
派遣で仕事をしているのですが、職場になじめないので、黙ってしまいます。
同じ課の人で女性はいなく、周りは男性しかいません。
私は女性なので、共通の話題がなく、あまり話しをしません。
課の人で気を使ってくれている人はいるのですが、直接私に話しをしてくれているのではないので、黙ってしまっているままです。
合コンなどで男性から嫌われる人は、面白くなさそうな顔をしていることや、携帯をいじっている人、黙っている人などとここの質問で見たのですが、私はそれと同じような状態になっています。
こういう女性は嫌われてしまっているのでしょうか?
男性から見ても、扱いにくいと思われてしまってますでしょうか?
どう対応したらいいのかのアドバイスがあればお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
kokoro_1さん、こんにちは。
ええっと、まずちょっと気にしすぎかな、と思いました。
kokoro_1さんは、派遣で来ておられるんですよね。
派遣ということもあって、社員の方は、ちょっと気を遣っているのかも知れません。
また、唯一の女性ということもあって、何を話したらいいのかと
また気を遣っているのではないでしょうか。
>こういう女性は嫌われてしまっているのでしょうか?
男性から見ても、扱いにくいと思われてしまってますでしょうか?
それは、考えすぎでしょう。
「私って、嫌われているんだわ」とか
「私って扱いにくいと思われているのかしら??」
・・・と不安に思っていると、それは顔に出ます。
そうすると、ますます他の男性は
kokoro_1さんって、いつも難しそうな顔しているけれども、
どうやって、何を話せばいいんだろう??・・・って一歩離れたところから
見るようになってしまうでしょう。
気になるのも分かりますが、女性なんだし、まあ仕方がないかな、というくらいに思っておいて
なるべく「おはようございます!!」は元気よく。
そして仕事のことでも何でもいいから、話すときには、堅くならないで
笑顔で元気よく、やっていってください。
案外、職場になじめない、と思っているのはkokoro_1さんだけかも知れませんよ。
他の男性は、そこまで気づいていないでしょう。
深読みして気を使いすぎると損なので、楽しくお仕事、頑張ってくださいね!
No.6
- 回答日時:
まず私も、あなたが嫌われているということはないと思います。
ヒトって結構、みんなと揉め事もなく仲良くしていきたいと思ってるんじゃないでしょうか。
それが職場だとか、身近でこれからもそこに所属するようなところならなおさらな気がします。
みんなもあなたと気軽に話したいと考えてるはずです。
何かのきっかけでだれか一人とでも打ち解ける仲になれば周りも自然と接してくれると思いますが。それが難しいですよね。
自分から話し掛けるのって、そういう状況だとしんどいと思います。
だから、それを心がけつつ、誰かが話し掛けてくれたときは誠意を持って答える。
そういうふうに続けていけば遠くないうちに解決できると思います。
No.5
- 回答日時:
みなさんの言うとおり、考えすぎですよ。
確かに、周りはしゃべっているのにあなたは何もしゃべらない。。その雰囲気はきまずいですよね~…。向こうは何にも思っていなくても、逆に自分が何かきまずい。。みたいな。向こうからしても、女性はあなた一人。正直話かけづらいです。
ですから、自分からどんどん話題にはいっていく、もしくは話題をつくる。そういうことをしてみては?
あなた自身がもとから、あまり喋らない人・異性とは会話がしづらい。。ってなると、また質疑応答が変わってきますが、、その場の雰囲気で喋れなくなっているだけなら、少し勇気いりますが、やっぱり自分から話に入っていき、そこから、話を広げていったり、自分の得意な分野にもっていくとかしてみてはどうでしょうか??
No.3
- 回答日時:
もし間違っていたらお許しください。
ひょっとするとあなたは無口で人付き合いがとっても苦手な方なんでしょうか?
職場では嫌われると言うより、やはり何を考えているかわからず扱いづらい、と思われてしまうのではないかと思います。
会話と言うのはとても大事なコミニュケーションの手段ですので、黙っている、と言うのは仕事をする上で重大なマイナス要素になるのではないかと思います。
職場では共通の話題がないと言うのはありえないことではないかと思いますが。共通の仕事をしているんですよね。仕事の話くらいはしていますか?直接あなたに話をしてくれないのはあなたが喋らないからなんじゃないですか?
仕事の話が出来るのであれば職場にもなじめてくるはずだと思います。
まず職場では仕事の話でも何でも話をすることから始めなければならないですよね。合コンに行かれるのであればなおのこと、会話が出来ないことは致命的な欠点です。
もし私の思い違いの点があったらお許しください。また表現がきつかったりしたら悪気があってのことではありませんので、御容赦ください。
最後に私から1つ質問です。女性とは普通に話せるのでしょうか?
