dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今2つホールがあいていて、最初に開けたホールは約2ヶ月前にあけました。
ファーストピアスを一週間もしないうちにかえてしまったのですが、少し白い膿?みたいなものが出る程度で2つ目を開けるまでは別にかゆみもなく今月まできました。
しかし、今月の初め頃に2つ目のピアスをあけて、数日たった頃から最初に開けたホールがかゆくなり黄色っぽい膿?のようなものが固まってキャッチにつくようになりました。時々痛みと出血もあります…
1日様子をみようとピアスを外したらよくなったのでピアスをつけようとしたら塞がっていて…ピアスホールは塞ぎたくないので強行突破したら案の定次の日に元の状態にもどってしまいました(・ω・`)

特にホールに負担をかけることはしていないと思うし、洗浄もお風呂に入ったら泡を1、2分ホールの上にのせてピアスをくるくる回したり簡単なものですがしていました。

なるべくピアスホールを塞がないで、この状態を改善することってできますかね?
あと、洗浄のアドバイスなどなんでもいいのでお願いします‼︎

A 回答 (1件)

こんばんは



アレルギーが引き起こされた可能性が高いので
皮膚科で見てもらう方がいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね…実はまだ学生で親や学校に内緒で開けたのでバレることを考えたら皮膚科に行く勇気がでなくて…

お礼日時:2015/12/13 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!