先でメールを開いたときにBGMを鳴らす方法あれば教えてください。

ネットで調べたけどわかりませんでした。

A 回答 (4件)

#2です。


グリーティングカードは楽天だけではないです。
http://enchanting.cside.com/service/freegcard.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使えそうなのありますね。
調べていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/07 10:18

Gmailに限らず、メールの仕組みでそのようなものは存在します。


HTMLの記述でメールを開いたときに添付したサウンドファイルを再生するようにタグを書けばいいことになります。
Outlook Express全盛でなおかつコンピュータウィルスが一般ユーザーと縁遠かった頃は、背景としてサウンド(MIDIファイルなど)を設定することでそういうHTMLメールを送ることができました。
しかし、既出回答にあるように相手がHTMLメールに対応していないメーラーを使っているとか、HTMLメールを拒否する設定になっている場合は単なる添付ファイルになりますし、メールを開くだけで感染するKlezなどが爆発的に流行ってからはそういうメールはやりとりされなくなりました。Microsoft製のメーラーでもWindows Live メール 2009まではそういうメールが作れましたが、2011からは作成不能になりました。受け取ることはできます。
また、ブラウザ上のGmailの添付ファイルはクリックするとかタップするなどの動作をしないと、ローカルにダウンロードされませんので、少なくともブラウザで開くGmailではおっしゃることの実現は不可能です。
Gmailをローカルパソコンにインストールされたメーラーでやりとりしているなら、そのメーラーによってできたりできなかったりしますが、送信する相手が今回のメールをどんなメーラーで開くかまでは関与できないでしょう。


flash画像を開いたら音楽が…ということもできます。
http://www.adobe.com/jp/devnet/flash.html
これも相手がflash player のプラグインをインストールしている環境じゃないとなりませんし、相手のウィルス対策ソフトによっては弾かれてしまう可能性もあります。

安全かつ確実にそういうメールを送るならグリーティングメールをお使いになるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとう。
参考にになりました。

お礼日時:2015/12/07 09:48

> 受信先でメールを開いたときにBGMを鳴らす方法


メールとは受信側の環境に依存します。
BGMを付けるとはHTMLメール、あるいはリッチテキストメールなのですが、受信側で「テキストで受信」という設定であれば全く意味を成しません。
早い話が送信者の自己満足以外の何物でもない。
   
そのようなメールを送信したいのであれば、グリーティングカードの方が適切です。
http://greeting.rakuten.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グリーティングカードは、近々サービス終了です。

お礼日時:2015/12/07 09:28

GMailに限らず、メールの仕組みでそのようなものは存在しません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!