dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

切実に悩んでいます。記念写真とそのデジタルデータ保管について深刻に悩んでいます。力を貸してください!

A:記念写真(縦30センチ横26センチ)4冊
B:↑Aのデジタルデータ 計40MB DVD-Rに1枚に保存

の保管に悩んでいます。状況としては徘徊・糞尿を撒き散らす・多動が酷い伯母と同居介護をしています。糞尿などが押入れにされることが時々あります。写真は洗浄不可です。絶対に汚されたくありません。

大事なAの記念写真と、B(Aのデジタルデータ)の保管場所に困っています。

現在の状況
①家の近所のマンションの一室に出来たストレージルームにAとBを保管。
→→しかし温度湿度調整がされていないストレージルームなので、A記念写真自体の劣化と、BのDVD劣化が不安。(記念写真の黄ばみ劣化が不安、DVDも数年で読めなくなることが不安)

②Bのデジタルデータを、フジフィ●ムの有料オンラインストレージ(マイフォトボックス)に保管。
→→こういったオンラインストレージは有料でもサービス停止する企業が多い。サービス停止しないか不安

③無料のフリーメールアドレス(y■hoo等)を作り、Bのデジタルデータを未送信メールに添付して保管。
→→無料なので、一定期間アクセスしないとメールが消えるので不安。私自身、体調を崩して入院した時、アクセスできなくて不安だった。期限ギリギリで再アクセスできたが、今後も似たような状況が起きると不安。

④無料のオンラインストレージ、クラウドに保管
→→③と同じく、無料なので、一定期間アクセスしないとメールが消えるので不安。私自身、体調を崩して入院した時、アクセスできなくて不安だった。期限ギリギリで再アクセスできたが、今後も似たような状況が起きると不安。

⑤持ち運びできる手提げ金庫にAとBの複製を入れて、家の押入れに保管
→→鍵付きなので伯母は開けられないが、興味津々で押したり叩いたり乱雑に触っている。
中のDVDが割れるのではとヒヤヒヤ。

写真を汚されたくないあまり、ちょっとノイローゼ気味になっているかもしれません。
以前はDVDを30年保存できるビ●ターの長期保存DVDに保存するサービスを利用していましたが、それも今年で生産終了みたいです。

どうしたらいいのか。
上記の①②③④⑤の改善点や、①②③④⑤以外の方法があったら教えてください!!

A 回答 (3件)

ビニール袋に入れて保管すればいい



タンスの上によじ登って、そこで糞をしないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よじ登りませんが、糞便のついた手でタンスの上を触ります。(こういってはなんですが、認知症になる前から知的障害が有ります、排泄の失敗は元からとても多いのです)

お礼日時:2015/12/08 09:01

文章を読んでいて思いましたが、こういっては失礼ですが、少し強迫観念にとらわれ過ぎているのでは? 切実なのは分かりますが、心配のし過ぎでしょう。



まずAの写真ですが、形あるものいつかは劣化します。
鍵のかかる防湿庫に保管されては如何でしょう? これなら湿度は一定に保たれます。
それとて、全く黄ばまないかというと、それは無理な話です。
データがあるのですから、最悪プリントし直せば良いと思います。

デジタルデータのほうですが、今は②や④のクラウドサービスにデータをアップロードするのが一般的な方法の1つです。
40MB程度のデータなら、フリーで保管できるクライドサービスいくらでも存在しますし、サービスがある日突然無くなることはまずないですし、それが心配なら複数のサイトにアップロードすれば良いだけの話です。
ある日突然勝手にに消えることはまずないです。大抵はサービス終了の場合は、何ヶ月か前にアナウンスが有ります。つまり、他のクラウドに移行できる猶予があります。
それらを心配するなら、はっきり言ってどんな方法でも100%絶対はありません。それより、よっぽどDVDに焼くほうがリスクが高いです。

DVDのような光学メディアに焼くことは、もはや古い方法です。
読み書きも遅いですし、いつ読めなくなるかわかりませんし、複数のHDDに保存したほうがよっぽど保存性が良いです。

私は写真データは、メインのPCのHDDの他、ネットワーク上のRAID1対応NASに保存、さらに厳選したものを複数のクラウドにアップロードしています。
HDDは3,4年おきに入れ替えています。
この方法でまずデータ損失は最小限に留められると思っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど DVDに焼くのは古くて、今はクラウドなんですね。 参考にさせていただきます

お礼日時:2015/12/08 08:59

記念写真(集合写真)などは、コピーして関係者に配布しておけば、万が一の時は再コピーで戻ってくる。

DVD1枚におさまってるのなら、それをコピーして遠くの知人に預かってもらう。

写真(プリントアウトしたもの)は、透明な袋に入れてから、アルバムなどに。万が一の時は、透明袋を破棄して写真だけ救う。保存状況によっては、透明袋そのものが劣化して用をなさなくなることも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、 家から離れている者に預かってもらうのは手ですね。 他の方からのアイディアも引き続き募集しています。

お礼日時:2015/12/07 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!