dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多分小学生くらいの時に読んだ本です。探したいのですがタイトルが分かりません・・・
絵は挿絵程度でした。
話の中の断片断片しか覚えていないんですがもし知っていたら教えてください!
(タイトル、出版社など)

*何かの事情で男の子(10歳くらい?)が田舎のおじいさん(多分)の家で住むことになる。
*庭にはおじいさんの手入れしている動物の形の植木
*厩があるが馬はいない。昔はいた。角砂糖が好きだったと聞いてそっと置いておくと馬のいななきを聞く。
見に行くと角砂糖が無くなっている。
*昔、自分と同じくらいの男の子がいた。(その子の部屋を使うことになります)
<部屋の中には木馬や今にも動きそうなハリネズミなどがあります。朝にはその部屋の窓から(確か手にバターを塗って)モズなどの鳥にエサをやります>
*庭の池(?)には大きな魚がいるがなかなか姿を見せない。慣れてきたころにその影を見ることができた(はず)
*おじいさんか誰かが病気か何かになって雨の中馬車?か何かでお医者さんを呼びに行きます。川が溢れていた気がします。

わかるのはこれだけです。お願いします。

A 回答 (2件)

#1の方が書いていらっしゃる通り、


「グリーン・ノウの子どもたち」(ルーシー・ボストン)で間違いないと思います。

昔、「まぼろしの子どもたち」という題名で刊行されていたので、あるいはお読みになったのはそちらかもしれません。
「グリーン・ノウシリーズ」どれも、とてもとてもすてきなお話ですので、ぜひ再会して下さい!

参考URL:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/456601 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、URLありがとうございます!現在注文中です!「まぼろしのこどもたち」というタイトルに覚えがあるのでもしかしてそうかも・・・と大期待です。

お礼日時:2004/07/18 22:56

グリーンノウの子どもたち(1巻です)


作 ルーシー・ボストン
あるいはこのシリーズではないでしょうか?

こちらもおぼろげな記憶ですので自信なし

まぁはずれでも名作ですので読んで損はないはず
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速注文中です!届くのが楽しみです!

お礼日時:2004/07/18 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!