人間関係が苦手なのかもしれないです。
女性達と話をするのも少し苦手です。
人にもよります。
私がいけないのだとも思っているのですが、何を話していいのかわからなくなっています。
相手もとっつきにくいと思っていると思うので、直したいのですが、どうしていいのかわからないので、黙ってしまっています。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
嫌われているというのではなく,話をしずらいとか,とっつきにくいだけでしょうね…
仕事関連の話はされるわけでしょ。
思い切り割り切ってしまうのも一つの手ですけどね…
職場は仕事の話だけするというのであれば,仕事熱心な人だと思われるでしょう。派遣社員ということであればなおさら,ずっと同じ場所で仕事をするわけではないでしょ…
なにか,趣味のひとつでもあれば,話のきっかけにはなるのでしょうが…
共通の話題というのは,あなた自身が作らなければ相手に求めても無理だと思います。
あとは,知っていることでもあえて質問をして,相手が答えてくれたら「ありがとうございます。」っていうのも一つのとっかかりにはなりますけどね…すでに処理された内容についてはダメですよ。初めて処理する内容に限ります。同じ質問は2度はしないことです。
私個人的には賢い女性には取り付きにくいです。
本当は賢くてもちょっと抜けてるとか,おバカになってくれていた方がかわいく感じるものだと思っています。あくまでも私の場合ですが…
私も自分で言うのはなんですが、少し頭がいいのではないかと思います。
ちょっと抜けている人とか、お馬鹿な人の方がいいのはわかるのですが、根がまじめなので、なかなかそういう風にできません。
割り切って仕事をするようにします。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 前例ができる人を組織は嫌がりますか? 1 2023/08/21 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) 私が伝えたかったことが腑に落ちたのでしょうか? 1 2023/05/18 22:21
- いじめ・人間関係 あなたはお家でバイオリインを弾いていたらいいよ。というのはどういう意味? 2 2023/07/14 13:11
- その他(社会・学校・職場) 職場でのパワハラ。職場としては処分しますか? 1 2022/08/12 07:19
- その他(悩み相談・人生相談) 男女が女性宅近くで打合せすること 4 2022/12/06 14:30
- 会社・職場 学歴コンプ? 2 2022/06/10 21:04
- その他(恋愛相談) 【職場】積極的にアプローチすべきか 2 2022/04/28 21:40
- 美容師・理容師 美容師さんへ指名、していいのか悩む 30代 女です。 まだ数回しか通ってない美容室があるのですが指名 3 2023/02/02 20:50
- 大人・中高年 周りに人を陰でいじめたりする人やすぐにイライラして睨む人 4 2022/12/17 09:12
- 会社・職場 職場の人間関係について。長文になります。 よろしくお願い致します。 今の職場に就いて約半年になる、3 6 2023/08/03 23:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
会社の雰囲気に全くなじめません
派遣社員・契約社員
-
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
いい歳をしておとなしいってダメですか?
失恋・別れ
-
-
4
派遣社員の女です。社員の女性と仲良くなれません。
子供・未成年
-
5
先日から派遣を始めましたが馴染めず孤独です。 社員同士は仲良さそうにはなしています。 来年再進学する
会社・職場
-
6
誰とも話をしない派遣社員
会社・職場
-
7
2日しか働いてないけどもう辞めたいです。 ・派遣先のスタッフの方々から高圧的な態度を取られる ・お局
派遣社員・契約社員
-
8
派遣先での疎外感。
会社・職場
-
9
派遣先 慣れるまでの期間。 2週間前から新しい派遣先で仕事をしています。 毎日行くのが辛くしんどいで
派遣社員・契約社員
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で「あ、この二人付き合っ...
-
明るいけど人とあまり関わらな...
-
職場に既婚でも綺麗な部下がい...
-
好きな人が他の人と話している...
-
社員という立場なのにアルバイ...
-
部下の女性が気になってしかた...
-
仲良かった職場の男性(好きな人...
-
好きな人を食事に誘いましたが...
-
片思いしている50代の年上女性 ...
-
二人の時と人前の時で態度が違...
-
会社でいつもじゃれあっている...
-
52歳女性の性事情教えて欲しい...
-
僕には好きな女性がいて、その...
-
年上女性からの好意で困ってます…
-
ケンカする職場の男女なのです...
-
職場の人と身体の関係
-
職場恋愛で別れたあとの彼の態...
-
女性は男を襲いたい願望がある...
-
職場で気になる女性が一月後に...
-
Hした女性について(男性に質問)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で「あ、この二人付き合っ...
-
明るいけど人とあまり関わらな...
-
職場に既婚でも綺麗な部下がい...
-
仲良かった職場の男性(好きな人...
-
二人の時と人前の時で態度が違...
-
部下の女性が気になってしかた...
-
好きな人を食事に誘いましたが...
-
好きな人が他の人と話している...
-
社員という立場なのにアルバイ...
-
職場で気になる女性が一月後に...
-
会社でいつもじゃれあっている...
-
52歳女性の性事情教えて欲しい...
-
LINEで誤字脱字が多い人につい...
-
片思いしている50代の年上女性 ...
-
既婚者の方に質問です。 結婚後...
-
女性は男を襲いたい願望がある...
-
胸元を隠す仕草
-
女性の人に質問します。 職場に...
-
職場の人と身体の関係
-
10も年上の女からご飯に誘わ...
おすすめ情報